皆さんに質問があります。
マナーベルトを店頭で見たときに、コレは便利!と
思ったんですが、ウチは超大型犬で合うサイズが
見当たらないんです。
どなたか、超大型犬用のマナーベルトが購入できる
所を知っていたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
既製品を探すのではなく手作り、という方法もありますよ。
しばらく前に、タオルでマナーベルトを手作りしていらっしゃるという書き込みがここにありました。もうご覧になりましたか?
「タオル マナーベルト」と検索を掛けてみましたが
出てきませんでした・・・(^_^;)
超大型犬にもなると、どうしても1回の
マーキングの量が多くて困っています。。。
できるだけマーキングはさせないようにしているのですが、イザって時のために使ってみたいと思っています。
「マナーベルトにはさむもの」というスレが5ページ目か6ページ目にあります。
そちらはフェイスタオルを使って作るという内容でしたが、超大型犬ですとスポーツタオルくらいの長さが必要かもしれませんね(^-^)
サイズの合う既製品がみつからなかったら、あるいは「あったけど高すぎる!」という場合には参考になると思います。
ニューファンドランドとかグレート・デンくらいありますか?
そこまで大きくなかったら、
私でしたら 薄手のバスタオルを半分に折って
更に 対角線上に(隣り合った頂点ではなく、向かいあった頂点) 三つ折りにして 両端から2〜3センチの所をデニムなど厚手対応ミシン で直線縫いします。
あとは ご愛犬のお腹にぐるっとまわして 重なる部分に 100円ショップで売っているような 幅広のマジックテープを何箇所かにつけて止めます。
そこに市販のレギュラーサイズのトイレシートをはさみ込めば、かなりの量のおしっこも吸収してくれると思います。
動きが激しい子の場合、マナーベルトがずり動く事があるので気を付けて下さいね。
他のネットショップも拝見しました。
「見つけた!!」って喜んだのもつかのま。。。やっぱりサイズがなかったんです。
ちなみにニューファンサイズと思っていただいても
良いかと思います。
以前スポーツタオルで作ってみたのですが
どうやってシーツをはさむか悩んでしまいました。
さすがに生理用ナプキンでは追いつくはずもないし
家の中のトイレでするときは、一回分のおしっこで
ワイドサイズがぜ〜んぶベトベト。。。
あくまでも「1回分のおしっこの量を吸わせる」とは
思っていませんが、大きなシーツを巻くしか
ないんでしょうか??
もう一度検索を掛けて探してみますね。
私はマナーベルトの出現にいささか戸惑いを感じています。
それは家族以外の人間がいる場所に愛犬を連れ出す場合、その場にあったしつけをしているか、又は飼主が不十分なしつけをカバーする能力がないうちは、犬を連れ出すべきでないと考えるからです。
しつけといっても、飼主が側についてるのですから、完璧でなくてもいいと思うのですが、本当に健康な犬にマナーベルトが必要ですか?
・出かける前に排泄させる、
・お店に入る前にもう一度排泄を促す、
・充分に排泄していても粗相をしてしまう場合は、自由に歩きまわらせない、
・排泄の予感がしたら外に連れ出す、
犬にこれらのことを自分でやれ、というのは無理な話ですが、飼主だったら簡単にできることですよね?
健康な犬ならこんな簡単なことで粗相をしないですみます。
人間の子供だって、車でお出かけの前は「出ない」と子供が言ってもトイレに連れていきますし、商店で商品に悪戯しそうな予感を感じたら、しっかり手を繋いで悪戯を未然に防ぎますよね?
犬だって同じだと思うのです。
一瞬の目を離した時間がそうさせるなら、その一瞬を作らないよう努力すべきだと思います。
粗相の問題は、飼主が注意すれば防げるもので、現実にそうしてる飼主がほとんどだと思います。
ただし、健康のすぐれない犬や老犬はその限りではありません。
その場合は堂々とオムツパンツでもマナーベルトでも利用して、ストレスのない範囲で外の世界に触れさせていただきたいと思います。
最後に、
犬は賢い動物です。
犬は飼主を実によく見ています。
犬にはいろいろなことを学習しようとする能力があって、いつもその機会を待ってるのですが、その学習の芽を生かすも殺すも飼主次第だということです。
らんらんさんの言う通りだと思っています。
もちろん
・出かける前に排泄させる、
・お店に入る前にもう一度排泄を促す、
・充分に排泄していても粗相をしてしまう場合は、自由に歩きまわらせない、
・排泄の予感がしたら外に連れ出す、
はすべて気おつけて行っています。
ウチの子の訓練も、もうすぐ2歳になりますが
今も練所へ通っています。
いつも粗相をしてしまうわけではないんです。
ドッグカフェへ連れて行ったときは、おとなしく
座るか伏せで待っています。
大型ペットショップへ連れて行っても、おとなしくしています。
商品を見る時、支払をしている時は必ず横に座って待っているようにしています。
おやつなどの売り場へ行っても、イタズラなんて
絶対にしません。
もちろん粗相など決してしません。
ただペット博など、不特定多数の犬がいて歩き回らなければいけないような室内のイベントで、どうしてもマーキングをしてしまう時があるんです。
(本当にたまにですが・・・。)
その時の為にと、マナーベルトの購入を考えています。
粗相をしてしまうので。。。ではなく、予防の為と考えてはいけないんでしょうか?
