噛みつく犬の対処法、叱り方と接し方 mayumama さん

犬が本気で、人に噛み付くので、困ってます。
噛みつく犬の対処法、噛みついた後の叱り方、接し方、効果的なお仕置き方法を教えてください。
噛んだ後、反省している仕草をします。悪い事と分かっている様子ですが、流血するほど強く噛み付きます。
【状況と今の対処】
7ヶ月のダックスフント(♂・去勢済)、家族構成は3人で、夫婦(共働き)と子供1人です。
食餌は朝晩の2回、散歩は1日1回、留守番は1日8時間、休日は一緒に過ごしています。
犬の世話(食餌、躾、散歩)は、母親の私が担当してます。犬が噛みつくのは、私だけ。主人と子供には噛みつきません。
主人に叱られると、噛みつきをすぐ止めます。子供とは一緒にじゃれて遊び、噛みません。私には一番懐いているで、気に入らないと本気で噛み付きます。
しつけ訓練士の先生は「犬が家庭内での順位争いをしている」と言われました。
噛みついてくる犬、対策 青と黒 さん
まだ7か月、体は大きくなっても、心は仔犬のまま。
甘噛みの加減が分からず成長し、結果、強く噛むようになったのが原因です。
【噛みついてくる犬、対策】
- 噛み癖、しつけの基本から見直す:犬の噛みグセを治す、教えるコツと原因
- 甘噛みを止める対策:子犬の甘噛み、止めさせるシツケのコツ
- 服従訓練:犬の服従訓練、効果的なやり方やコツ
社会の順位付け、犬が飼主より上位に立つ行為「権勢症候群(アルファシンドローム)」と言われます。
単なる遊び、ちょっとした反抗期、本当に上位に君臨したいのか不明ですが、症状や対処法を知っておくのが良いです。 権勢症候群(アルファシンドローム)の原因と直し方
噛みつく対処 → うなる対策 トイプードルのまま さん
うちの犬(トイプードル)も同じく、家族のなか、私にだけ反抗し噛み続けました。
噛みつく犬に向かって「痛い! ダメ!」と言っても、声が小さく迫力もない。どう怒るか? どうやって叱るか? 次のお仕置きは? と罰することばかり練習してました。 犬の叱り方、いけない・ダメ・ノーを教えるコツ
噛みつく犬の様子を観察すると、2パターンあることに気づきました。
【噛みつく前、犬の様子】
- すぐ急に噛みつく
- 少しうなる、しばらくしてから噛みつく
噛みついた後の対処問題を一時棚上げし、犬がうなるのを止めるシツケをしました。
犬にうならせない接し方や環境作り、次に、「うならなかったら、褒める」を繰り返す。
するとある日、うなりが止まり、噛みつきも止まりました。犬が飼主にうなる、すぐ止めさせる対処方法
接し方や、叱り方、犬が噛んだ時の対処法を変えると、犬も変わります。何が変わるか、見つけるまで大変ですが、あきめらず!同じ悩みで苦しんた先輩とし応援してます。
噛まれたらマズルを噛み返す NOEL さん
噛んではイケナイ事を犬に教える、とても大切です。
我が家は、マズル・コントロールを取り入れ、犬に噛まれたら、犬のマズルを噛み返しました。
マズル・コントロールは、効果に個体差があります。やり過ぎると、恐怖心から犬との信頼問題になるので注意が必要です。
ダメやイケナイを犬が理解してもらう方法、うちではマズルが効果的でした。マズルコントロールのやり方、嫌がる犬にコツは?
噛まれた後の接し方、ウソ泣きと無視 ローリー さん
うちの場合、噛まれた後の接し方は、エ〜ンエ〜ンってウソ泣きする。
その後、プィッて知らん顔して、しばらく無視するようにしました。それで噛まなくなりました。 犬の無視、やり方は?時間はどれぐらい?
