犬サイトdogoo.com
噛み付いてきます。。 のん さん 2006年11月14日(火)

初めまして<(_ _)>
9ヵ月半になる中型犬雑種の♂を飼っています。
今では後悔しているんですが、子犬の頃の
甘い噛みが結構あったので小さい頃から
噛み付いてきたら結構きつく叱ってしまっていて、
マズルをつかんで押さえたりしていました。。
そのせいだと思うんですが、首輪の辺を触ったり
両手で顔を撫でて褒めようとすると腕に必死で噛み付いてきたり、
手に向かって「わふっ」と言って噛むふりをしてきたりします。
私が思うに、手は口をつかまれる怖いものと
思って攻撃してる感じで手はよけて手首や腕に噛み付いてきます。
他のサイトでトレーナーさんに同じように質問した時は
噛み付いてきた時に構う事を辞めるか
手が嫌いな様だったら
ご褒美を口に入れながら穏やかにタッチングを繰り返す。
と言われました。。
おんなじ様な経験(?)がある方いらしたら
アドバイスお願い致します<(_ _)>

RE:噛み付いてきます。。 はなたろう さん 2006年11月14日(火)

のんさん、こんばんわ。


甘噛みについては色々な意見があると思いますが
私個人としては仔犬の甘噛みは大目にみてしまいます。

大事なのは噛む力の程度を教えてあげることだと思いますよ。
うちは例え遊び噛みでも私が痛いと感じたら「いたい!!」って大きな声で言いました。
で、そのあとは何ごとも無かったかのように遊びに戻り、また、いたかったら、「いたい!!」この繰り返しです。うちは3頭いますが、皆、1歳過ぎても甘噛みしてましたが
本気噛みになったことはありません。

飼主の手は「気持の良いことをしてくれる物」であるべきだと思うので、
反抗的な態度をしてもけしてぶったりマズルを掴んだりしないほうが良いと思いますよ。
マズルを掴むのは人間でいう握手の様な物と思っています。うちでは お早う、とか挨拶する時にむぎゅっと握ります。

他のサイトでアドバイスを受けたトレーナーさんの意見はとても良いと思いますよ。
一度噛み癖がつくと、矯正はなかなか大変だと思いますが、まだ1歳未満のワンちゃんなので、毎日短時間でもこのアドバイスを実行すれば、
きっと噛まなくなると思いますよ。

がんばって下さいね。

RE:噛み付いてきます。。 karu さん 2006年11月15日(水)

のんさん初めまして
飼い犬に噛まれたことがないので、参考になるか分かりませんが・・・。

中型犬の雑種と言う事ですが、そのくらいだと噛む力ももうかなり強くなってきているでしょうね。
一概には言えませんが、雑種はプライドが高い子が多いです。
仔犬だから、成犬だからではなく、飼い主に牙を向ける事は、まず上下関係が出来ていないと思います。
きちんとボスと認めていれば、どんなことをされても牙は剥きません。

9ヶ月ですし、全然しつけは出ると思いますが、「仔犬」と思って接する時期ではないと思います。
成犬をしつけるように、甘さはなくした方がいいと思います。
厳しく叱るとかの意味ではなく、「まだ仔犬だから・・・」と、飼い主が甘い考えでは駄目な時期と言う意味です。

うちは、ヒゲ切りとかで、ちょっとでもマズルが、ヒクヒクすれば、ダメっとマズル掴む・・・というか口を下に撫でる感じですが、そういう風にしたり、たまには、掴むことありました。
でも手を恐がったりもしません。
それは、手は恐いものではない事を充分分かっているからです。
手で、一粒ずつご飯をあげたり、タッチングしたり・・・。
手は良いことをしてくれると、分かっているからだと思います。

「マズルを掴んだことが失敗だった」とだけ思わずに、上下関係から見直してみてはどうでしょうか?
のんさんは、リーダーになれてる自身がありますか?
例え、のんさんのように、マズル掴む行為をしてなくても、上下がついていない場合は同じように、噛み付かれると言う話はよく聞きます。
その場合は、手に噛み付く真似をしたり、本気で噛んだり・・・。
顔、口元を触られるのが嫌なのはどの犬も同じです。それを我慢できるか、きちんと身を委ねられるかは、今まで何かされたから出来ないとかではなく、現時点の信頼関係だと思います。
小型犬の場合は抱かれたりすると噛み付いたりする子もいますし。

「噛み付く」行為だけみると、私は信頼関係不足だと思いますが、のんさん自身が、明らかに手を恐がってる節があると思うのであれば、そのトレーナーさんが言うようにまず、手は恐くないと言う事を植えつけて行った方がいいと思います。
その上で、信頼関係、飼い主がきちんとリーダーになれるよう一度見直してみてください。
トレーナーさんの言う「構うのを辞める」と言うのが上下関係をつけている行為に当たると思います。
ご飯を手で上げたり、それが慣れたら、体や、顔をさらる。大人しく出来たら褒める。
まずはこれを繰り返すことですね。

それと・・・。
叱る事はしっかり出来ていても、上下関係が出来ないと言うのは、「褒める事が足りない」からです。
叱る事はすぐ出来るのに、褒める事を忘れてしまう飼い主さんが多いので気をつけて下さい。
「無視する」「褒める」など、態度はメリハリをつけて。遊ぶ時、褒める時は叱る、無視する以上に長くたくさんしてあげないと、犬は褒められてる事がわからないと思ってくださいね
ここにも、以前の質問とかも残ってますから過去の質問とかを参考にしてください。
細かく書くと書ききれませんので、この辺で。

RE:噛み付いてきます。。 さくらん坊 さん 2006年11月15日(水)

