犬の多頭飼い、ケージ、ベッド、トイレは同じ一緒で大丈夫?別々に用意? ちょこれいと さん
犬の多頭飼いで、ハウス(ケージ、ベッド、サークル)やトイレは、同じものを一緒に使えるでしょうか?
それとも、それぞれ別々に購入し、1匹に1個づつ専用に用意したほうが良いでしょうか?
【状況と今の対処】
現在、イタグレ(1歳メス)を飼っています。
今後、また同じ犬種の2頭目を迎えたいと考えてます。
現在、かなり大きいサイズのケージを使っています。ケージ内の半分ベッド、残りがトイレシーツです。日中はケージを開けたまま、好きなときに出入りし、トイレもケージ内シーツのうえです。夜は適当な時間に、自分でケージに入っていき寝てます。
もし2頭目を購入したさい、ベッドやトイレも新しいグッズを購入し、別に設置するのでしょうか?それとも先住犬が使っているハウスやトイレを、一緒に共用しても大丈夫でしょうか?
私はアメリカ在住で、周囲で多頭飼いしている人に聞くと、「トイレは外(庭)、寝るときは自分のベットで一緒に寝る」という方ばかりです。
ケージやトイレを共有、ケースバイケース ボンの介 さん
重要なのは、頭飼いした犬たちが、どう反応するかです。
ケージやトイレを共有し大丈夫か、嫌がって1つづつ専用として購入が必要かは、ケースバイケースで個々に対処方法が違います。
同じトイレやベッドを嫌う犬もいれば、そうでない犬もいますし。
またトイレは一緒で問題なくとも、ベットは別々がいい。ベットは一緒に寝るが、トイレは違う場所でする...などなど。
犬の個性なので、実際に犬の反応を見てから、購入しても遅くないです。
ただ、子犬のうちは、別々にハウス(ベッド、サークル、ケージ)を用意すること推奨します。
【ハウスは別々、推奨する理由】
- 子犬、先住犬、それぞれが安心できる場所(ハウス)の重要性
- 子犬はトイレの回数が多い
- 睡眠中の事故防止
- 子犬の遊びや睡眠の時間コントロール
- トイレ・トレーニングもハウスがあると効率が良い
うちは子犬が来ると、トイレとベッドがセットになったサークルを用意します。
日に数時間、子犬はサークルから出し、先住犬と遊ばせたり、トレーニングをします。
子犬が成長したら、室内フリーです。
室内フリーになったらトイレは一緒、ベッドは個々に用意し、夜は別々に寝てます。
最初からルールを決めず、犬の様子を見ながら考える、これが最良の解決策です。
犬の多頭飼いメリットとデメリット、1匹飼いとの違い
2匹目の犬を迎え入れる場合、ケージだけは別に用意 まつ さん
多頭飼いで、ハウス(ケージ、ベット)とトイレを分けるか、一緒にするか。
2匹目の犬を迎え入れる場合、新入り犬が休むハウスは、先住犬とは別に用意します。
トイレは一緒に使うか、別々にするかは、犬の反応を見てから対応します。
金銭負担を考えると同じのを使って欲しいですが(汗)、犬の相性の問題と絡み、これだ!という答えは難しいです。
相性が良い場合でも、それぞれの犬に落ち着く場所(ハウス)を用意するのがおススメです。ちょっとした争い・じゃれあいで、逃げ場所はあったほうがいいです。
もし相性が悪く、喧嘩ばかりしている場合、ケージやトイレを分けて設置するのは絶対条件です。2匹目の犬を飼うときの注意点、良い準備し迎える方法
ベットはそれぞれ専用、トイレは共用 5匹のママ さん
トイプードル2匹、チワワ3匹の多頭飼いです。
我が家では、それぞれ1つづつ専用ベットを用意し、トイレは共用です。
それぞれの性格があり、トイプー2匹とチワワ1匹はいつも同じベットで一緒に寝ています。残りのチワワ2匹はそれぞれが自分のベットで寝ています。
トイレはリビングと廊下にあります。
犬は他の犬のオシッコの臭いが気になるようで、先住犬が排泄するトイレの場所を、新入り犬もすぐ覚えます。
トイレのシツケで、困ったことはありません。犬にトイレのシツケ、教え方
ケージ別々、トイレも別々 dachshund さん
ダックス2匹(7歳♀3歳♂どちらも避妊・去勢済)を飼っています。
うちの場合、同じトイレでオシッコやウンチをしません。よってケージも別々、トイレも別々にあります。 ケージの大きさ選び、効果的な使い方
とても仲が良く、いつも一緒に遊んでいます。だけどトイレは違う場所、寝るときは別のベットです。
Re:犬の多頭飼い、ケージ、ベッド、トイレは同じ一緒で大丈夫? ちょこれいと さん
書き込みをありがとうございます。
やはり、別のベッドを用意したほうが良さそうですね。
多頭飼いされてる方の話しを聞くと、ベッドは2つ用意しても、一緒に1つのベッドに寝ていたりとか。トイレも犬が勝手に決めるようですね。