犬サイトdogoo.com

犬にダメと叱ると吠える ゆりっぺ さん

4ヶ月のフレンチ・ブルドッグを飼っています。我が家に来て1ヶ月がたちます。
ダメと叱ると興奮し攻撃的に吠えてきて、甘噛みが本気噛みに噛もうとします。
甘噛みがひどいので、ダメといってマズルをつかんだり、サークルに戻し無視をしたりしています。 

それが不満なのでしょうか。遊んでいるとき何かして、怒られると気づくと逃げます。捕まえようと手をだすと、手で叩かれると思うのか、興奮し手に飛びつきます。我が家では体罰で言うことを聞かせるようなことはしていないのに、手が怖いみたいでショックです。
反抗的な犬の態度は、飼主と犬に服従関係ができていないのでしょうか?
4ヶ月の犬でも服従関係はきっちりと、教えた方がいいのでしょうか?叱り方や怒り方が悪いのでしょうか?
長々とすみません。よいアドバイスよろしくお願いします。

犬にダメと叱ると吠える わんわん さん

うちの子は生後6ヶ月ですが、
我が家に慣れてきた頃から、「いけない!」と叱ると、「ワン!」と反抗的に吠えるようになりました。
噛んだりはしないし、遊びのつもりで吠えているのだと思っています
外ではほとんど吠えない子で、家の中で人と遊んでいる時に、興奮して吠えてます。それと同じ感じで、叱った時も吠えます。

でも、本気噛みや手に噛みつくのは困りものですね。
うちの子はよく人の手で「ワンワン」言いながら(興奮時は甘噛みあり)遊んだりしますが、普段人の手を怖がったりはしません。
うちも服従関係がちゃんとできてるとは言えないので、大したアドバイスはできませんが…;;
何か些細なことで、人の手が怖くなってしまったのかもしれませんね。

犬にダメと叱ると吠える てつ さん

叩かなくても、マズルを掴まれるのが不快で吠えるじゃないですか?
不快なら、犬の起こす行動は同じですよね。
ダメもハウスもマズル掴みも不快なので、叩いてないのに反抗心を煽るだけになった結果噛み付くようになっているワンコって結構いますよ。
今は噛まなくても、我慢してるだけで時限爆弾を抱えているような犬も。
叩かなければ「陽性強化」の優しい飼主ってワケではないです。

まず、叱らなくていい場面を見つけたり、飼主が機会を作り、せっせと犬を褒めて、褒めて、褒め上げてください。
1分ごとぐらいに褒め言葉をかけるだけです。
「ダメ」とかマイナスに感じる言葉は言わないで、無言で無視を。
甘噛みしてきたら、両手を上にあげてそっぽ向いて固まっていて下さい。
犬が諦めたら、褒め言葉を掛けて遊びを再開します。
膝に乗ってくるようなら、犬を見ない・無言でさっと立ち上がります。
叩かず(または叩くと同じ不快感を与えずに)躾けたいなら、短気を起こさずに後2ヶ月かけるつもりで根気良く、例外ナシでこの動作を繰り返します。

叱ったり、身体的不快感を与えて躾けるなら、いっそ天罰式に叩いた方がマシな結果になることもあります。
どうしたら遊べるか(要求が満たされるか)を犬が学習するのと、どうしたら嫌な目に合わないか(キケンを回避できるか)を犬が学習するだけの違いで、それぞれリスクはあります。

犬にダメと叱ると吠える ワトソン さん

4ヶ月の子犬は物心がつき周りのものが興味心身で、やんちゃ盛りの時期ですよね☆
私も1歳1ヶ月のフレンチブルドッグと暮らしてます。
うちの犬も4ヶ月位から甘噛みがひどくなり、イケナイ、ダメと叱ると吠えたり、興奮すると本噛みにするようになりました。

うちの場合はほとんどがサークルに入れて無視してましたが、たまに鼻ピンや叩くマネをして顔の前で寸止めしたりしました。
実際に叩いた事はごくまれにありますが・・・。
その際、「イタイ!!」とドスのきいた声で、一言だけいいサークルに入れてました。

なかなか、言う事を聞かず月日だけが過ぎて行きましたが、6ヶ月(個人差がある)位から徐々に本噛みをする事はなくなりました。
今ではごくたまにテンションが上がると本噛みをしますが、ほとんどと言って良い程しなくなりましたよ。
根気強く行えば必ずよくなりますよ♪
あまり、内容が良くないですが、ご参考までに・・・。

犬にダメと叱ると吠える しんまま さん

マズルを掴むのは高度な方法なので、あまりやらない方がいいとネットの記事で読んだことがあります。
私も主従関係をきちんとつけなくては、と焦っていたことがあり(まさにゆりっぺさんちのわんちゃんと同じような状態で)、無理にホールドスティールに挑んでみたり、マズルコントロールを試してみたりしましたが、それで噛むのを辞めるようになったとは言えませんでした。
一番効果的だったのは天罰法だったと思います。 天罰方式のやり方と注意点
でも天罰のやり方も一人では難しいですね。
どなたかが一緒にいらっしゃるときに試してみられてはいかがでしょう。
ゆりっぺさんがワンちゃんに生活を合わせるのではなく、ワンちゃんをゆりっぺさんに合わせるように生活をされていれば、主従関係はおのずとついてくるように思います。
今は叱られていてもワンちゃんにとっては、すべて遊びの延長だと思います。
手に飛びついて噛もうとするのも、手が怖いのではなく、ひらひら動くおもちゃだと思っているのかもしれません。
もしくは捕まえられるのを嫌がっての攻撃でしょう。

