犬サイトdogoo.com
ノーリードにすることは犬にとって必要か? ウィルママ さん

別トピックで「公園の中でのノーリードの是否」が話題になっていますが、
私はドッグラン以外でのノーリードはマナー違反だとずっと思っていました。
例えば、犬のウンチを拾わないのと同じだと。

でも、下の回答の中には公園でのノーリードをしているという意見もありました。
そこで感じたのが「ノーリードの必要性」です。
犬にとってノーリードにすることでどんな良い影響があるのでしょうか?
また、ノーリードをしないと、悪影響があるのでしょうか?

RE:ノーリードにすることは犬にとって必要か? mama さん

こんにちわ^^
私はオンリード派ですがノーリードで自由に遊ばせてあげるのもワンコにとって必要なのかも?と思う事ありますよ。
ノーリードにされている方の殆どが『呼び戻しができる』などの躾けの部分を主張されます。
確かにそれは大切な事で自由に走らせ飼い主の元に戻ってくる。コミュニケーションとしては最高なのかもしれません
羨ましく感じる事も多いですね^^

ただきちんと躾けられている子でも何に驚き何に興奮してしまうか分からないと思うのです。
身近でも『つけ』をしながらの踏み切り待ちで改造車のエンジン音(定期的にパーーン!と爆音がする)
に驚き踏み切りをくぐってしまい列車事故に遭い亡くなりました。
何故道路で?と思われるかも知れませんがノーリードの方は『躾』を過信してしまう部分があるように思うのです。
車の死角の多さもあります。

後犬嫌いな人との問題もありますが私は以前犬嫌いの犬を飼っていました。
近くに居るのは全く気にしないのに近づいて来られるのを異常に嫌がりました。
近づいて来たワンコに吠えたり、私が抱っこすると相手の方に
『その子は怒るのね。ウチは大丈夫なのに』と嫌な顔をされます。
なんて勝手な意見なんだろうと不快に感じてしまいます。

ノーリードにはメリットとデメリットがあり否定はしませんが過信も良くないと思うのです。
まずは飼い主のマナーが有ってこその躾でありコニュニケーションだと思います。
『ウチは絶対大丈夫』この考えが事故を招く最大の欠点だと思います。

私も思いっきり走らせてやりたいな〜と思いますが自信がなくオンリードです(^^;)
時々ドアの付いてるグランドに夜こっそり連れて行ったりする程度ですね。
憧れますが私はオンリードのままです。

RE:ノーリードにすることは犬にとって必要か? ボンの介 さん

僕なりの意見ですが、自由に走るということはワンにとって楽しいことなのではと思います^^
それから、走るという行為をさせるのに一番簡単な手段ではないかなと思います。

歩いて消費するエネルギー量と走って消費するエネルギー量が大きく違ってくることと共に、その消費がなされることにって鍛えられる量や質が異なるように思います。
例えば、歩く行為では筋力は高められるでしょうが、走る行為と比べて心肺機能を高めるということに関しては大分劣ります。

他にも方法はあるでしょうが、ストレスの解消、体の機能を高める、コミュニケーションがとれる、などの利点があると思います。
悪い点はやはり、事故だと思います。

うちは田舎なので、水が入る前の田んぼ(道には出れません)とかに放したりします。走りすぎて前転して転んだり、かえると戯れたりしています><
ムキムキで健康体の室内犬です。

RE:ノーリードにすることは犬にとって必要か? ちろすけ さん

ウィルママ さん 、はじめまして。
私はワンコとアジリティをやっています。普段だったらノーリードの犬がいないような所でも、アジリティの時は、ある意味ノーリード(笑)。
ノーリードの良い影響はどんなものかよく分かりませんが、犬が尻尾をあげて楽しそうに走っていると思います。自分のスピードで思いっきり走っている姿はすごくいい感じです。人間がついていくほうが大変ですが‥。

他にも、ノーリードということで、お互いかなり緊張感を持って接していることでしょうか。
飼い主の方も、コマンドをしっかり行い、犬も注意深く聞く、これも犬飼いとしてはなかなかいい体験?と思っているのは私だけでしょうか。

躾についてですが、ノーリードにするまでは、やはりかなり努力が必要だと思います。アジリティの方でも、やはり失敗させないように少しでもうまくいかない場合は、リードをつけて練習し直しというように何度も何度もくり返します。こんなに練習しても、コース内での呼び込みがうまくいかず、犬がコースを間違ってしまう場合があります。
mama さん が書いているようにノーリード派の方のしつけの過信はこわいと思います。

RE:ノーリードにすることは犬にとって必要か? ぴーち さん

我家も土手で誰もいない時にノーリードをする事があります。開放されるんでしょうね!駆け回って疲れると伏せして草にゴロゴロ臭いつけたりしてますよ。
犬の精神衛生には必要だと思います。
呼び戻しは出来てますが、私個人は過剰な信頼は事故につながると思ってるので公園ではしませんね。

ドイツで犬を飼ってる方がドイツの犬の躾け方を書いたものの抜粋です。
>犬はリードにつながれていると飼い主の助成を得ていると思い、気が強くなるものです。それがノーリードになるとなかなか慎重に行動し、まずは相手の出方をおたがい見合います。自然界では犬同士の無駄な争いを避けるため狼から受け継いだ「優劣順位付け」の習性がありますが、それは普通の場合若いうちに他の犬との経験によって身に付くもの、若いうちに限界を知っておくことは人間でも犬でも同じように大事なことなのです。

お国柄の違いもありますが確かに、リードしてると犬は飼い主を盾に強きの姿勢を取るようには思えます。
我家の犬はドッグランでリードがないと慎重になりますそして3匹とも大勢の犬の中でとても緊張するのか犬疲れなのか一定の時間が来ると3匹とも私の周りに来て動かなくなるので退散の合図です。

私にとっても自由に遊んでいるワンを見ているのは面白いし楽しい一時です。