
はじめまして。相談です。
私は今里親になろうと思って北海道の人といろいろ話をしてます。
そこででたのが空輪で、空輪で犬が死んでしまうのではないのかとか
耳が聞こえなくなったり、弱ったりするんではないのかととても
心配です。人間が飛行機に乗って、離陸着陸する時はとても耳が痛くて
かなわないのですが、まだ仔犬(1ヶ月半)が耐えれるのですか??
とても心配で心配です。どなたか教えていただけますか?

[210.226.41.83] Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
こんにちは。
うちの子は生後40日で約1時間半のフライトをして
やってきました。
(キャリーに入って1人できました。)
空港まで迎えに行きましたが、疲れはあったかと思いますが
元気でしたよ。
耳が聞こえなくなったりしていません。
送ってもらう場合ですが、到着前に待機してあげて手元に
来たらその場で新鮮な砂糖水を飲ませてあげるといいですよ。

[157.120.202.39] Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)
飛行機の貨物スペースといえども空調は客室とおなじです。
また、動物を乗せる場合には、一定の空間を周囲にとる
そうですからあまり心配はいりません。
しかし、心配するくらいなら、あと1週間〜10日ぐらい成長を待ったらいかがですか。
るんるんさんが教えてくれたことに補足をすると、もしかしたらウンチやオシッコ
まみれになってるおそれもありますから、タオルとバケツを用意してすぐに体をふいてあげることも必要かも知れません。
では、元気に到着しますように・・・

[KSGcc-02p21.ppp.odn.ad.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
ありがとうございます。結構心配でしたが送でもないみたいですね。
生後50日なら大丈夫だと思います・・・。ので
空孔まで迎えに行きます。有難うございました。

[KSGcc-02p21.ppp.odn.ad.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
あとですね、ワンちゃんは空港のどこで引渡し(もらうこと)
ができるのですか?荷物と一緒にぐるぐる回る所から出てくるのですか?
そこだと誰に取られるか分からないのでは・・・?
それもまた心配で・・・。どうなんでしょうか。

[ppp-ys039.fsinet.or.jp] Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)
まさか・・・(^^ゞ・・・ぐるぐるまわりは搭乗者の手荷物が出てくるところですよ。
出迎え空港のカーゴ(貨物)エリアです。
利用航空会社事務所にとりにいくことになりますので、航空会社に電話を
して、所在地を詳しくお聞き下さい。

[KSGcc-02p59.ppp.odn.ad.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
他の人に取られるという事はないのですね。
ありがとうございます。頑張ってもらわないと・・・。
いろいろとありがとうございました。