興奮しやすいワンちゃんは、叱れば叱るほどエスカレートする傾向にあるようです。
こういう場合は無理に捕まえようとされずに、無視するのがいいでしょうね。
ショックを受けられなくても、手からおやつを与えたり、優しくなでてやったりしているうちに、手に向かってくることは次第に少なくなりますよ。

犬にダメと叱ると吠える ぷる さん

うちのフレンチは今1才3ヶ月です。
うちもそれくらいの月齢からしばらくは、叱っても怒っても言うことを聞かずに大変でした。
でも、だんだん言ってることをわかってきて、今では「ダメ!」と言えばなんでもぴたっと止めますし、噛むことも吠えることもありません。

やり方はうちもゆりっぺさんと同じで、犬にダメと言って無視してました。まだ4ヶ月じゃこれからだと思います^−^
でも今から気長にしつけるのが大事だと思います。うちは7ヶ月くらいから言うこと聞くようになったかなー?
がんばってくださいね!

犬にダメと叱ると吠える ボンの介 さん

文章を拝見する限りでは、興奮しやすい子かなと感じました。
うちのチビ犬もそうでした^^;
母などが人間の子を叱るように声を上げながら手を出すと逆上していましたよ。
このような個体の場合は叱ると逆効果になってしまうのでケージに入れたり、室内でもリードで繋いだりして無視するのが良いと思います。
クールダウンしないと同じことの繰り返しになってしまうと思うので、伏せをしたり座って落ち着いたなと思ってから出した方が良いです。

何もしていないのに遊びながら噛んだり、お腹を見せていても噛んだりしてくると思うのですがいかがですか?
噛むのをやめてから褒めてもすぐにカミカミしたりはしませんか?
これはうちのやつの場合ですが^^;

あと手が恐いのもあるとは思いますが、手で遊んでいるのかなとも思います。
うちはおもちゃで遊んでいても、手で動かしたりすると徐々に手を標的にカミカミしてきました。
大きくなるにつれて落ち着いてくると思いますが、今は怒るより無視かなと言う気がします。服従関係はお散歩や遊びの中で考えてみると目に見えて違ってくるかもしれません。
頑張ってください!!

犬にダメと叱ると吠える 蒼那 さん

1歳になったトイプーを飼っているんですけど。
うちもその位のときは手を噛んだりしてきましたよ。歯が痒いのと、手で遊んでるつもりがほとんどでした。
その都度、一言低めで大きい声で言ったら。遊びを中止。犬とは関わらない。
をしてました。
サークルに入れたりしても、逆に煩くなって反省はしてくれないので「手で遊んでる」とするならばその行為が出来なくなることと「人間がなんか低い怖い声をだした」とまず把握してもらうことからしました。

中止しても、しばらくして私が『相手してもいっか』と思ったとき(犬は自分なりに遊んだり寝たりしてます)に遊び再開してました。
あとは、手はダメだけどコレはOKというのを教えることを同時期にやり始めました。
マズルをつかまれるのは犬にとって不快のなにものでもないと思います。手を噛んだりしなくなったうちの子ですら、グッとつかまれたりするの嫌いですもん。
なので、一言声をかけてからマズルを持つようにしてます。

怒る時にマズルをもつと、口の中を見るときに反抗されやすくなると思うのでこれからでもやらないようにしたらいかがでしょう?
4ヶ月はまだ子犬ですもの、すぐには結果はでませんけど。うちの子は3ヶ月すぎから開始して6ヶ月くらいには歯を軽く当ててもダメだと分かるようになりました。
個体差はあるかもしれませんが、ゆりっぺさんの言っている言葉を理解するまでには時間がかかるものです。
同じやり方をしてて数ヵ月後に成果が現れてくるものだと、うちの子に教わりました。焦りが出るのはわかりますが、焦りは禁物です。

それと、ダメの声で吠える・・・というのは、ヒステリックな声で叱っている可能性もあるのではないかと思います。
イラッとするかもしれませんが、感情のまま怒るのでは犬は理解するどころか その感情に流されて一緒に興奮しちゃいますよ。
無視で理解する子と理解しない子もいますから、今の躾がどの位やられているのかわかりませんが3ヶ月たっても今の状態維持か悪化するのであればその子には合っていないと判断するといいかもしれません。

固体によって理解しやすい叱り方って違うので見つけるのは大変ですけど、絶対よくならない!っていうことは無いと思っているので頑張ってみてください☆彡
服従関係は、やろうとしなくても「いけないことをしたら必ず怒られる」「いい事をするととても褒められる」を繰り返しているうちにできてくるものだと思います。
うちは、頼れるリーダーになれてるかは不明ですが 興奮しやすいから何かをしてはいけないんだ・・とか考えずに遊ぶ時は思いっきり遊び、いけないことをしたら思いっきり叱り(一喝って感じですが)、良いことをしている時は思いっきり褒め。可愛がる。
危険が迫れば 即座に守る。
そうこうしているうちに、犬に認められると思いますよ。

犬にダメと叱ると吠える ゆりっぺ さん

皆さんアドバイスありがとうございます。
マズルはやめます。「噛み=サークル」でしばらくやっていこうかと思います。そして、おとなしくなったら褒める。
がんばります。それでもダメでしたらまたアドバイスお願いします。
甘噛みはどれ位まで許してますか?少しでもダメにしてますか?
いつか、あんな時もあったよね〜、と落ち着く日がくることを祈って・・・。

犬にダメと叱ると吠える ようこ さん

甘噛みを止める時期は、多分歯が生え変わったら、少しはなくなるとは思います。 でも人を噛んじゃだめ、ってコトを教えないとですよね^^
うちは少しでも歯が当たったら怒ってました。威嚇するようにうなったときもです。