犬サイトdogoo.com
離婚、犬を連れ新しい生活へ みかん さん

我が家は夫婦ふたりと犬1匹という家族構成です。
この度、諸事情により離婚に向けて準備をしています。
犬(中型犬)は私が引き取ります。

今後の生活環境について、ご相談したいのですが。
独身の姉が所有するマンションがペット可なので、離婚後はこちらに同居が可能です。
でも、姉は犬を飼った経験もないし犬のことを全然理解していません。
たぶん排泄の片付け、スキンシップ、散歩すらろくに出来ないかと思います。
(たぶんできるように努力はしてくれないと思います)
そして、家の中でも犬の居場所も限られた空間になってしまうと思われます。
(現在は家の中のキッチン以外は、フリーです)
もちろんお世話は今まで通り、私がすべてすることになりますが、そんな境遇で生活するのと、
私が自立してペット可の部屋を探して、ふたりっきりで生活をした方が犬のためにもよいのか?
と考えています。
金銭的に余裕はないものの、ワンルーム程度なら賃貸できると思います。
離婚に至ってしまうことも、犬に対して申し訳ないのですが、
今後少しでもよい方法を考えていきたいと思っています。

ファミリーで犬を飼育しているご家庭では、犬と接触しない人と同居したりするものなのでしょうか?
姉は犬嫌いってほどではないのですが、扱い方が全くわからない人です。
犬も悪戯や破壊などが好きなので、同居した場合はお互いにストレスになったりも心配です。

今までもひとりでお留守番は出来るのと、主人は時々遊んだりする程度でしたので
私とふたりだけで生活することは受け入れてくれそうな気はしています。
実際に犬と生活してしまうと好きになったりと聞いたりしますが
現在の時点で、関係が薄弱でも家族が多い方が犬にとってよいのか?というところで決めかねています。

ご経験者や何かアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
この先、半年以内には別居することになります。

RE:離婚、犬を連れ新しい生活へ ぶぅ さん

こんにちわ。
ペット可の家でワンコ1匹と住んでおります。

以前は、ワンコが子犬の頃から2年間実家のほうで家族と暮らしていました。
私の勝手でワンコを飼ったので、家族は世話は一切してくれませんでした。というより全て私が世話をするという条件で飼うのを了承してもらったので。
ですが、今思えばやはり辛かったです。ワンコも私も家族も…家族の理解無く飼い出した私の責任ですが。
私の部屋以外は許可無く入れませんでしたし、ワンコを飼ってる以上どうしても完全には消せない犬独特の匂いが嫌だ、鳴き声うるさいなど…大袈裟かもしれないですが、皆ストレスが溜まって、毎日が重たい空気でした。
金銭面でかなり不安がありましたが、家を出るのを決めました。生活を維持するために仕事の時間を増やし、その分ワンコと過ごす時間は半分に減りましたが、以前は私の部屋だけだったのが、家中自由にでき、休みの日は思いっきり遊んであげる。という生活習慣になり、私自身もうるさく言う人もいないし、ストレスもなくなり気持ちに余裕ができて、ワンコにも大きな心で接することができるようになりました。

ワンコはしゃべれませんが今の生活でも満足してくれてると思います。結果、問題行動も全く無くなり、人の言うことをきちんと聞き分けができる子になりました^^

生活は決して楽ではありませんが、守るものがあると仕事も頑張れます。今はすごく幸せです。

RE:離婚、犬を連れ新しい生活へ ぽぽん さん

犬がどうのと言うよりは、みかんさんのお気持ち次第のような気がします。
お姉さんとはまだちゃんと話されていないようにお見受けしますが、もしも書かれているとおりの状況で同居となった場合、みかんさんがストレスにならないのか、が気になるところです。
正直他人と暮らすよりも大変なんじゃないかなぁ、と。
他人だから許せたり、諦めたり出来ることも、案外身内だと・・・ね。
わかってはいても、手伝ってくれても良いじゃない!って思わないとは限りませんから。
人が多い少ないより、飼い主様の精神の安定が一番犬にとって良いことと思いますよ。
まずは、お互いが納得いくまで話されて、その上でみかんさんが落ち着く方法を選ぶべきと思います。
犬は、ちゃんと飼い主を見ていますからね。

