犬サイトdogoo.com
じゃれて噛むのがなおらない くまの子 さん

甲斐犬雑種メス1歳です。仔犬の頃から今まで、じゃれて噛むのをやめません。
父母には軽く袖を噛む程度なのに、私にはあざの歯型ができるほど腕などを噛みます。
散歩も餌もシャンプーもついての躾も私がしているのに・・・。
無視も、叱るのも、効果なし。叱ると興奮してジャンプしながら噛んでくるし・・・。
どう対処すればよいか分かりません。
父がしょっちゅう俺が1番強いと分からせるんだといって犬を押さえつけているのですが、それで犬が私に八つ当たりをしているのかも?お願いします。

RE:じゃれて噛むのがなおらない さすけの姉さん さん

叱ると興奮する・・・というのは。。
叱られてると思ってないのでは?
遊んでもらってるって思ってるのかも。
私もそうだし(爆)
怒るときは多少きつめに怒る「とき」も必要だと
思います。
甘噛み程度なら可愛いですけどねw
歯型ってなると・・・痛いですからね。マジで

RE:じゃれて噛むのがなおらない らぶ さん

もっと構って欲しいのではないでしょうか?
あと、きつく叱ることは、逆効果です。

RE:じゃれて噛むのがなおらない レイ さん

私の飼っている甲斐犬(オス・4ヶ月)も同じような状況なので、くまの子さんのお気持ちはよくわかります。
うちの犬はじゃれ噛みではなく、反抗の噛みつきもあったので大変でした。穴が空いて血が出たりとか、怒る前に悲しくなる時期もありました。
くまの子さんと同じで世話はすべて私がしていますが、私への反抗が多いです。(なめられているというのもあります…)

「ダメ」等の叱る言葉を理解しているのに言うことを聞かないのなら、生涯一度〜数度のことと思い切って体罰を加え、ものすごく怒った方がいいそうです。(首筋を掴む、噛みつく等で、叩いてはダメです)
通常これで力関係を理解するらしいのですが、うちの犬が気が強いのか、私の迫力が足りないのか、随分言うことを聞くようになったとは思いますが、リードを噛む、ダメと言われたことをやめないときがある等、まだ完全ではありません。
今はリードを噛んできたら電柱などにつないで数分立ち去り、ソファに乗ったら「遊びはおしまい!」といってケージに入れています。
うちの犬はキャンと泣いて降参?したあと放すと興奮して走り回って噛みついてくるときがあるので、消極的ですが「○○すると嫌なことがある」方式でやっています。
もちろん本当は「ダメ!」といったらやめるようにしなければいけないのですが…。
普段はおもちゃを持って寄ってきたり、私が座るとそばに寄ってきてコロンと転がったり、カワイイときもあるんですけどね。

ただ必要ないのに押さえつけるのは良くないように思います。
ボスだとわからせるなら、お腹とか耳とか全身なで回して上げた方がいいと思います。
私もアドバイスをいただきながら、しつけ等をがんばっているので、これが絶対とは言えませんが、甲斐犬のしつけについては「すぐり君のしつけ教室」というHPに詳しく説明されています。
他の犬種としつけ方法が異なっている場合が多いので、ぜひ参考にご覧になってください。「くろいもの会」もお勧めです!
お互いがんばりましょうね!

RE:じゃれて噛むのがなおらない 力丸 さん

こんにちは。

よく無駄吠えのときに使う手で、空き缶の中に小石などを入れて投げて犬の嫌いな金属音を出す方法があります。

うちは甘噛みしてきたときに足で机を蹴ったり、手近にあったリモコンを投げたりして大きな音を出してました。
びっくりして噛むのをやめてましたよ。
繰り返してくうちに噛むのは悪いことだと認識していくのではないでしょうか?

よほど興奮していたら効かないかも知れませんが参考までに。。。

RE:じゃれて噛むのがなおらない くまの子 さん

皆さん、ありがとうございます。   

さすけの姉さんさん、確かに女なので低い声でダメと言っても叱られた感がないのかもしれません。

らぶさん、構って欲しい、その通りで甘ったれです。
 
レイさん、甲斐犬仲間がいて心強いです。すぐり君のしつけも以前に検索してコピー済みです。参考にしてきたのですが、思い通りにはいかなくて・・・。くろいもの会見て来ました。甲斐犬が仲間が集まっていて、楽しそうですね。
 
力丸さん、うちの犬はどんな音もあまりビックリしてくれなくて首をかしげる程度なんです。
 
まだ子供なのでしょうか?遊びでも痛いので困っちゃいます。

RE:じゃれて噛むのがなおらない だんご さん

もう遅いでしょうか?
ウチの場合なので、参考になるかどうかわかりませんが‥‥。

ウチの犬(エアデールテリア、1歳3ヶ月♀)も噛み癖がひどく、反抗的に噛んできたりしてとても苦労しました(私の腕や足はいつも傷だらけでした)。
叱るとか、天罰方式は、犬の気が強いせいかうまくいきませんでした。

効果があったのは、
1.人に噛んできたら、無言ですぐにケージに入れて無視する。(ケージに入れないと、いつまでも噛まれて痛いので。犬の性格によってはケージ嫌いになるかもしれません。うちのは、嫌いになりませんでしたが。)
2.人に噛んできたら、無言で犬の両前足を握る。しばらくは噛み続けようとするけれど、そのうちゴロンと寝そべり大人しくなるので、すかさず頭をなでながらほめる。(犬におおいかぶさるような姿勢で。)

前足を掴むとゴロンとなるのは、もしかしてウチの犬だけなのかな?

RE:じゃれて噛むのがなおらない くまの子 さん

遅くないですよ。だんごさん、ありがとうございます。
外飼いなので、噛み始めたらその場から離れて無視してはいます(ケージは無いので)。
両前足握り、やった事あります。握った手を噛むんです。
あまりの痛さに結局負けてしまいます。
ただ、甘えんぼでよくゴロンするので、撫でるときに覆い被さるというのはやってみます。
だんごさんの犬と、うちの犬が性格もそっくりで、性別も同じ、年齢も一緒なので、参考になりそうです。
だんごさんの犬は、噛まなくなりましたか?
早く傷だらけから開放されたいです。