犬サイトdogoo.com

ペットショップで売れ残り、犬の行方どうなる? M.T さん

犬 ペットショップ 売れ残り 行方 引き取り屋

ペットショップで売れ残りになった犬の行方は、どうなるのでしょうか?

ペットショップで子犬や子猫を見ると可愛い姿に癒されます。
その一方で、売れる可愛い時期を逃して大きく成長している犬も見かけます。あまり売れてないようなペットショップ、犬の飼育管理も悪そうなショップで、ふと、この子犬達は売れなかったら、どうなるんだろう?と気になってしまいます。

買い手がつかない犬の行く末は、ペットショップに卸すブリーダーに戻されるのか。ブリーダーが犬を廃棄したと、悲しい話しも耳にします。

ペットショップで売れ残った犬、保健所の対応 この葉 さん

かつては、ペットショップで売れ残った犬、ブリーダーで飼育放棄された犬が保健所で殺処分されている話しを耳にしました。
今は、法律で動物愛護法が改正され(2013年9月1日より施行)、保健所へ犬・猫の引き取りが制限されています。*1

法律の改正前は、保健所に持ちこまれた犬や猫に対して、保健所は引き取りを断ることができませんでした。
法律が制定され結果、保健所は引き取りを拒否できます。
この法律の施行から、全国で山や人のいない里に犬を捨てる事件、犬の大量投棄がニュースになる日が増えた気がします。*2

保健所での犬の殺処分数は減少しても、犬の廃棄を代行する業者など暗躍し、売れ残り犬の行方について実態を把握が難しくなっているのが実情でしょうか。
今後、マイクロチップを装着した犬が増えれば、このデータも変わると願いたいです。犬にマイクロチップ装着、料金を教えて

*1 犬猫の引取りを拒否できる場合について(改正法第35条第1項但し書き)
・犬猫等販売業者から引取りを求められた場合
・繰り返し引き取りを求める場合
・繁殖制限措置の指導に従わない場合
・犬・猫の老齢や病気を理由とする場合
・新たな飼主探しを譲渡努力をしていない場合
引用元: 動物の愛護及び管理に関する法律 - 環境省

*2 ・佐賀県でマルチーズ18匹保護
佐賀県内で10月19日〜11月5日の2週間余りの間に、生きたまま放置された小型犬のマルチーズ計18匹が保護された
news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20141111k0000e040193000c.html (リンク切れ)
・栃木県那珂川町の崖下に小型犬27匹の死骸
栃木県那珂川町富山の林道の崖下に、小型犬27匹の死骸が放置されているのを、県動物愛護指導センターの職員が見つけた。
www.47news.jp/47topics/e/259122.php (リンク切れ)

ブリーダーからペットショップへ販売過程、行方不明な犬の数 風子 さん

ブリーダーからペットショップへ犬が流通したが、その後、行方不明になる犬の数を調査した情報があります。
その数は、年間1万4000匹とも、70万頭とも?*4

死因が不明で、病気や衰弱により死亡した数も含まれていて、売れ残った犬とのデータとは離れがありそうです。
売れ残った犬について、正確な数値データは見つかりませんでしたが、ニュースとして報道される廃棄された犬の数は氷山の一角なのかなとも。

*4 ・売れない犬は生きたまま冷蔵庫に
- たった生後6か月でも、ペットショップでは売り時を逃した不要犬となってしまう現実。
- 流通の過程で「行方不明」になっている犬は約1万4000匹。売れない犬たちがふるいにかけられ、遺棄されている可能性があるのだ。
引用元: ニュースサイト リテラ

流通不明70万頭? 売れ残りペットはどこへ行く
犬・猫は平均で毎年150万頭が新たに流通している。しかし、このうち約半分がどのように流通しているのか分かっていない。
引用元: wedge.ismedia.jp/articles/-/1575(リンク切れ)WEDGE 12月号

売れ残りペットの行方「ペット引き取り屋」 ライブ さん

動物愛護法が改正され、ブリーダーやペットショップから飼育拒否された犬や猫について、保健所への引き取りが制限されます。
この法令改正により、売れ残りペットの行き先として、ペットの引き受け業者「ペット引き取り屋」 *3 の指摘が増えています。

