犬サイトdogoo.com

お気に入りマイリンク

Myリンクで追加したお気に入り記事の一覧リスト
1 - 6 ( 6 件中 ) 
  1. 犬が生理で食欲ない、食べないので胃液を吐く

  2. うちで飼ってるメス犬(ペキニーズ)が初潮を初めて迎えました!それはうれしいのですが・・・生理になってから食欲減退でご飯を食べなくなり、空腹から胃液を吐き戻してます。吐きそうなときは分かるんです・・・急にお腹の中がギュルル音がなり、その後に吐き出します。 ID:1238
    [Myリンク削除]  [生理中] [吐く/嘔吐]
  3. うんちがシートでできない

  4. 13ヶ月になる去勢済みのMダックスフンドを飼っています。おしっこは、95%はシートでします。しかし、うんちは全く違うところでしています。やりそうなときに抱っこしてシートに連れて行ったり、声をかけるとうんちが止まってしまいます。そして、その後、怒られたかと勘違いしてソファの下などで隠れてします。 ID:1834
    [Myリンク削除]  [おしっこ成功うんち失敗]
  5. 去勢手術後、傷口を縫わないで終わり。これは普通?

  6. ウチのヒロが6ヶ月になったので、昨日去勢手術をうけさせたのですが、その手術方法についてお尋ねです。お世話になったのは、近所で評判の良いお医者様だったのですが、手術が終わってびっくり!!傷口が縫ってなかったんです。 ID:1901
    [Myリンク削除]  [去勢手術]
  7. 好きな場所(ドッグラン)から離れると吠える

  8. 今月で5ヶ月になるコーギー(♂)を飼っています。月に1〜2回、車でドッグランに連れて行きます。遊ぶ時は、他の犬と仲良く遊び問題ないですが、休憩でワンコを連れてその場所を離れると・・・イヤと要求し鳴き止まなくて困ってます。 ID:2143
    [Myリンク削除]  [甘え/要求鳴き] [ドッグラン]
  9. ケンネルコフが治らない、子犬の咳が続く

  10. 2か月前にマルチーズとチワワのMIXの子犬が家に来ました。来た日は900gで、今1.8kgにまで成長しました。ケンネルコフと診断されて治療中ですが、咳が続き治りません。家に来た日から激しい咳をし、その時は鼻水で呼吸困難、貧血になり1泊の緊急入院もしました。 ID:2808
    [Myリンク削除]  [ケンネルコフ] [咳/せき]
  11. 家族が帰宅すると、犬が吠える

  12. 犬はチワワ10ヵ月オスです。最近(特に夜)、家族の誰かが帰宅すると、玄関先で吠えます。最初は歓迎してくれてるのかな?なんて思っていた ID:4209
    [Myリンク削除]  [人や犬に吠える]
1 - 6 ( 6 件中 ) 
※注 「Dog相談所Web」へ皆様からいただいた質問および回答をまとめました。
犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬用品・ペットグッズ・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンクなど情報の完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。利用者ご自身の責任において行動してください。