RE:離婚、犬を連れ新しい生活へ ♪ さん

こんにちは。

我が家は大家族なので、常時人間の気配がある家ですが、身内と言えどもまったく犬には触れることなく生活するタイプの人間も一緒に生活しております。

お姉様が犬嫌いでなければ、時間と共に慣れてくれるケースもありますが、とにかく経験のない方はまず、「犬臭」でギブアップされると思われます。
犬臭のきつくないタイプの犬種でも、やはり室内飼いの場合は、糞尿の臭いで間違いなくギブアップされると思われます。
やはり動物の臭いに慣れるにはかなりの時間が要するでしょう。
かわいくても、臭いは別問題なんです。
ここはクリアしなければならない重要なポイントだと思います。

みかんさんが必死に臭い対策を執ったとしても、お姉様の何気ない「クサっ」の一言でかなりのダメージを受けることでしょう。
それが気を使って必死になればなるほどです。
自分の家ではない分それがすごくストレスになります。
実はこれは私の場合なんです。(笑)
私の一存で買った犬種が体臭のきつい犬で、悪気のない一言でかなりのダメージを受けました。
今でも臭い対策はネバーエンディングなんです。(笑)
破壊行動が好きなワンコでしたら、より一層です。
果たしてお姉様が今までの生活リズムを崩してでも、犬と生活することに耐えられるのか・・・?
犬にとってよいのか?というみかんさんの主点ですが、私は犬がどうのというよりも、その点がキーポイントだと思います。

あまりアドバイスにはなっておりませんが、最後は人間が中心の生活だと言うことが伝わっていただけたら・・・と、思いました。

RE:離婚、犬を連れ新しい生活へ よこ さん

家は1LDKで都内で一人&一匹暮らしです。

ワンルームくらいで賃貸可能の経済力をお持ちなら(場所は分かりませんが・・・)ほんのすこし、落ち着くまでお姉さまのお世話になりながら、将来的にはワンコとの二人暮しにしてはいかがでしょうか?

やはり、ワンコの飼育経験がないとどうしても難しいことが多いですし。。
お姉さまが、子犬からぜひワンを家族に迎え入れたい!っと思って迎えたのでないなら、どうしても匂いの問題もありますし・・・

なれない環境で、甘え泣き(夜中)もあればストレスにもなるでしょうし・・・

将来的にワンちゃんとの二人暮らしといくことで少しの間だけお邪魔するとお約束されればお互いのためにもよいのでは??

いかがでしょうか?

RE:離婚、犬を連れ新しい生活へ ごろー さん

こんにちは。

離婚準備中という大変な時期に、真剣にワンコのことを考えられるみかんさんは素敵だと思います。
そんなママさんになら、ワンちゃんはきっと安心してついてきてくれますよ^^

ワンコの匂い・抜け毛・いたずらは、個体差がありますし
人間の感じ方もかなり違います。
大変な時ではありますが、お姉さんにみかんさんの家へ一度来ていただいて
「お客様対応用に徹底した掃除をしたりしていない。普段のみかんさんの家の状態」を
体験してもらってみてはいかがでしょう。
それで、「これでは無理。」というのなら
最初から自立するしかないでしょう。

でも、もしお姉さんが「この程度なら、耐えられる。平気。」というのなら
離婚当初だけでも、同居させていただくのをオススメします。
というのは、まず物件探しが大変だろうと思うからです。
地域にもよりますが単身者用でペット可の物件は少ないですし、
敷金や家賃が相場より余計にかかることがあります。
また、フルタイムで仕事を始められると、残業やお付き合いで夜遅くなることも多いでしょう。
職場に慣れてくればある程度やりくりしたり、付き合いの頻度を減らすことも出来ますが
最初のうちは難しいかもしれません。
そんなときに、ワンコにたとえごはんだけでもあげてくれる人がいるのは安心度が違います。
また、生活環境が変わることによってみかんさんが体調を崩すこともありえます。
そういった時に、同居人がいるのはありがたいものです。

お姉さんのところで、ある程度シングルの生活に慣れてから
ゆっくりといい物件を探すのも、ひとつの手かと。

その場合、シングルで長く暮らしている方はご自分の生活スタイルが確立していて変更しにくいことが多いですから
最初に掃除や炊事の分担、決まりごとなどをしっかり確認しておいたほうが良いと思います。

