犬サイトdogoo.com

RE:ウンチする前、興奮して部屋を走りまわる

けみ さん

こんばんは!
家のコはうんちだけでなくおしっこもそうですよ。
常磐さんと同じくサークル内にトイレがありますので興奮状態=排泄のサインと思ってすぐに
ハウスにいれると排泄してくれますので駆け回りだしたらハウスにいれてあげてはいかがでしょうか?
その際に家はベット等はハウスからだしてあげます。

同時に排泄の状況を見ているとしないので
ハウスにいれてしばらくした後、見に行くとスっキリしていますよ。サインに気付いてあげてハウスにいれ
そこでできたら十分にほめてあげればいいのではないでしょうか。さくらん坊さんと同じ意見なのですが
サインをだしてくれるのでわかりやすく我が家では助かっています。

RE:ウンチする前、興奮して部屋を走りまわる

てつ さん

さくらん坊さんが腸について書かれてますねー。
人間も便秘には歩くのがいいそうで・・・四足の動物は、「なお!」なんです。
馬なんか「出ない」と引いて歩くんですよ。

もー一日中。んで、「ブッ」とガスがでて一安心。
あとはミが出るまでガンバ!
出ると少しユルかったり、頭が固く終わりがユルい。
走りたいだけ走らせてあげていいんじゃないかな?

我が家も、2テリアです。
ウエスティとオーストラリアン。
もうしっかり中年&成犬ですが同じです。
デナイと走り回って、「出る!」ってトイレに駆け込み。
成犬チワワもそうですね。

あるトリマーさんに、ピュアオリーブオイルを小さじ一杯ご飯加えると良いと教えていただいて、それを実行するようにしてから距離が縮んだように思います。
水分も多い方がいいみたい。
フードによっては繊維が足りません。
サツマイモをオヤツにしたりもいいんだって。

ウンチする前、興奮して部屋を走りまわる(お礼)

常盤 さん

皆さん、どうもありがとうございました。
ウンチの前に走るのは、うちのワンコだけじゃないとわかって安心しました。

☆ももさんへ☆
>広い部屋で自由運動
させてます!12畳くらいのリビングダイニングで遊ばせています。
そっか。それもトイレを覚えられない原因の一つになるんですね。

>特にテリア系の躾けは本当に難しいです。
そうなんですってね。
飼ってから改めて本を読んで知りました(^-^;

とても詳しく書いていただいて、感謝です!!
“初めての仔育て”根気強く頑張ります。

☆さくらん坊さんへ☆
今、暴れ出したのでベッドを出してサークルに入れてみました。
でも、「出せ!」とワンワン吠えるばかりで…。
仕方なく出したら、(本当は無視しなきゃいけないのかな)
今は落ち着いています。
また暴走したらチャレンジしてみますね。

>でたらワンちゃんを褒めることはもちろんですが、ブツも褒めるといいようですよ。
よーし。やってみます!

☆けみさんへ☆
けみさんのわんちゃんはオシッコのときもなんですね。
サインと考えれば、確かに便利です!
サークルに入れたあとは見ない振りをすることも重要なんですね。
そういえば、床にするときも「見られたくない」って感じでしてます。
「ベッドを出して、知らん振り」ですね。

☆てつさんへ☆
>人間も便秘には歩くのがいいそうで・・・
そうなんですかぁ。じゃあ、歩くようにしないとな…(^-^;
って私の話はおいといて。

便を出すために走っているのなら、やめさせなくていいんですね。
ピュアオリーブオイルと水分と繊維、気をつけてみます。

追記です。

もも さん

食物繊維の件ですが、人間には便秘にはいいといわれていますが、私が持っている数冊の本によると、犬は食物繊維を消化する酵素?が少ないので、与えすぎは返って便秘になるとどれにも書いてありました。
(将来は手作りご飯にしてあげたいので、勉強中です)

あと、これも人間の生理学ですが、参考程度に書いておきますね。
排便のメカニズムですが、食べたものは胃で消化されドロドロになります。その後、十二指腸を通過して、小腸で栄養素を吸収したのち、残った老廃物は大腸に運ばれます。この中には腸内細菌の死骸なども含まれます。
大腸で水分を吸収し、残りは便となって腸の蠕動運動によって直腸内へ運ばれます。直腸内にある一定の内圧がかかると、排便を促すサインが脳神経に伝わり、排便するという行為につながります。
蠕動運動は強くても、腹部に強い痛みを伴いますし、
弱くてもガスが溜まったりや便秘になります。

動物が人間と一緒がどうか分かりませんが、
テリアは比較的活発に動く犬種ですので、運動が足りないということはないかもしれません。
もちろん、その仔の性格によってゲージやサークルの中で一人で遊べない仔もいますので、そういう仔は人間のほうからアクションをかけて運動を促します。

余談ですが、うちのウエスティはまさに暴君と呼ぶに相応しい激しい動きをします。(苦笑)

常盤さんのワンちゃんはどんな性格の仔ですか?
活発ですか?内向的ですか?
それによっても、おトイレトレーニングは変わってきます。
内向的な仔はおトイレを見られたくないでしょうし、活発な仔は見ていようが、全く平気です。

皆さんのおっしゃるとおり、興奮して走り回るのがウンチのサインと考えれば、連れて行くタイミングを逃す事は少なくなるでしょう。

12畳のリビングは絶対広すぎます。
うちの仔は迎え入れた当日から、確実にゲージの中でおトイレは出来ました。
今は、8畳の部屋で遊ばせていますが、最初は2・3回ほど失敗しましたよ。今は失敗しませんけどね。

12畳の部屋となると、興奮していて走り回っている犬を捕まえて、トイレに連れて行くのは無理がありませんか?
せっかくサークルがあるのですから、活用してくださいね。
自分からおトイレがゲージやサークルに戻って出来るようになるまでトレーニングしてから、広いお部屋で遊ばせてあげたほうがいいですよ。