犬サイトdogoo.com

お気に入りマイリンク

Myリンクで追加したお気に入り記事の一覧リスト
1 - 10 ( 10 件中 ) 
  1. たまに吐く

  2. Mダックス7ヶ月の女の子です。とても元気で食欲旺盛なのですが、この1ヶ月くらいの間に4回くらい吐きました。ケージから出して走り回っていたかと思うと急に動きが止まって胃液を少し戻しました。吐くのはすべて食前でその後、食事を与えてもいつものように平らげてけろっとしています。 ID:1429
    [Myリンク削除]  [吐く/嘔吐]
  3. 砂状の尿がでました(ストルバイト結石?)

  4. 3歳のコーギー(女の子)の事について質問します。今年の4月頃、おしっこをした後のトイレシートがキラキラ光っている事に気付き、病院で尿検査をしました。そ .... ID:1801
    [Myリンク削除]  [ストルバイト尿石症]
  5. 新しい犬が来てから、先住犬がトイレを失敗する

  6. 2歳のチワワ雄Aが先住犬として居たのですが、3ヶ月前に生後3ヶ月のチワワ雄Bを飼いました。3回目の予防接種が終了した2ヶ月前にBをケージから出し初接触、こちらのHPなども参考に何でも先住犬を優先に生活をしていたのですが、やはり、最初先住犬が2週間位下痢をしました。 ID:2393
    [Myリンク削除]  [多頭飼いのトイレ]
  7. 犬が飼主の近くにオシッコする理由

  8. 犬種はミニチュアダックスのメス、もうすぐ1歳です。基本的にトイレでオシッコできますが、たまに自分へ近づきオシッコをしていきます。犬が人の近くにきてオシッコする理由や原因は何でしょうか?犬はどのような考えや気持で、側でオシッコするのでしょうか? ID:3159
    [Myリンク削除]  [トイレのしつけ] [犬の気持ちと行動]
  9. 2匹の犬がじゃれあい?喧嘩?離して飼うべきか?

  10. 現在、この2匹の多頭飼いを、しています。パピヨンがオモチャなどで遊んでいると、オモチャを取るわけでなく、パピヨンの足に噛み付きます。 ID:3328
    [Myリンク削除]  [喧嘩/争いごと]
  11. トイレのしつけスプレーを使った感想を教えて

  12. もうすぐ4ヶ月になるコーギーなんですが、食糞やトイレシートをメチャクチャにちぎって食べる、トイレシートの上ではオシッコやウンチをしない・・・等、まだまだありますがヤンチャで困っています。 ID:3460
    [Myリンク削除]  [トイレのしつけ]
  13. ケージにいれると、犬が噛みつき唸る

  14. ケージにいれると、犬が噛みつき唸ります。入ってから歯をむきだし唸り、吠え続けます。見ていると、飛びつき噛もうとします。パピヨンを2匹(オス3歳、メス1歳)飼っています。 メスが、2回目のヒートが終わる頃から、ケージに入れると唸ります。 ID:3912
    [Myリンク削除]  [犬舎/ハウスで鳴く] [反抗的/主従関係]
  15. アボダーム、犬がアボカドを食べて良いの?

  16. 犬の便臭と食糞、時々軟便のため、適したドッグフードを探しています。アボダームが気になるのですが、アボダームに含まれるアボガドは食べて良いのでしょうか?アボガドは犬が食べると危険ではないのですか?犬を飼い始めたとき「アボカドは出血しやすくなるとか、中毒になるとかで食べさせてはいけない」と ID:4301
    [Myリンク削除]  [ドッグフード] [食材/与えて良い食物]
  17. 犬がサランラップを食べて飲みこむ

  18. 3ヶ月になる雑種犬を飼っています。普段からキツイ犬なのか本能なのかよく分かりませんが、噛んだら何をやっても離しません。昨日の事ですが、サランラップ(結構大きいサイズ)を食べてました。 ID:4350
    [Myリンク削除]  [誤飲と誤食]
  19. 犬にパンをあげてもいい? 食べて大丈夫?

  20. 我が家の狆はパンが大好きです。でも知人から「犬にはパンをあげては駄目」と言われました。なぜかと聞くと、理由は忘れたとの事。食パンやパンの耳、パン菓子をオヤツとして少し与えたいのですが。犬はパンを食べても大丈夫なのでしょうか? ID:4501
    [Myリンク削除]  [食材/与えて良い食物]
1 - 10 ( 10 件中 ) 
※注 「Dog相談所Web」へ皆様からいただいた質問および回答をまとめました。
犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬用品・ペットグッズ・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンクなど情報の完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。利用者ご自身の責任において行動してください。