愛犬チコ(雑種メス6歳)が突然食欲がなくなり、ぐったりとして病院に行くと慢性腎不全と診断されました。尿素窒素が200超えていて、クレアチニンも9.0でした。
即入院で24時間の点滴治療となりましたが、もともと極度の怖がりで、外でしかトイレをしない子だったので、入院生活がとても苦痛のようでした。
利尿剤を入れても極限まで我慢し、朝晩の導尿がストレスのようでした。
1日1日少しづつ数値は下がっていきましたが、それでも尿素窒素が175、クレアチニン5.7でした。入院中は餌を全く食べず水も飲まないので毎日の面会で日々元気がなくなっていくように感じました。先生と相談した結果、チコの性格上入院はストレスが大きいようなので、5日目で家に連れて帰る決断をしました。
今退院2日目ですが、毎日先生に栄養剤の注射を打ちに来て頂いてます。点滴治療は様子を見ながらもう少し後で始めるそうです。現在の数値はわかりません。依然食欲はなくフラフラの状態ですが、家ではちゃんと水を飲み、1日5回おしっこもしています。病院にいる
時よりもほんの少しだけ元気そうには見えるのですが、この判断に間違いがなかったのかいまだ悩んでいます。
この子がまた自分でごはんを食べてくれる日がくるのか、一緒に歩いて散歩ができる日が来るのかどうか・・・
どうしてあげるのがベストなのか悩みつづけています。
慢性腎不全の犬を飼ったことがあります。
腎不全は、末期にならないと症状が出ません。
そして、悪くなった腎臓は、元には戻りません。
なので、いかに早期発見して長持ちさせるかということが重要です。
この数値は、ものすごく悪いです。本来なら、入院で24時間点滴でしょう。
でもその様子では、入院で良くなるようには思えません。
退院して正解だと思います。
だからと言って、このまま良くなるとも思えません。
治療の方向としては、「自宅で24時間の点滴」(栄養点滴を含む)がベストだと思いますが、よしみさんとご家族がどのようなことを望むのかをお考えになってください。
だめでも、精一杯の治療をさせてあげたいのか。
この場合は、多少の延命は期待できると思われます。
酷なようですが、完治はほとんど無理とお考えください。
頑張ってください。
我が家のゴールデンも慢性腎不全でした。
やはり症状が出てきたときは、進行しており即入院となりました。
幸い回復し、食欲も出たため二週間で退院できました。
やはり先生からは完治はしません、進行を遅らせることしかできませんと言われ、病院から指導を受け自宅で毎日1リットル(大型犬でしたので)の点滴をしてました。(補液ですので針は背中でした)
見た目は食欲もあり今までと変わらない程に回復しましたが、治療を始めて、6ヶ月後に突然容態が悪くなり、再入院した翌日に亡くなりました。
最後は家で終わらせてあげたいと常々思っていたので、なんで家に連れて帰ってこなかったのか、後悔しました。
チコちゃんは、我が家の愛犬に比べると深刻だと思われます。
やはり入院しても回復は難しいのではないかと・・・
わんちゃんにとって、家がなりよりだと思いますので
このまま自宅治療をされたほうがいいのではないかと思います。
りゅうさん、miniももさんご回答有難うございます。
返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした・・・
おふたりとも腎不全で亡くされているのですね・・・。
完治しない病気で苦しんでる子を目前に救ってあげられないのは
本当に辛いものですね・・・
今はできるだけのことをしてあげようと、家族でがんばっております。
10日以上何も食べてくれなかった子が2日前からごはんを食べてくれるようになりました。
家に連れて帰ってきてよかったと実感しています。
現在は毎日通院で点滴をしてもらっています。
自宅でもできるとのこと、明日先生に相談したいと思います。
判断に悩んでおりましたので、おふたりのご意見大変参考になりました。
りゅうさん、miniももさん本当にありがとうございました。