犬サイトdogoo.com
食事中の唸りについて ヒロ さん 6月13日(日) 0時34分
[proxyn.dti.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)

こんにちは、ヒロと申します。
今3才の柴犬(雄)と5ヶ月の柴犬(雌)を飼っています。
今回はこの5ヶ月雌のほうでご相談があります。
今の状態は「おすわり」・「ふせ」・「まて」もできますし、呼び戻しも100%とは
言いませんが、まあまあできる状態です。
あお向けにして胸やあごの下(のど)やお腹をさすってやると、気持ちよさそうに
しています。
普段は耳でも尻尾でも触れますし、口の中にも手を突っ込めます。

さて前置きが長くなりましたが、次の悩みがあります。
4ヶ月の半ば頃までは、そうでも無かったのですが、最近おやつの骨をあげた際、
体をなでてやっていると、「うー」と唸る様になりました。
(別に今まで取り上げたことはありません。)
今はすぐに仰向けにして服従のポーズ?をとらせ、しかっています。
以前はこの様な事もなかったのですが、この数日はこの繰り返しです。
思うに、生後5ヶ月を過ぎて反抗期を迎えたのか、それとも雄犬と一緒にした頃、
おやつを食べている時、雄犬が近づいて来ると同様に唸っていたので、その癖が
ついてしまったのかと考えています。(よく取り合いしてました。)
(生後4ヶ月頃から雄犬と一緒に飼っています。それまでは別々に飼っていました。)

それ以外はとても良い子なのですが、多分に漏れず食べ物が絡むと、ちょっとした問題児になってしまいます。
なにか上手に矯正する方法があれば教えて下さい。お願いします。

RE:食事中の唸りについて megachan  さん 6月13日(日) 1時24分
[ppp-ys010.fsinet.or.jp] Mozilla/4.06 [ja] (Win95; I)

人間が犬に対してのマナー(?)があるとしたら・・・
犬が食べ物を持っている時には知らん顔していることではないでしょうか。

命の維持につながる食べ物を守るのは動物の本能です。人間の手による犬種の
改良があまりなされていない柴犬はそのような本能を強く持ち合わせている犬
種の一つといえます。

>今はすぐに仰向けにして服従のポーズ?をとらせ、しかっています。
このようなことを続けていると、今度は反抗心と不信感が出て、余計に防衛本
能が強くなることもあります。
犬にとっては当然の行動ですから、悪いことをしているという気持ちはありませ
んし、認めることもしないでしょう。

与える側の知恵として直ぐに食べきれる量にする。食べている時に撫でられて
も犬は喜びませんので、食べることに集中させてあげて下さい。

服従訓練もきちんと手がけていらっしゃるご様子、まだ5ヶ月ですから、これ
から様々なものに興味をもったり、時には誘惑に負けたりすることもあるかも
知れませんが、訓練を継続することにより、飼い主に従はなければいけないの
だという学習をします。
また、叱られるということはどういうことかということも理解できるようにな
ります。
成犬ばかりになった我が家では、5ヶ月の子がいる生活は楽しいでしょうね。
チョッとうらやましいなと思います。
14日発売の月刊誌「わん」は柴犬特集ですよ。

RE:食事中の唸りについて 犬飼い さん 6月14日(月) 2時17分
[h14-010.tokyu-net.catv.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

私自身は、犬種による傾向はあると思っていますが、どちらかというと個体差の方が強い印象があります。
megachanさんのおっしゃる通り、叱ることが逆効果にならないように気を付けたいところだと思います。
例えば、次回ホネ等を与える時、手に持ったまま噛ませるようにして、その間、誉めながらゆっくりと撫でてあげるようにしてみたらいかがでしょう。

今後、どういった形で犬と暮らしていきたいかで、育て方も変わってくると思います。ヒロさんは恐らく優しく可愛い家庭犬を目指しておられるのだと思います。
であれば、どんな状態であっても飼主に対して唸るのはあまり嬉しくない状況であると察します。
食べ物を常に手から与え、その際、撫でるという事を繰り返せば、触られる事も不安材料ではないことは認識出来るだけの順応性を持っていると思います。
恐らく先住犬の存在が唸ることへのきっかけであると思います。手で与える際、それを他の犬に与えるような状況は、最初は作らないように気を付けたいところです。
家には2頭の大型洋犬がいます。犬種は違います。ですが、上記のような方法で、現在では一皿の中のミルクを号令によって交代で飲めています。

アドバイス有難うございます。 ヒロ さん 6月14日(月) 22時50分
[proxyr.dti.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)

megachanさん、犬飼いさん、はじめまして、ヒロです。
アドバイスありがとうございます。m(_ _)m
この食事中の扱いについてはmegachanさんが言われる様に、「食事くらいは
落ち着いて食べさせてあげましょう。」と言う意見と、「食事の時でもエサの
皿の中に手を突っ込める様に」と言う意見の2つに分かれています。

服従訓練を積んで、飼い主がアルファになって、信頼関係も確立した状態でも
、こと食事が絡むと問題が発生することを良く耳(目)にします。
私の個人的な気持ちとしては、どんな状況下でもリーダーに対して反抗する
態度をさせてはいけないと考えていました。(なので、今回の様なしつけを行って
いました。)人間のエゴと言えばそれまでですが、共に生活していく上で、優しい
ワンコとして育てて行きたいのです。

ただ、やり方に問題があったことが今回の回答で良く分かりました。
まだ信頼関係は崩れていないので(勝手な思いこみかな?)、やり方を変え
しつけていきたいと思います。
犬飼いさんのところの様になれればいいのですが・・・道のりは遠そうです。

>megachanさん
>成犬ばかりになった我が家では、5ヶ月の子がいる生活は楽しいでしょうね。
>チョッとうらやましいなと思います。
柴犬の子供の頃のかわいさは一番!だと個人的には思ってます。(^^)
ただ元気がありすぎて困る事もありますが、あとから考えると思いだし笑いする
様なことばかりです。傍目からはちょっと不気味ですが・・・(^^;

>14日発売の月刊誌「わん」は柴犬特集ですよ。
早速買いに行ってきます!(^^)

>犬飼いさん
>現在では一皿の中のミルクを号令によって交代で飲めています。
すごいですね!
うちなんか水の器はお互い譲り合っていますが(^^; 問題外ですね(^^;;

今後共宜しくお願いします。