まぁ芝居しながら、楽しみながらやっていました。質問主さんもあせらず気長にやっていってみて下さい。
犬に対してリーダーウォークをマスターしたら、順位は自然に伝わるようになります。 リーダーウォークできない犬の訓練方法
噛まれる恐怖心、取り除く方法 ごろー さん
飼主の『噛まれたら怖い』感情が、犬に伝わり、ちょっとしたことで犬が噛もうと脅すような態度を取ることがあります。
犬に毅然とした態度で接するように、質問主さんの恐怖心を、少しでも取り除く方法をご提案します。
犬に噛まれそうな状況になる場合、手袋をはめるのはいかがでしょう? ホームセンターなどで工事作業用として切れない手袋、防刃、保護用の皮手袋を千円前後で売ってます。手袋、おすすめです。
もし犬に噛まれた場合、犬の歯の構造上、すぐ手を引き抜くと怪我が酷くなります。
噛まれたときの対処方法は、逆に手をぐっと押し込みます。犬は苦しくなって口を開けるので、それから手を抜いてください。
噛みつく犬、手袋の選び方 グローブ さん
里親として迎え入れた柴犬が、何かあると噛みつくため、多くの傷で怖くて世話ができませんでした。
軍手や防刃手袋をしても、噛まれると貫通し痛い。そこで「ペット用のセーフティグローブ」なる牛革手袋を購入しました。
生地に厚みがあるので、手袋をしていると犬に噛まれても痛くない!痛くないので安心して対処できます。
人間の恐怖心もなくなり平常心で世話ができたのと、犬が噛んでも無駄と理解したようで、今では噛むことがありません。
噛む力が強く、歯や牙が大きい大型犬の成犬も対応できるか不明ですが、質問主さんのダックスなら噛まれても問題ないと思います。
【ペット用手袋のデメリット】
- 問題は牛革がゴワゴワで、細かい作業や操作には不向き
- サイズが女性には大きい。妻は1枚軍手をしてからセーフティグローブをつけて、犬の爪切りや歯磨きをしてます。
- 品物が高い、ネットショップで約5,000〜8,000円ぐらい
同じように、愛犬の噛み癖に悩む知人が、ペット用ではなく溶接・耐熱のセーフティグローブを間違えて購入したところ、革が薄くて噛まれたら痛いため、ペット用を買いなおしました。商品を選ぶさい、用途や生地の厚さに注意です。
犬に噛まれた、ぶち切れ演技で対応 ええと・・・ さん
人に噛みつく犬、我が家で実践し、最も効果があった対処方法です。
犬に噛まれたら、犬は叱らず無視。犬のそばで、物に対して、極限まで怒り、ぶち切れる飼主を犬に見せつけます。
実例を挙げると・・・。
【犬に噛まれた、ぶち切れ演技で対応】
- 1犬が噛んだ!
- 犬と目線を合わさず、叱りもせず、声もかけず。その場を離れる。
- 2ぶち切れる、狂気の怒り
- 怒りの飼主を犬に見せます。犬の近くで大きな音を出しながら、ペットボトルを潰したり、空の段ボール箱を踏みビリビリに破いたり、物を破壊します。本気で怒っている迫真の演技で、飼主の狂乱ぶりを演じます。
犬と目線は合わさず、『飼主に逆らったり、噛んだら損だ』と、犬が思うよう誘導します。
数回やると、飼主の真剣度を悟ったのか、豹変ぶりにびびり命の危険を感じたのか、本気噛みは止まりました(笑)
もし、飼い犬が他人を噛みつき転倒させたり、よその子を噛んでケガや傷を負わせる危険を感じるなら、傷害保険への加入をお薦めします。金額にして1ヶ月200円ほどの負担で安心できます。
ペット傷害保険の選び方、犬が噛んでケガした補償
Re: 噛みつく犬の叱り方、接し方 mayumama さん
皆様からアドバイスとても参考になりました!ありがとうございました。
犬が噛みついても、慌てず対処したいと思います。毎日のように噛まれ私にも恐怖の刷り込みが出来てしまい、どうしたら噛まれないか、いつも考えています。
今一度、私自身の接し方を見直します!どうもありがとうございました。