他人に噛む、どうやってシツケをするか?
3歳になるフレンチブルドッグを飼っています。
家族や身内に対しては非常に従順で大人しいのですが、他人が触ろうとすると突然噛み付きます。
このことで真剣に悩んでます。
犬種柄、人が集まって触りたがることが多いのですが、触られるのがイヤみたいで(特に正面からは)手を出すと基本的には避けようとします。
それでも触ろうとした時に噛みます(それ以外は噛みません)。
また、他人でも何回も長時間一緒にいれば噛まなくなります。
ここで相談されているように、触ろうとする方には事前に、「臆病なので手を出さずにまずは犬に匂いを嗅がせてください」と言って注意を促すのですが、それでも噛まない時と噛む時と半々ぐらいです。
噛んだ場合、どのように叱ればよろしいのでしょうか?
噛むようになった理由は自分でもなんとなくは分かっています。
夫は力で支配するタイプなので、幼少の頃、たたいてしつけてきました。
もちろんその場では私が止めるのですが、私がいないところではそのようにしていたようです。
手が怖くて噛むのだと思うのですが、噛んでその場で怒っても(口頭のみ)、少しの間は大人しくしているのですが、すきあらば今度はその人が手を出さずともその場にいるだけで手を狙って飛びついて噛もうとします。
噛んだ時に犬を叱った方がいいのか、それと噛まなかった時にほめる方がいいのでしょうか?
しつけ教室に相談もしてみたのですが、九州の田舎の県のため、マナー等のトレーニング以外の性格的な矯正のしつけの場合は断られてしまいます。
まだ飼い主に噛み付くのであれば、私たちが頑張って毎日トレーニングできますが、他人が触ろうとする時だけなので、日々のトレーニング方法が分かりません。
かといって頻繁に人から触られる環境にするのもストレスを与えてしまうのではないかと思いますし…。
どのようにしていけばよろしいでしょうか??
Re: 他人に噛む、どうやってシツケをするか?
我が家の♂のフレブルは8か月頃(去勢手術直後)から家族に噛む(病院にかかるほどの傷)、威嚇といった行動事がありしつけ教室にかよいました。
今ではお互いにうまくやっています(諦めずコツコツと・・・)。
ただ、家族以外の方にはこちらも細心の注意をはらわなくては・・・と思います。
私の場合は、知人にはそのままあまり触られるのが好きでないのでと伝えます(絶対に抱きあげないでほしいとか・・・)。それ以外の初対面の方にはなるべく触られている状況を作らないようにしています。もしも・・・の事を考えるとそうするべきでしょう。
我が家では家族が楽しく暮らせる事で充分満足しています。知人たちも可愛いしぐさを見て穏やかな気持ちになる、性格だから仕方がない、と理解をしてくれています。
結論として、噛んでからの事を考えられるより噛ませない方法を考えた方がよいと思います。
例えば、散歩後の足ふきが大嫌いでいつも唸ったりしてお互いに疲れましたが、今は大きめのトレーに水を張りフード1粒ずつ与えながら水の中をゆっくり歩かせ足を洗わせます。
後は広めに引いたタオルの上にやはりフードで誘導しその上を歩かせて完了です。
お互いにスムーズに終わります。
ただ私も足ふきを諦めてはいません。ときどきタオルにお手をさせ握手・・・良い子・・・フードをあげています。
こんな感じで叱らせない(問題行動をさせない)方法・・・その方が人間も楽です。
初め、お父さんは馬鹿馬鹿しいと相手にしていませんでしたが、変わっていくフレブルを見て今は協力し、いつもフード(褒め褒め用に)を持ち歩いています。
今では可愛いと溺愛しています。
我が家のじゃじゃ馬も叱る事をやめてから落ち着き始めました・・・この体験ほんの2〜3カ月前の事、犬は絶対悪くないです素直な良い子ですよ。諦めないで下さい。我が家もまだまだなので・・・
お互いの頑張りましょう。
Re: 他人に噛む、どうやってシツケをするか?
お答えでも何でもないのですが、ちょっと気になったもので書き込みしました。
フレンチブルドッグってのは、人が集まって触りたがる犬種なんですか?
私は雄のコーギー飼ってますが、フレンドリーと言われるコーギーでも全ての人や犬に等しくフレンドリーではない、と飼い始めてから知りました。
人間に対してはおおむねフレンドリーですが、犬、なかでも雄のコーギーに対してはすこぶる、非フレンドリーです。
他人から触られるのを嫌がるワンコちゃんを、わざわざ無理して触られる環境にする必要がどれだけあるのか?ちょっと理解できません。
家族や身内に対して従順であれば、それで十分だと思うのですが。
Re: 他人に噛む、どうやってシツケをするか?
自分の犬が、他人にも犬にもフレンドリーだといいですよね。
我が家のスタンダードプードルも咬みはしませんが、とても臆病です。
人に触られるとわかるだけで跳んで逃げ回る始末でした。
飼い主にはべたべたでどこを触っていも大丈夫ですが、他の人に触られることに慣れるまで、何度も人の多い場所へいって場所に慣れさせ、(ただし行くだけ)、触りたいという方には、手の匂いをかがせていただくだけ、でお願いしました。
通りすがりで、いきなり触る子供や、後ろからタッチする方、など、犬が対応できなくて余計にビビってしまうこともなんどかありましたが、いつからか、自分を触る人に危害は加えられない、、、ということを学習したようで、今では知らん顔で触られています。
1年以上、毎週のようにホームセンターのペットコーナーの前にいって、見せモノのように休憩ベンチに座っていました^^;
社会化勉強をご理解してくださる方も多くて、また同じ悩みをお持ちの方にもお会いできて、飼い主の悩みやストレスも少なくなり、愛犬の性格をそのまま受け入れられるようになった頃が、もしかして犬が人に触られても大丈夫になったころだったかもしれません。
叱ること、より褒められることの方が、犬はうれしいはずです。
叱らなくてはいけない状況は避けて、咬まなくてすんで、褒められる、、、、状況を出来るだけ作ってあげてはいかがでしょうか?
