反抗的/主従関係
言うことを聞かない、反抗的な犬への対処法帆
41 - 50 (62 件中)
犬に触ろうとすると噛み付く
他人がいると言うことをきかない
物に執着し、取り上げると吠える
飼い主の目を見ない
抱かれたり触られたりするのを嫌がり、噛みつく
餌やオヤツがないと喜ばない
名前に反応しない
体にウンチを擦り付ける、言うことを聞かない犬
イケナイと理解しつつするイタズラ
わざとイタズラをする
家族構成は自分、妻、チワワ(約10ヶ月オス・未去勢)です。2週間ほど前から自分が犬を触ろうとすると激しく噛み付きます。特にゲージに入ってくつろいでいるときに周りを歩くとヴーっとうなったり手を近づけるとギャウっといって噛み付きます。ゲージの中にいるときは妻にも同じ態度をとることがあります。前は、ゲージの中... [no:1314]
私が1人でいると、パピヨン(♂ 1歳半)は「座れ」「待て」「よし」「ハウス」「こい」がある程度できます。しかし、誰か他に人がいると出来なくなってしまいます。今日は、パピヨンが大好きな妹が居たので妹が遊んでいても「こい」と言ったらくるのか試そうとしました。案の定「こい」と言ってもこないので「アッシュ、こ... [no:1279]
[Myリンク追加]
うちには生後10ヶ月のワンがいます。最近なのですが、突然物に執着することが多くなりました。執着してるときは守ってるという感じで、目つきが変わり、誰かが撫でようとすると体がこわばったり、唸ったり、手を噛もうとします・・・普段は人を噛むようなことは無いのですが・・・執着するものは決まっていません。輪ゴム... [no:1268]
2歳になる柴犬♂を飼っています(外飼い)。この子が、とんでもない問題児で困っています。まず、うちに用事があって尋ねてくるお客さんにたいして、その人が来たときから、帰るまではもちろん、姿が見えなくなるまで吠え続けるのです。落ち着かせようとしても、叱っても、直りません。近づこうものなら、うなり声を上げて... [no:1211]
[Myリンク追加]
シェルティーと日本スピッツのミックス犬でメス、生後まもなく4ヶ月になり、飼い始めて約1ヶ月です。どうも勝気な子のようで、抱こうとすると振り返り噛み付こうとします。また撫ぜようと手を出しても噛み付きます。 [no:1184]
いまだに私が誉めても嬉しそうにしてくれません。でもご褒美としてエサをあげるとすごく喜びます。私なりになでなでしたり、エライねエライねってニコニコ誉めても喜ばず、エサの置いてあるテーブルの方をじっと見てます。これじゃあイカンと思って、ここ1週間ほど誉めるのは態度だけにしてエサでつるのはやめているのです... [no:384]
生後3ヶ月の柴犬の雌を飼っています。買い始めて40日くらいです。最近困った事があります。名前を呼んでも全然反応しないのです。私は、ワンコを飼うのは初めてです。名前を呼んでちゃんと反応するようにするには、何かこつがあるのでしょうか [no:381]
朝起きてくると、ウンチ、オシッコ、トイレシーツの中のゼリーでケージの中から周りまで臭くて汚くなっています。もちろん本人も。異常なほど、排泄物が好きで体をその中にこすり付けたり、抱っこして寝たり、食べたりします。それを片そうと近づくと、バタンッバタンッして辺りに飛ぶので怒鳴りながら行くのですが、それも... [no:373]
お留守番の時、寝る時はサークルの中(240cm×100cm)にいますが、人が家にいる時は、1フロアーのみフリーにしています。最近、ティッシュを箱から出して遊んだり、テーブルの上の物を食べたりしてしまいます。が、全て、そのフロアーに誰もいない時です。そのフロアーに行くと、「申し訳ない」って顔をしてこっちを見るの... [no:144]
[Myリンク追加]
今年で2歳になる♀(雑種)を室内で飼っているのですが(昼、家族の不在時は外で飼っています)、最近、この子のイタズラに困っています。。。昨日は廊下で見かけたとき、何だか様子がおかしいので足元を見渡してみると、そこには破り散らかされた電話帳が。。。イタズラがみつかってしまった彼女は目をあわせようとしなか... [no:143]
[Myリンク追加]