犬サイトdogoo.com

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

大型犬飼い さん 2008/10/20(Mon) 17:00:36

あなたに必要なのは訓練の仕方ではなく、愛犬との正しい接し方なのでは?それを教えてくれるトレーナーを是非探して下さい。
どうも犬という生き物に対する理解や知識が足りないように感じられます。

それから恐怖心があるので仕方ないかもしれませんが、愛犬から逃げずに正面からぶつかって下さい。時々見え隠れする逃げの
気持ちをもったままでは、本当の意味で愛犬と心を通わせる事は難しいのではないでしょうか。

大変でしょうが頑張って下さい。

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

ルイ さん 2008/10/20(Mon) 19:03:27

指示に従うイコール信頼関係があるではないと思いますよ。

文面から察するにとらきちさんはいわゆるマニュアル本に書いてあることはきっちり守るけれども、愛犬の事はちゃんと見えていないんじゃないのかなという気がします。
訓練士に教わったのはマテやフセ等の指示の仕方であって、どういう時にこの子が噛み、どういう事を気をつけなければならないのか、ではないですよね? 皆さんが何度も書かれていますがとらきちさんに必要なのは後者なんですよ。 

>>>訓練所ではあまり噛んでいなかったように聞いています。
何かをするときに唸るということ聞いていません。

という事はやはりとらきちさんの行動が噛み犬の原因だという事ではないでしょうか。

ここでは犬の様子もとらきちさんの様子も見られないので具体的に効果的なアドバイスはなかなか難しいですがトレーナーさんに来てもらう事がベストでしょうね。

しつこいようですがお家にトレーナーさんに来てもらう場合も犬じゃなくてとらきちさんが躾けて(?)もらう気持ちで望んでくださいね。いっくら名人に躾けてもらっても飼い主がダメダメだったら「いいこ」にはなりません。 

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

ボンの介 さん 2008/10/20(Mon) 20:32:53

初めに聞けばよかったのですが、すみません。

○犬の生活状態(散歩・運動、ふれあい)
運動量が少ないとイライラがちで、権威だけだと関係は歪みやすい。

○犬の行動(噛む前兆)
どれだけ近寄れば噛むのか、何をすれば噛むのか、線引きは大事。
知っていれば注意できるから。

○犬の性格
噛む〜と言うことではなく、怖がり、フレンドリー、独占欲が強い、気が弱い等、
子犬〜今までの犬の性格を知るのは重要。
犬を理解するにも必要で、注意点もわかるため。

○コマンドと褒め方・叱り方
コマンドを聞き、褒められ・おやつを貰え(=利益)それを理解しているか?
理解してないなら、機械的にこなすかおやつのためかも。
叱るのはいつか、その叱り方(=不利益)で伝わっているか?
伝わってない・やり返す際は、権威の主張か遊びの一環になっているかと。
最近は誰でも出来、犬にわかり易いのもあり、罰=無視が一般的。

○主従関係、信頼関係(人>犬・人<犬)
コマンドだけでなく、尻尾や足、お腹を触るのは可能か?
人へのマウンチングは?
前者が無理で後者があるなら、人<犬の可能性がある。
また、感覚的にはどうか?

○家族の協力
世話は誰が行っているか、一貫性はあるか、噛まれるのは誰か?
ご家族の協力は必要で、各自対応が違うと犬は理解し難い。
コマンドや褒め方・叱り方等、統一すべき。
また、貴方だけ噛まれるなら考える必要あり。

○前レス1)2)


ご協力させて頂きたかったの前レスしましたが、考えられる可能性は多いし、
文字なので混乱させていないか心配です。

上記は噛むのに関係しそうな項目です。貴方も整理できればと思い、書き出しました。
心当たりやわからないことがある場合はそれを改善したり、知ることから始めて下さい。
主従関係や信頼関係、犬のことを理解しないと難しいと思うので。

上記だけでなく、色々なことを含めても尚、噛み癖の原因がわからない場合は、
遺伝や脳、視聴力等をお考えになり、見合った療法や訓練で改善策を練って下さい。
或いは、無理そうなら専門家を雇うことを勧めます。

妊娠中に大変かとは思いますが、ご家族の協力も含め、頑張ってみて下さい。

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

とらきち さん 2008/10/21(Tue) 20:25:23

ポンの介さま

○家にいるときはゲージに入っているのですが(訓練所から帰って きてから)、散歩は1日に4,5回20分程度の散歩に行っていま す。
 昼間は朝と夕方、庭に囲ったスペースに放しています。
 一人で遊ばしているときもあるし一緒にもよく遊んでいます。

○最近ではゲージに入れようとした時、ゲージに入れるためにリ ードをはずすとき、足を拭くとき、足を拭いたあと下ろそうと したときに噛もうとしてきます。

○性格は甘えたです。あと怖がり。
 少し外に出ただけでも鳴き、一緒にいるときはベッタリが多い です。
 
○コマンドを聞いたとき褒められるのは分かっていると思います が、おやつのためと言われたら分かりません。
 しかるのは、なかなかコマンドを聞かないとき、唸りだしたと きです。
 しかり方は、唸ったらチョークチェーンをしているので、やめ るまで「いけない」と言いながらジャックをいれ、もう一度嫌 がったことをします。
 それでもどうにもならないときは、フセなど一度させ、コマン ドをきかせます。そうすると聞くときが多いですがひどいとき はどうにもならないです。

○仰向けに寝転がしてお腹を触るのは嫌がった事はありません。
 なぜていると自分から転がってお腹を出します。
 遊んでいるとき、抱っこしているときに足や尻尾を触るのは怒 りませんが、足を拭くときに怒るときがあります。

○世話は主に私がしています。
 主人は帰りが遅くあまり相手は出来ません。
 休みの日に、足を拭いたりするときには、私よりも怒ってくる 回数が多いように思います。
 もちろん休みの日は指示を出したり遊んだりしています。
 噛まれるのは家族みんなです。
 主人も噛まれましたし、実家にいるときは私の両親も噛まれま した。

同じ事をしても全く怒らないときもあったり、激しく唸るときもあったりで、どうして?何が違うの?と思ってしまうことが多いです。
長く分かりにくい文になり、申し訳ないです。

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

とらきち さん 2008/10/22(Wed) 16:45:20

追記です。

今まで留守のときなど、帰ってくるまでゲージの中でおしっこを我慢できていました。

しかし、少し留守の間でも、おしっこをしてしまう、家にいても私が違う部屋にいて少し目を放した隙にしてしまう、朝散歩に連れて行くまで我慢できない。

というふうになってしまいました。
おしっこの回数が増えたように思います。

何か関係があるのでしょうか?