RE:離婚、犬を連れ新しい生活へ Lotus さん

みかんさんはじめまして

きっと状況は違うと思いますが、犬連れ離婚した友達が
いました。まだ子供がいなかったので、ある意味子供の
親権みたいに「夫がとった」「私が連れてきた」
みたいな感じがあり、大切な家族の一員だからなあと
聞いてました。

ただ、離婚という大きな決断でやはり飼い主自身が
いろいろあるのですから、お姉さんにとことん
理解してもらうことが大切だと思います。

お姉さんが犬大好きになってくれるといいですね。

RE:離婚、犬を連れ新しい生活へ みかん さん

皆様、どうもありがとうございました。
このネタを書いた時点で批判されることを覚悟していましたが
暖かいアドバイスを頂きまして、とても感謝しています。

★ぶぅさん
ご家族と生活されていた時は、ご苦労されたようですね。
本当はみんながワンちゃんを好きになってくれればいいのに、
なかなかそうもいきませんよね。。。
家を出るご決意をされて、いい方向へと進まれたそうで、参考にさせていただきたいと思います。
鳴き声や匂いは、確かに犬を飼っていない時は敏感に感じたのを思い出しました。
私自身も姉のもとで肩身の狭い思いをするのも嫌だし、よく話をして考えていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

★ぽぽんさん
おっしゃる通りですね。姉は犬を連れての家に移ることには賛成はしてくれているのですが
いざ移ってから、お互いストレスを抱えたり、こんなはずじゃなかったということは
極力避けたいと思いまして。
他人と暮らすより大変なのかもしれませんね、お互いに甘えも出るでしょうし。
ひとりと一匹の方が、やっぱり気が楽なんだと思います。
いろんな問題点をあげて、納得のいくまで話をしてみたいと思います。
どうもありがとうございました。

★♪さん
アドバイスを頂くまで、匂いのことは全く考えもしませんでした。
毛も散らかるし、糞尿も臭いですもんね。どうしても不潔な空間になってしまいますよね〜
私は慣れっこですが、それが原因で犬嫌いにならないとも限らないし。。。
うちの犬はとっても人懐っこいのですが、悪戯は半端じゃないので。
よく考えてみたいと思います。どうもありがとうございました。

★よこさん
こちらも都内なのですが、自分で部屋を借りるとなったら、比較的安い近県になるかと思います。
よこさんのおっしゃる通りで、経済的なことを考えると、一時的に姉と同居するのも手だと思います。
ただ、犬にとっては何度も住まいや生活環境が変わることがストレスにならないかが心配で。。。
私さえ付いていれば、順応してくれるものなのでしょうか?
その辺を慎重に考えてみたいと思います。
どうもありがとうございました。

★ごろーさん
離婚に際し、まず始めに考えたのが愛犬のことです。
私ひとりなら、どこにでも身を寄せられるし環境の変化も順応できるのですが
犬はデリケートですし、予想もしなかった事態になりかねないと思いまして。
書き忘れましたが、姉は現在の汚くて臭い私の家に泊りがけで来たことがありましたが
その時には、臭いとか汚いというコメントはなかったです。(内心は思っていたかもしれませんが)
愛犬がベタベタしたがることに戸惑っていました。
ただ私の家だから我慢できたものの、自分の家となると不快に感じるのかもしれませんね。
まだ先になりますが、何度か姉宅に連れていってみて、それぞれの様子を見てみようと思います。
私の方は安月給とはいえ、自分で仕事をしているので自立しても贅沢しなければ、
どうにか生活は出来ると思います。幸い残業やお付き合いは滅多にありません。
おっしゃる通りで同居人がいると心強いというのは、よくわかります。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

★Lotusさん
夫は犬嫌いではなかったものの、この犬は私が決めてほとんど一人で世話をし続けて来ましたが
夫も情がうつってしまっているかもしれませんね。
姉としては同居は賛成してくれていますが、私と犬が我慢する生活になりそうな気もしています。
よく考え、納得いくまで話をしてみようと思います。
どうもありがとうございました。