私もらんらんさんの様に、「粗相をするから」と言う
理由なら、もっと躾に力を入れるべきだと思っています。
予防のためのマナーバンド、とっても良い事だと思いますよ。
ちょっと犬の生理機能学を学べば
排泄の為のおしっこと
うれション(びびりション)やマーキングは
いくら排泄を済ませたワンコでも 思わぬ場面で出てしまうものだっていうのはわかることです。
それから 避妊去勢手術を受けたワンちゃんの中にも
突然 トイレが近くなってしまい 我慢できない子が
ごくまれにいる事もあります。
その際の「ちょっと出」が どのくらいの量なのかは
一概には言えませんし
もしかしたら マナーバンドにうっすらシミがつく程度かもしれないし
お宅のわんちゃんのように シート一面びしょびしょ状態になるかもしれないし
それはよその人にはわからない事です。
人間にだって「絶対」は ないのに
ましてや ワンちゃんが絶対他人に迷惑をかけないなんて保障はないですもんね。
ちなみに ニュウファン級の とむさんのご愛犬、お腹まわりは何メートルくらいですか?
作るのは面倒くさい?
すみません、3行目、
排泄のためのおしっこと「違い」が抜けていました。
マーキングって、本当に困りますよね。。。
ウチの子のお腹周りは80cmです。
なかなかないですよね??
手作りで考えていたので、一度作ってみたのですが
うまくできませんでした。。。(^_^;)
さすがに売り物で研究したかったんですが
当然、袋を開けるわけにはいかず断念して
購入しようと決めたんですが・・・。
良い方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。
ご近所のお年寄りゴル君にお試しで作った事があります。
ウェストのゴムが太くてしっかりしてるのでトランクスを使いました。
同じ物を2枚用意して股から下を切って
2枚の真ん中を縫い合わせただけなんですけど意外と使えたようです。
↑は、真ん中にゴム通しを作ったのですが縫い合わせるだけでも
間に合わせにはなるのではないかと思います。
手芸屋さんに行くとアイロンでペタッと接着できる
裾上げ用のテープを売っているので簡単に出来ると思いますよ。
マーキングなのですね?
予防のためにマナーベルトして、もしマナーベルトをつけた状態でマーキングをしてしまった場合、とむさんはどのような対処をするのでしょう?
たぶんマナーベルトの有難さを実感するも、マーキングさせたことを反省されることと思いますが、犬が飼主が善しとしない場所でマーキングをしたことは事実です。
これは犬に不要な経験をさせたといえませんか?
室内のイベントに参加したいと思うなら、マーキングできない状態を作ってやるのも飼主の役目だと思います。
去勢するのもひとつの方法でしょう。
でも超大型犬なら、リードを首輪を掴んでるのと変わらない長さにしていれば、マーキングしたくてもできないはずです。
それでもマーキングするようなら、残念ながら室内イベントの会場を歩き回ることは断念するべきです。
でも犬ってデリケートですから、腰の辺りが気持ち悪くてマーキングどころじゃなくなるかも?
特に普段からしつけの入った犬の場合はいつもと違う状態に敏感です。
マナーベルトを不快に感じる犬なら、これはマーキング癖を無くすグッズに成りえるかもしれませんね?(笑)
皆さんのご意見ありがとうございます。
早速主人のトランクスを拝借して、作成に取り掛かりたいと思います!
そして、その手作りマナーベルトを付けて
ウロウロしてみます。
マナーベルトが気になって、マークキングをしない事を願っています。。。^_^;
本当にありがとうございました。
あ・・・〆ちゃいました?(T_T)
実は私 80センチ胴輪の試作始めたところだったんだけど・・
うちにある使い古しのバスタオルで余裕で周る大きさでしたよ〜、80センチ。