Re: トイレのしつけ中に、愛犬に手を噛まれた
たくさんのアドバイス等有難うございました。一人一人に返信が出来なくて申し訳有りません。
この限られたスペースで全てを語ることは出来なく私がどう犬と接して来たのかは皆さまに全てを語ることは不可能です。
私も皆さまがどう愛犬と接しているのか全てを知りませんが、私も愛犬家の皆さまと同じように、今まで何十年も犬を飼ってきて家族の一員として犬に愛情を注ぎ暮らして来ました。私と我が愛犬たちの生活全てを知らない人たちに「あなたに飼われている犬はかわいそう」などと言われるのも仕方がないのでが・・・・正直、悲しかったです。私は我が愛犬たちをかなり愛していますので・・・。
噛まれた直後はAを睨んだらAは震えるぐらいでしたが、今はまた元通りに甘えて来ます。噛んだなんて想像付かないぐらいのもとの甘えたワンコに戻りました。私の膝は彼の定位置で他のワンコたちもいつもピッタリ寄り添って来ます。また以前の生活に戻り、私の指も回復して来ました。心配してくださった皆さま、有難うございました。別にいつもいつも厳しく怒ってるわけでは有りませんので・・・。
私もきっと噛まれる前にこのトピのような投稿があれば、私を責めた人たちのようにその人を非難するようなアドバイスをしたかもしれないので、私を非難した皆さまの意見はとても分かります。
そして、皆さまがどれだけ犬に愛情を持っているかもとても理解出来ます。皆さま、きっと良い飼い主さまなんだと思います。
犬との信頼関係を今まで愛情を注ぎながら築いて来ました。Aは息子が3歳の時にかいはじめた事もあって、小さな子供に対してもフレンドリーな犬で素晴らしい犬でした。でも、1度噛むことを覚えた犬はこれからも噛む危険性は出てくると思いますので、近所の子供に対しては注意を払うようになりました。
「噛まない原因を作らない」とおっしゃっている方もいましたが、もし、貴方の愛犬が突然噛んでしまったら、どう対応されるのでしょうか?例えば、知らない子供さんとかを噛んでしまったら・・・原因を作った人たちを責めるのでしょうか?
何があっても噛まないように躾けるのも飼い主の責任ではないでしょうか?
1度噛むことを覚えた犬に「人を噛むことはいけない。」という事を再教育するのは本当に難しいことだと私は思います。でも、人を噛むことは絶対にいけないことだと徹底的に教えるのは必要だと思います。
もし、皆さまの犬が皆さまを噛んだら、怒らないのでしょうか?皆さまはどう対応するのでしょうか?とても疑問です。実際に愛犬に噛まれてみないと分からないと思いますが・・・・。
いろいろな辛口意見もありましたが、皆さまの貴重な意見、とても参考になりました。相変わらずたまにトイレの粗相は有りますが、無視して片付けてます。まぁ、トイレの方は気長に頑張ります。
Re: トイレのしつけ中に、愛犬に手を噛まれた
すみませんが 補足で
> 貴方の愛犬が突然噛んでしまったら、どう対応されるのでしょうか?
突然ではないと思います。原因がなにかあります。
今回のA君も大好きなはなさんを噛みたくて噛んでないと思います。
人間でも怒られるのは嫌なことです。逃げたいと思っただけではないでしょうか。
言葉が通じないのだから、実力行使しかなかった。
つまり、怒らなければ噛むことはない。
はなさん自身、もう気を付けられるとのことなので、じゅうぶんお分かりですよね。
> 例えば、知らない子供さんとかを噛んでしまったら・・・原因を作った人たちを責めるのでしょうか?
この場合、知らない人に触らせた。触れる環境に犬を置いていた。飼い主に原因があるということです。
噛まれたら噛んだらでなく、噛むかもしれないので前もって回避するという心構えが原因を少しでも減らす道だと思います。
文才がなく 大変ご迷惑をおかけしました。
皆さん、非難しているわけではなくて、はなさんとA君を心配してのことです。
コメントしたのが余計なお世話だったのかもしれません。
すみません
Re: トイレのしつけ中に、愛犬に手を噛まれた
少し勘違いをしている方がいらっしゃいますね。
私は仕事上、犬に噛まれる事が多いです。(仕事は主に動物看護師で、訓練士とトリマーの資格も持っています)
今まで1000頭以上の犬を扱ってきました。
私の経験から言わせて頂くと、犬は100%噛みつきます。噛まない犬なんて絶対にいません!
例えば、どんなにフレンドリーな犬や大人しい犬でも自分の身が危険になれば必ず噛み付きます。犬には口しか武器が無いのです。なので絶対に噛まない様に教育するなんて無理です。
たくさんの方が仰っている様に、人が気を付けて噛む原因を作らない事が大切です。
はなさん、手のケガは治ってきてるんですね。酷く無かった様で良かったです。
はなさんは何十年も犬を飼ってきて犬の飼育に関して自信があるのですね。しかし、犬の躾と言うのは日々変わってきています。少し前まで正しいと言われて来た事が今では古い知識、間違った事だった、と言う事は良くあることです。
はなさんも愛犬家として常に新しい知識を勉強しているかもしれませんが。。。
ですが、はなさんの仰っている事、されている事は、それこそ何十年も前の訓練の知識な様な気がします。常に新しい知識を学んでいかなくては、いくら経験があっても無知な飼い主と同じになってしまいますよ。
Re: トイレのしつけ中に、愛犬に手を噛まれた
看護師さんへ
動物看護師で、訓練士とトリマーの資格も持っていらっしゃるということで質問ですが、
1.貴方の飼い犬が貴方を噛んだ場合はどう対処されますか?
