犬サイトdogoo.com

犬の早食い防止する5選、ドッグフード丸呑み対策

犬 早食い ドッグフード 丸飲み 噛まない 止めさせる 対策

犬の早食いを防止する方法。ドッグフードを丸呑みする対策
噛まないでドッグフードを飲み込んでも、犬は大丈夫?ベストアンサーを見る

質問:犬の早食い、ドッグフードを噛まないで丸呑み(回答数 4件)

【状況と今の対処】 質問者:パパ さん

我家の犬(トイプードル♂ 8ヵ月 2.8キロ)は、食べるのが大好き。
ドッグフードをがっついて丸呑み、餌を噛まないで飲み込んで食べます。

ドッグフードを噛まず食べるので消化できず、犬が吐くことがあります。
吐いた物には、ドッグフードが固形で混じっています。
ドッグフードをゆっくりよく噛むにはどう対処すればいいですか? なぜ犬は早食いするのか、このままでも大丈夫でしょうか?

犬の早食い・丸呑み対策

回答者:ポート さん

犬の早食い・丸呑み対策をあげます。なお、犬はよく吐きます。
(最初は、驚く飼い主さんが多いですが)吐いたドッグフードを食べる犬は多数いるので、痩せたり・下痢軟便がなければ大丈夫です。 犬の軟便、原因と下痢から硬いウンチ対策

犬の早食い・丸呑み対策

1ドッグフードをふやかす
ドライのドッグフードをお湯でふやかします。噛みやすくなり、消化吸収も良くなります。 ドッグフードのふやかし方、水の量や温度、注意する点
2食器を替える
犬の食器を、早食い防止食器へ変更します。
皿に突起物(障害物)がついた早食い防止食器は一定の効果あります。
犬は口先と舌を使い、深い部分に入り込んだドッグフードの粒をかき出しながら時間をかけ食べる。
3食事の回数を増やす
1日の食事回数は何回ですか? 1日の回数を3回→2回に減らす時期が早かったかも?
犬の飼育本やネットのクチコミ情報を鵜呑みにし、食事回数を減らすのではなく犬の成長を合わせて減らします。子犬の食事回数、ご飯は1日に何回?年齢別リスト

どれだけ食べても、食べ物を欲しがりがっついて食べる。満腹感がない犬もいます。 犬の満腹感はどこ?すごい食欲、食べ過ぎ対策
犬が可哀相、食べている犬が愛おしい...と飼い主が勘違いすると、肥満体で健康に支障がでます。 しっかりと栄養と食事管理をしてくださいね(笑)

犬がフードを丸飲み → 吐く → 今は直った理由

回答者:ジャジャ さん

うちの犬も早食いです。ドライのドッグフードを噛まずに丸飲み。
子犬の頃(1歳まで)、むせるほど早食いし、消化されないドッグフードを吐いていました。

犬がフードを丸飲みし吐く、今は直った理由

1犬が成長する
1歳半を過ぎたあたりから、吐かなくなりました。理由は、体と胃腸が成長し丈夫になった。
丸呑みしたドッグフードを問題なく消化できるも幼犬もいますが 少量のドッグフードを消化できない犬(消化酵素の分泌が弱い?)もいます。同じ犬種でも、消化吸収の度合いに個体差があります。
2ドッグフードを加工する
犬が消化しやすいよう、ドッグフードにひと手間かけます。
ドッグフードの粒を(スプーンなどで)潰す。小粒サイズへ変更し極力小さくする。
3トッピング
すりおろした大根を、ドッグフードにトッピングします。
大根は酵素が、消化を助ける効果があります。また、大根の水分でドッグフードが柔らかくなる利点もあります。犬の食いつきが良くなる!トッピングやふりかけ粉は?

いま5歳になり、早食いも少しは落ち着きました
少しはドッグフードを噛むようになり、食後に吐くことはありません

早食い、便が良ければ問題なし

回答者:おじ さん

我が家には大型犬(黒ラブ 2歳メス)がおります。
大型犬で食欲のある犬は、ドッグフードをほとんど噛みません。餌は丸のみ、がっつくゲホゲホむせる。

子犬の頃、ドッグフードを噛んで欲しくて、大きさ・堅さを変えたが効果なし。
普段の行動はゆっくりでも、食べる早さは4倍速で再生してるよう。ガツガツ凄いスピードで、吸い込むように丸呑みです!
獣医師に早食いのデメリットを質問しましたが「早食いしても、便の様子が良ければ大丈夫。気にしなくてもいい」と。

うちの犬が病気になったとき、食事の食べ方がガツガツしなくなり、しまいに食べなくなりました。
食べるスピードも健康のバロメーターなので、飼い主は犬の食べ方も注意し観察しましょう。
うちの犬は、毎回10秒ぐらいで完食ですけど・・・・。

早食いする犬、消化吸収を改善する対策

回答者:K さん

犬の祖先は肉をひきちぎって食べるので、ほぼ噛まないで丸飲みが犬の習性です。
歯の形も、鋭く尖った歯が多く、噛み砕くより噛みちぎるのに適した形です。また、集団で狩りをし、一斉の食事で我先に獲物を食べる必要があったので早食いは止めさせられないとも。

早食いする犬は、胃腸の消化吸収力の弱さがあります。
そこで、消化吸収を改善する対策です。

早食いする犬、消化吸収を改善する対策

1消化吸収を改善する
胃腸が弱いと、フードの栄養を十分に吸収できません。
消化吸収を良くするにはドライフードをふやかす。ふやかしたドライフードをミキサーにかけて離乳食のようにする。
2ウエットタイプ
フードをドライからウエットタイプに変えてみるのも効果的です。
ただ、食べるのが好きな犬には、噛みごたえがなく、物足りなさがあるかも。
野菜をトッピングします。食物繊維を含む野菜は、キャベツと大根です。大根は生でも大丈夫ですが、キャベツはさっと湯がいてから与えます。 噛んで堅いオヤツは、歯が折れたり痛める危険があるので注意が必要です。 犬に硬いオヤツ・堅いオモチャを与えても大丈夫?
3餌の与え方と注意点
軟らかいウェットフードやふやかしたフードは、浅いお皿に広げてもります
こうすると、犬は舌ですくって食べるので、食べる速度が落ちます。
注意点、ふやかした食事は、歯にこびりつき・歯石が溜まりやすい。歯のケア・歯ブラシを忘れずに。 子犬の歯磨き、やり方のコツ