
[pl005.nas112.hakodate.nttpc.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ミニビーグルのひめが5匹の赤ちゃんを産みました。
おしっこや、うんちは母犬がなめって、キレイにするとは聞いてましたが、お尻を
上手になめれないらしく、子犬のお尻のまわりにカピカピうんちがついて固まってます。子犬のお尻を洗って上げた方がいいのでしょうか。やめたほうがいいのでしょうか。洗う場合、もう少し大きくなってからの方がいいでしょうか。
ちなみに、1月30日に産まれたばかりです。

[goah01.tokyodiamond.com] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
初めまして,こんにちは。
初めての出産ですか?まだ出産して日がそんなに経っていないので,母親の方が慣れていないのだと思います。日が経つにつれうまく舐め取れるようになってきますので余り気にしなくても良いと思いますよ。我が家には,2匹のマルチーズ、メスがいるのですが,もうお産にはベテランクラスとなっています。それでも,うんち取りは下手なのでしょうか,自分の顔を黄色く染めています。(マルチーズは真っ白いので,余計に目立っています。)が,子犬たちのは綺麗になるまで根気よく舐め取るようになるので,もう少し待ってあげた方が良いかと思います。
初めてお産をしたとき,我が家で処置に困り,思い切って濡れタオル(温かいの)で赤ちゃんのお尻を撫でる様に拭きました。そしたら刺激されて又うんちをしてしまって,あせったものです。『余計なことはすまい。』と悟った瞬間でした。

[pl016.nas112.hakodate.nttpc.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ウレノさんありがとう。やっぱりよけいなことはしないほうがいいんですね。
うちでも、赤ちゃんを手のひらに乗せて頬ずりしてたら、うんちされちゃいました。
しばらく、そっと見守ることにします。

[cse7-10.funabashi.mbn.or.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
ブリーダーをやっています。横やりするようで申し訳ありません。
初めての出産ですかね?手を出しすぎると母犬が全くやらなくなって
しまうので、基本的には飼い主があまり手を出すべきではありません。
ただ全く面倒を見ないようであれば、飼い主さんがみてあげた方が
良いと思いますよ。お尻を刺激すれば便が出るのは当然です。むしろ
この時に掛け声をかけておくと、後々のトイレトレーニングに
良い影響を与えます。シャンプーはやるべきではありませんが、
ぬるま湯で濡らした柔らかい布でふいてあげた方が良いと思いますよ。