その後、どう躾けされますか?
2.貴方の飼い犬が近所の子供を噛みました。貴方はどう対処されますか?
噛む状況を作らないとおっしゃりますが、仮に噛まれた場合としてお答えください。
Re: トイレのしつけ中に、愛犬に手を噛まれた
犬の躾け、犬に対しての接し方、価値観など勿論変わりますよね。昔に比べてペットブームや人々の生活様式の変化に伴って「お犬様」が増えて来たように感じます。
犬を家族の一員として愛情を注ぐ上で、犬と生活する上で「躾け」というのは大切だと私は思います。
何度も言いますが、噛まない状況を仮に人間が(飼い主が)作ったとしても、噛んでしまった場合、犬に噛むことがいかにいけないことが教えるのは飼い主の責任だと思います。
チワワやヨーキーやダックスなどの小型犬に噛まれても怪我はします。これが大型犬だと大惨事になりかねないと思います。
実際に飼い犬に噛まれた方が、その後、どうやって愛犬に「噛まない」ことを躾けされたのかが知りたいです。
飼っている犬種にもよりますし、皆さん犬に対して惜しまない愛情を注いでおられるのがよく分かります。
でも、仮に貴方の愛犬が噛んでしまったら?
自分の愛犬に限って・・・・と思われるかもしれませんが
もし、本当に噛まれた場合、また他の人を噛んでしまった場合、
どう躾けるのかが具体的に知りたいです。
Re: トイレのしつけ中に、愛犬に手を噛まれた
はじめまして、はなさん。
はなさんの相談(期待される答え)と皆さんのレス(アドバイス)とに微妙なズレがあったりして、こんがらがってしまいました。
ぼくの解釈では、はなさんは、Aくんを「どんな状況でも人を噛まない犬に躾けたい」のですよね。しかし「今回のAくんの噛み付き」に
限ったアドバイスが多いという感じでしょうか。ちょっと整理させてくださいね。
ぼくは(も)今回のAくんの噛み付きは「追い詰められた恐怖への本能的な反応(対応)」と解釈していますが、この解釈に意見はありますか。
ある程度は納得されていると仮定して話しを続けさせてくださいね。
上記では「本能的」と表現していますが、この本能的という言葉で伝えたいのは「Aくんの噛み付きは無意識だろう」ということです。
犬が自分の玩具(所有物)を盗られそうになったときの威嚇(攻撃)のような意識した噛み付きとは、区別して捉えた方がよいと思います。
「ゴルゴ13の後ろに立つな!命が惜しければ……」というようなもので、本人の意思とは関係のない反射的な攻撃(=防御)だろうと……。
つまり、意識しての噛み付き、わざとの噛み付き、選択した噛み付き……ではないと考えますので、ぼくの犬がこんな噛み付きをしても、
犬と一緒に人前にでることを特別に心配したりはしませんよ。
もし、玩具(所有物)を盗られそうになったときの噛み付きで、しかも、その対応をぼくが失敗したら多少は心配するかもしれません。
犬が噛み付くことでの成功体験(経験)を学習していたら、(味をしめて)繰り返される恐れが高まると予想されるからですね。
繰り返しになりますが、今回のAくんの噛み付きは(ほぼ)無意識での反応だろうと思いますし、しかも、その直後に成功体験(経験)をして
いないようなので、この件だけで特別に心配する必要はないように思えます。無責任なレスですが……。(^_^ゞ
それでも、どうしても、誰か人を噛まないかと心配でしたら、ぼくだったら外出時には口輪をするかもしれません。
それは「いかなる状況でも、絶対に人を噛まない犬にする」躾け方を知らないからです。そんな躾け方があるのかも知りません。
yoshiさんの「人を噛んだ時だけは立ち上がれないほど痛みを教えなければいけません」といった手段(体罰)のレスは、あらゆる状況でも
「犬に二度と人を噛もうなんて気を起こさせない」かもしれません。しかし、本能的(無意識的)な行為は抑制できないと考えます。
> 自分の愛犬に限って・・・・と思われるかもしれませんが
とんでもない。ぼくの犬は過去12年間、一度も他人を噛んだことがありませんが、13年目に噛むかも、明日、噛むかもしれませんよね。
人から「その犬は噛みませんか?」と訊かれると、「いまさっきまでは、一度も噛んだことがありませんが……」と答えています。
現実、絶対に噛まない犬に躾けるのは不可能だと思える一方で、外出時に口輪を付けるのも忍びない……と、迷いがあると厄介ですね。
ぼくは、犬が他人を噛む可能性を否定しませんが口輪をせずに外出します。交通事故を起こす可能性を否定せずにドライブします。
ハイジャックされる可能性を否定せずに電車にも乗ります。単純です。できるだけ回避するように努めますが、もしぼくに過失があれば
責任をとる覚悟はできているからです。「責任がとれない過失はないのか?」とか、意地悪な質問はヤメてくださいね。そんなことまで
考えるとコンビニへさえも行けなくなっちゃいますから……。(^−^)