こんにちは。
のんさんご自身、ワンちゃんが噛む原因を理解されているようなので、話は早い。
私もそのトレーナーさんのアドバイスはほぼ同意です。
「噛みついてきたときに構うのを止める」の前にワンちゃんが噛もうとする、噛みたくなる状況を作らない、
ということをプラスします。顔、首輪周辺、頭の上からのアプローチは封印する。なでるときは前足の付け根の体側。
噛まない、噛みたい気分にさせない時間、日数の記録を更新していく。
そしてさわられることに対して緊張感が薄れてきたら、徐々に胸前、首の下、首の周りとさわる範囲を広げていく。
薄皮をはぐように焦らずにゆっくりと。
それから「食べ物を口に入れながら」というのは、大きめの食べ物をこちらがしっかり持って
ちびちび囓らせる、嘗めさせながら。もしくは細かくした食べ物を手の中に納めて、
手の隙間からちびちび食べさせるですよね?
一気に犬に与えてしまって、食べてるときに触るといやがる犬も居ますので、お間違えの無いように。




RE:噛み付いてきます。。 ぽぽん さん 2006年11月15日(水)

威嚇はあるのでしょうか?
また”噛みつく”とありますが、本気噛みされたことはあるのでしょうか?

もしも、甘噛みの延長的な噛み方だとしたら、遊んで欲しさかも知れませんよ。
ワンちゃんは外飼育ですか?
遊びやお散歩時間は十分でしょうか?

書き方や読み手の捉え方でかなり違うと思いますが、

>両手で顔を撫でて褒めようとすると腕に必死で噛み付いてきたり、
>手に向かって「わふっ」と言って噛むふりをしてきたりします。
>私が思うに、手は口をつかまれる怖いものと思って攻撃してる感じで手はよけて手首や腕に噛み付いてきます。

この表現から私には反抗的には思えないんです。
手を攻撃対象にしている場合、手そのものを噛もうとするはずなので。
まら、この文章に、「威嚇しながら」とか「歯を剥きだして」とか「すごい形相で」とかの形容詞があるならわかるのですが・・・

いずれにしても「噛むことはいけないこと」と教えるのは必要ですが、犬の様子をもう少し観察した方が良いようにも思います。

アドバイスになっていなくて申し訳ないのですが、ちょっと気になりましたので。

RE:噛み付いてきます。。 しんまま さん 2006年11月15日(水)

たぶん11ヶ月くらいかな、と思う雑種の♀を飼っています。
うちのワンコも「このコ、手を怖がっているね」と人に言われました。
確かに、撫でてやってもそそくさと離れていってしまったりします。(性格的にクールな面もありますが)

私も今、「手が怖いものではないよ」と教えるために、手からフードを与えたり、眠い頃を見計らって撫でてやったりしています。
「噛む=上下関係が出来ていない」時は、解決法が変わってくるかと思いますが、じゃれ付いて噛んでくるようでしたら、無視をするのがよいのではないかと思います。

手が好きになってくれるように、がんばりましょうね。

RE:噛み付いてきます。。 のん さん 2006年11月15日(水)

皆様お返事有難うございます。

はなたろうさん>アドバイス有難うございます。
毎日地道にやってみたいと思います。

karuさん>初めて飼うワンコなので成犬のしつけと言うのも良く分からないのですが、
頑張ってみたいと思います。アドバイス有難うございました。

さくらん坊さん>ブラッシングをするときは左手でジャーキーを持って右手でブラシをしてるので
ブラシなしでも毎日やるようにしてみます。アドバイス有難うございました。

ぽぽんさん>牙を向きだしたりはありませんが、
噛み付いてきているときは「うぅっ」少し唸ってる時があります。
噛むふりをしたり手を直接噛まないのは噛むとマズルつかまれる(?)と思ってるからだと思います。
噛んでくる時に手を動かすと過剰によけるので、、
アドバイス有難うございました。

しんまま>手からフードをあげて撫でたりして撫でられるのも
好きな子になって貰える様に地道に頑張りたいと思います。
アドバイス有難うございました。


またちょっと質問になってしまうのですが、、
お散歩のリードやカバンを見るとぴょんA飛び跳ねたり、走り回ったりして喜びます。
お座りをさせてマテと言うとちゃんと待ってるんですが
リードを付け替えようと首元に手を近づけると
待ちきれない感じで、前足を手の上においてきたり、
(「お手してるから早くお散歩!」て感じで)
しまいにはまた飛び跳ねだしたりリードを替えてる
手を噛んでたりします。。
そういう時は背をを向けたり、家に一度戻ったりしてからもう一度やったりしますが
いつやっても同じようになります(ちなみに外飼いです。)
どうすればいいでしょうか。。
おやつなどを齧らせながら変えたりするのが良いですか?

RE:噛み付いてきます。。 はなたろう さん 2006年11月15日(水)

のんさん、こんばんわ。
最後の書き込み読んで、なんだか、安心というか、うれしくなりました。

のんさんのワンちゃんは実はのんさんのこと大好きじゃないですか。
噛み癖も本気噛みではなくて、甘噛みの延長だったのですね。だったら簡単です。

マテのコマンドができるのであれば、「マテ!」と言い続けながら
顔の前でのんさんの片手のひらをかざし(マテと言い続けることがポイントです。)
残りの手でリードをつけましょう。

最初難しいかもしれません。うちも散歩の時間になると興奮して
リードをつけるのが一苦労でしたが、とりあえずこの方法でなんとかやっています。

外飼いのわんちゃんは飼主さんとのコミュニケーションがどうしても少なくなりがちですのでできるだけ、かまってあげて下さいね。

人の手に対して引いてしまうのは、確かに初期の段階での失敗があったと思いますが、
最後のレスを読む限りではとても仲良しなワンコと飼い主さんという印象でしたよ。

自信持ってがんばって下さい。