ペット引き取り屋とは、ペットショップやブリーダーからの依頼を受け、数万円で犬や猫を引き取る。
散歩も行かず、清掃もせず、劣悪な環境で小さな檻に入れっぱなし、ペット達の死を待つ。ペット引き取り屋の言い分は「殺さないで、死ぬまで飼う。殺処分より、生きているので良い」。

ブリーダーやペットショップが劣悪な環境でペット飼育は動物愛護法違反で取締り対象ですが、「ペット引き取り屋」はペットを引き取るだけなので、動物取扱事業者の登録をする必要はなく、動物愛護法の対象外です。
テレビで放映された現場を見ましたが、犬や猫はやせ細り、毛や足元は汚れ、皮膚病や感染症の病気を持ち、とても可哀想です。

一方で飼主がいないペットを引き取り、50匹以上の犬や猫を真剣に飼育しているボランティアの方がいましたが、悩みはお金です。毎月の医療費や飼育費など多くのお金が必要なことが分かります。

悪徳な業者は非難され当然ですが、私たちペットの飼主も、ペットを迎え入れる時、里親を募集している犬を候補にするなど考える問題です。犬の里親募集 - dogoo.com

*3 過剰生産が生み出すビジネス「引取り屋」
・ペットショップなどの流通過程で売れ残った子犬子猫や、繁殖場で繁殖能力が衰えた犬を、1匹あたり数千円〜数万円程度の費用を受取り引き取るビジネス。
・売れ残る、又は繁殖にも使えない犬猫は、ケージの中に入れられたまま、給餌や掃除の世話などされない状態で置かれる。
引用元: 引き取り屋とは〜公益財団法人動物環境・福祉協会Eva

ペットショップで売れ残り犬の行方どうなる? ごろー さん

そもそも、売れ残った子犬を引き取って生涯幸せにと面倒をみるようなブリーダーは、生体を展示販売し管理も悪いペットショップに子犬を渡しません

本来なら母犬と飼主が協力して24時間つきっ切りで面倒をみている時期の子犬を、ケースに閉じ込め、十分な世話もしない。という虐待現場ですから・・・。
ショップで売れ残った子犬に幸せな未来があるのは、宝くじに当たるような確率では?

犬をコンパニオンアニマルとして大切に家族のように扱うブリーダーとは逆に、「家畜」として最低限の世話すら放棄し金儲けの為に繁殖させ、産まなくなったら親犬を捨てるようなブリーダーもいます。

自分は、そういうショップに儲けさせている限り、生体展示販売や悪質ブリーダーはなくならない。と思うので、生体展示販売をしているショップでは一切の買い物をしない。という運動に参加しています。

ペットショップで売れ残った犬を引き取る プリモ さん

ペットショップで売れ残った犬(4ヵ月半)を引き取りました。
狭いショーケースの中で、眠り続ける姿はとても可哀相でした。ペットショップ売れ残り犬を飼うメリットとリスク

パテラとヘルニアの持病があり、買い手が見つかると思えません。夫が「この犬に買い手がなかったら、将来はどうなるんですか?」と聞きました。
ペットショップ店長は「ブリーダーに戻す」と。

「生まれた先のブリーダーに戻すんですか?」と聞くと、「別のブリーダーに卸すこともある」と答えてました。
パテラもヘルニア(ソケイ+ヘソ)もある子犬が、繁殖犬になるのか思いゾっとしました。どちらにせよ暗い未来が、待っている気がします。

しかもこの店長さんは「子犬を産ますなら、ヘルニアの手術をしないと、子犬が産道通れません。先にヘルニアの手術して下さいね」と言いました。
病気持ちの犬なのに、繁殖を推奨するようなアドバイスに愕然。ペットショップでの生体販売は、廃止にするか資格の厳格化を希望します。

Re:ペットショップで売れ残り犬の行方どうなる? M.T さん

ありがとうございました。
愛犬家が増える一方、悲しい実情も現実なのですね。複雑な思いです。とても勉強になりました。
ペットショップを見るたび、この子に優しいご主人が早く見つかりますようにと願わずにはいられません。