直ぐにはきっとなおらないかもしれません。
褒められることを覚えたら、きっと変わります!
一緒に頑張りましょう!!
Re: 他人に噛む、どうやってシツケをするか?
>Junさま
ご返信、ありがとうございます。
なるべく「噛むことがあるので、手は出さない方がいいですよ」と前置きはして、遠慮していただくようにはしているのですが、たまにその間を与えないぐらいにさっと手を出されることがあるので…。
その時、私としては「噛ませれては大変!」と思い、とっさのことで語気が強くなってしまっているのかもしれませんが、相手の方があからさまにムッとした顔をされたりして、こっちが凹んだりすることもあり、言い方ひとつにしろ、難しいなと反省することもしばしばです。
去勢をしたら大人しくなると言われたりすることもあるのですが、
一概にそうは言えないのですね。
この子の性格分析をしながら地道に今後もいろんな方法を試してみます。
>コ〜ギ〜さま
ご返信、ありがとうございます。
すみません、言葉が足りませんでしたね。
犬種としてではなく、私の住んでいるところがほんとに田舎でフレンチブルが近所におりませんので、実物を見たことがない方が多く、みなさんが珍しがって集まってくるのです。
もちろん、触られる環境に行かなければ済む話なのですが、なんと言いますか、むりやり触られる環境に行くわけではないのですが、田舎独特のフレンドリーさがあって、道で会う方みなさん挨拶を交わし、世間話をするような地域なんです。
なので、散歩に行っても普通に声をかけられ近寄ってくる感じです。
夏場は暑いものありますので、人のいない夜11時ぐらいに散歩しているので問題はありませんが、冬場は昼間に散歩をするもので…。
できればケガをさせないようにしつけることができるのであればそれに越したことがないのですが、やはりこういうのを望むのは飼い主側のエゴでしょうか、いろいろと悩んでしまいます…。
>りんさま
ご返信、ありがとうございます。
私も一番危惧していることが、りんさまもおっしゃっている通りすがりで触ろうとされることなんです。
正面から近づいて触りろうとする方には、私も対処できるのですが、いきなりとか急にこられると犬も私も受け入れ態勢も何もできていなく、危機一髪ということがあります。
私が見てもあきらかに恐怖心からの攻撃なのですが、どれだけ時間がかかってもいいので、怖くないということを教えていきたいと思ってます。
>
でもガウガウすると、とっさにその場ではつい叱ってしまうんです…。
私がもっと精神的に成長して、犬からリーダーと認めてもらえるようにならなければいけませんね。
気長に地道に頑張ります!
Re: 他人に噛む、どうやってシツケをするか?
こんにちは。
一区切りついた感がありますが、参考になればと思い書き込みますね。
明らかに触られることが苦手だとわかっているなら、触ることは当面お断りになったほうが良いと思います。触って欲しくない意思表示(避ける)をしたにもかかわらずその行為が続けられれば、唸ったり噛んだりという次の段階に進まざるを得ません(噛む行為は最終段階です)。やむを得ず自分を守るために噛む行為を選択せざるを得ない状況に追い込まれた上、叱られてしまっては、ワンちゃんにしてみたらどうすればいいのかわからないですよね。
いま、フレブル飼いさまのワンちゃんに必要なのは、人の手は怖くないこと、自分が嫌がることをしない安心できるものだと「ワンちゃん自身が」知ることだと思うので、それまでは、触ってもらわない、叱って叩いたりしない、を徹底した方がいいでしょう。それは、ご主人も同じです。そして可能なら、ワンちゃんを触ってもらう代わりに、おやつやドッグフードを食べさせてもらうといいかもしれませんね。
ちなみに、知らない人から触られるのが苦手なのは別に特別なことじゃなくて、犬ならどんな子でも持っているものです。怖い思いをせずに慣れることができた結果、人の手は怖くなくなってゆくので、撫でられることが大好きなワンちゃんもいたりするんです。犬は撫でられると喜ぶもの、ではないんですよ。ちなみにうちの犬は、撫でられるのは嫌いではないですが、あまり好きな方ではありませんので、しつこくされると逃げていきます(苦笑)。
どれほどの時間がかかるかはわかりませんが、人の手によるイヤな経験をすることがなくなれば噛む必要もなくなってくると思います。触られないとわかれば、ワンちゃんの方から人へ近付くようにもなるはずですので、そうなってくれば少しずつ体に触れることもできるようになるのではないかな、と思います。
ご近所の方との交流が多い地域にお住まいのようですから、みなさんに、手が怖いので慣れるために練習していることをちゃんとお伝えすれば、ワンちゃんの練習にご協力いただけるのではないかなと思いました。
ガウしたり、噛んだりするのは結果としてよくないですが、そうせざるを得ない状況にしているのは人間ですから、まずは回避してあげることが先決です。イヤな思いをしなければ安心していられるようになりますから、フレブル飼いさんへの信頼も増すと思いますよ。
がんばってくださいね。