犬サイトdogoo.com

人が外出し誰もいないと、犬がパニックし暴れる マナ さん

後住犬チョコ(イタリアン・グレーハウンド 1歳 メス)の分離不安についてです。
家族構成は、5人(主人、私、長男中1、次男小5、長女小2)と、先住犬(ボストンテリア 3歳 メス)です。 人が外出し、家に誰もいなくなると、パニックを起こし暴れます。家族が居る時はほとんど吠える事も無く、トイレもほぼ完ぺきで問題はありません。
多くの時間、私は家に居ますが、買い物とか子供の学校の用事で出掛けると、途端にすごい声で吠えまくりパニック状態です。

ウンチもオシッコもそこらじゅうにまき散らし、踏んでビチャビチャ、トイレシートもビリビリに噛み切り暴れます。
出掛けても気になり、帰ったらまたグチャグチャと気が重いです。先住犬が居ても居なくても、とにかく人が居ないとダメです。小3の娘でも居れば、落ち着いていられます。
テレビやラジオをつけて出掛けても、全く効き目はありませんでした。

出掛ける雰囲気に馴らす為、私が出掛ける格好をして、家の中で動き回っていると、そわそわし出しますが、私が家に居る間は吠えたりしません。
家を出たら、すぐ吠えだします。お留守番の間はケージに入れています。犬の分離不安について、どなたかアドバイスをお願いします。

人がいないと暴れる犬への対策 wanz さん

家族が多いから、家にまったく人がいない状態が少なく、慣れるほど経験が積めなかったのが原因かもしれませんね。
うちは3匹飼ってますけど、3匹目が最初、分離不安で留守番がうまくできませんでした。
仔犬の頃から、毎日一人で留守番させていたのですが、少し成長した頃から、吠え、暴れ、破壊、排泄・・・パニックを起こしました。

うちの犬は同居犬がいれば大丈夫な時と、いても分離不安になる時と2パターンあるので、質問主さんの状況と少し違いますね。
半年以上かけて、以下の方法を実施し、症状がだいぶ改善しました。

人がいないと暴れる犬への対策

  1. 誰かがいてもケージで過ごす時間をランダムに作る、初めはごく短時間から。(一人でケージで過ごせるように慣らす)
  2. ケージに過ごさせているときに、短時間だけ別部屋に行く。(飼い主の気配はあるけど、姿が見えない状態に慣れる)
  3. 出かける服装に着替え、鍵を持って、@Aをやる
  4. 外にごく短時間出て、またすぐ戻る
  5. 外出時間を伸ばす

外出時に少し吠える時もありますが、5分も経つと静かに過ごせています。
段階的に、飼主と離れても平常心でいられるように、少しずつ慣らすしかないです。
飼主に代わる、「お気に入りの物」があるとだいぶ違います。それを見つけて、普段から家族がいる時にも遊ばせます。うちの場合、食べ物を詰めたコングを使いました。コングを長持ちさせる方法、正しい入れ方とオススメ食材

一つ一つのトレーニングで十分な成果が出てから、次の段階にうつった方が、より良いと思います。
うちの場合、毎日一人で(上2匹の散歩中)留守番させるので、段階的なトレーニングと本番の留守番が混ざってる状態ですが。
時間がかかることを覚悟して、うまくいかないことをあまり気にしすぎないようにした方が良いですよ。
帰宅後に怒ったり、イライラしたり、感情的になっていると、それが犬にも伝わります。

それが続くと、飼い主の外出から帰ってくる時が迫ると不安や動揺がいっそう増すことになります。
できるだけ冷静にすすめましょう。
「昨日より、1ヶ月前より、進歩した!」という部分に目を向け、褒める機会をたくさん作ることを心がけました
うちもまだまだ理想には程遠いですが、犬のペースでゆっくりと思ってます。お互い、がんばりましょうね!

留守番での対応、分離不安の症状 wanz さん

留守番や飼主がいないと落ち着かず、粗相や不可解な行動をする。典型的な分離不安の症状ですね。
分離不安症を直すため、対策やトレーニング内容の記載がないですが、飼主と犬が一緒に1つ1つ実践するのが時間がかかりますが、最も効果的な方法です。犬の分離不安症を解消、人がいなくても落ち着かせる方法
私の犬(シーズー)も、かつて留守番したらウンチを踏みつぶし、一人になったら暴れ始めてましたが、分離不安を改善する訓練や、犬が不安にならないよう環境を整備しました。
結果、今では8時間のほどの留守番も問題なし、一人で過ごすのも大丈夫です。留守番で犬がウンチまみれ、糞尿を踏まない方法
質問主さんもあきらめず、犬の不安を取り除き、小さな進歩を一緒に喜び褒めると、改善する道が早くなります。

人が出掛けると、不安になる犬の練習 knight さん

人が出掛ける時、暴れる犬。私も犬の分離不安で胃が痛くなるほど悩んだので、お気持ちがよくわかります。
解消方法を調べても、似たような同じ方法しか見つけられず、途方にくれた頃に【待て】の強化が効果的と知り、新たにトレーニングに加えました。 まず「待て」についての基本を読み込みました。犬に待ての教え方

そして、不安になる犬のやり方は
「外で犬を座らせて(または伏せ)【待て】をかけて、飼い主が犬の見えない場所に移動する。1分ぐらいしたら戻る」という方法です。 犬の自立心を育てることに有効だそうで、「飼主と離れても犬が平常心でいられる」ことに通じると思います。
実際にやってみると、見えない場所に移動することはおろか、係留しただけでヒンヒン鳴き出すような状態でしたので、段階をさらに細かく分けました。

人がそばにいないと、不安になる犬の練習

  1. リードを係留し繋ぎ止め、一瞬でも犬が座れたら褒める
  2. さらに鳴かずにいられたら、また褒める
  3. 飼主が1歩下がっても、立たず座ってにいれたら褒める

……というように、本当に少しずつ少しずつハードルをあげていって、今では飼い主が見えなくなっても待てるようにまでなりました。
人の少ない公園などで木やトイレの建物などを利用すると、遠くに離れなくても犬から見えない場所に行くことができますし、完全に見えない状態にならなくても犬に背を向けて出口に向かうという方法でも良いです。

人が外出し誰もいないと、犬が暴れる マナ さん

早速のレス、どうもありがとうございます。
分離不安で悩んでいるのは、私だけじゃないんですね。少し安心しました。

実はアドバイスして頂いた事を、前に試していた時期もあるのですが、こちらが焦せり、効果が見られずに諦めてしまいました。
イライラしてしまうんですよね。どうして出来ないの?いつになったら出来るの?と。でも頂いた言葉にハッとしました。
出来ない部分ばかりにどうしてどうして?と目が向いてしまって最近、全然褒めてあげてなかったと。

こちらの焦りが、チョコには余計に負担になっていたかもしれないです。
「ちょっと進歩した!」うちの場合は1年前より〜になるかもしれませんが、少しずつ改善出来るように、ゆっくり見守ってみたいと思います。本当にありがとうございました。