犬が言うことを聞きません。
人(飼い主)の言うことを聞かせるには、犬にどのようなシツケが効果あるのか。直し方は?指示やコマンド、どう対処したらいいか教えてください。
【状況と今の対処】
うちの犬(Mダックスフンド)は、4ヶ月の子犬から飼い始め、いま1歳3ヶ月です。
最初のころは、お座り、待て、すぐ覚え、無駄吠えもしない、とても良い犬でした。
が、生後10ヶ月を過ぎたころから、私の言うことをまったく聞かなくなりました。
ハウス、散歩のツケなどコマンドは無視、名前を呼んでもアイコンタクトしない、要求吠え、気に入らないと噛む。
これから一体どう対応すればいいのやら、深刻に悩みます。
これは一過性でしょうか?時期がきたら、元の良い関係に戻るでしょうか。どなたか教えてください。
反抗期で一過性か、それとも永続的に言うことを聞かない犬なのか。
飼い主さんの対応方法にかかっています。
年齢や時期は関係ありません。地道な努力やシツケが、必ず良い結果になります。
【言うことを聞かない理由と対策】
- 1反抗期
- 犬の反抗期。生活環境になれると、飼い主との関係を探る時期があります。初めは軽いイタズラですが、エスカレートし対応に困る場合もあります。 犬の反抗期、いつまで続く?どう対処する?
- 2体調不良
- 犬の体に異変はないですか?手、足、指先、耳などに、怪我、裂傷はないですか?内臓器官の不調など、身体的苦痛はないでしょうか。体に異常がないか、健康診断します。 犬の定期健康診断の料金はいくら?
- 3順位付け、誤認
- 飼い主を群れのリーダーと認めない。下位と誤認する。犬がリーダーと勘違いしている。
- 4個体の特徴
- 個体それぞれの性格。飼主に甘えるのが苦手、ただの気まぐれ。 飼主になつかない子犬、どう対処したら仲良くなる?
すぐ言うことを聞く魔法のシツケはないですが、褒めることに重点をおいてシツケします。
できる指示やコマンドを褒め、できないこと・新しいことに挑戦し続けます。何回教えてもできない、いつも失敗する、問題なし。犬がコマンドをできなくても、飼主は怒らないイライラしない。
トレーニングの最後は、簡単なコマンドをだし、犬を褒めて終えます。
【言うことを聞かない犬、おすすめのシツケ】
- 服従訓練:犬の服従訓練、効果的なやり方
- 犬との信頼、よい関係づくり:犬と信頼関係をつくる方法
- 散歩でリーダーウォーク:リーダーウォークできない犬の訓練方
- 要求吠え:犬の要求吠え、止めさせる方法
- 叱り方、ダメやNOが伝わっていない:犬の叱り方、いけない・ダメ・ノーを教える
3歳になるオスの柴犬を飼ってます。
ただの反抗期でしょう。ウチもありましたヨ。
症状が一時的なら、初恋(発情)もありえるかな?
生理中のメス犬の匂いとか嗅いでしまうと、ホントまったく言うこときかなくなります。
近所にメス犬がいたり、メス犬が自宅前を散歩コースにしていることは、ないでしょうか?
ウチの犬は気の強い犬で、とにかく威張りたがる性格です。
我が家の対処法は(すべての犬に通用する方法じゃないですが)、ストレス発散で、大きいサイズのぬいぐるみを与えました。
犬は、何かあると、ぬいぐるみにマウンティングしたり、くわえて振り回しました。犬がぬいぐるみにマウンティング、腰を振る
すぐボロボロにしたが、2歳すぎからぬいぐる遊びは、自然と止めました。
ストレス発散は、散歩や遊びで運動量を増やすのが効果的です。犬の散歩時間はどれぐらい?運動量と距離の見つけ方
よく犬のシツケ本に、「しつけは6ヶ月までに」とあるが、6ヶ月までにしつけができないと、ずっと問題児じゃないです。
シツケは今日からでも、遅くありません。質問主さんの参考になると(安心していただけると)いいんですけど・・・。
ただの反抗期でしょう!
犬の態度に振り回されていては、犬の思うツボです。、下手するとアルファ化しかねません。 権勢症候群(アルファ・シンドローム)の原因と直し方
飼い主の対応は「ふっ、生意気な」と、より大きな気持ちで毅然と立ち向かってください。
飼い主が出した指示やコマンドに対して、気まぐれを許してはいけませんよ。
文面から察して、この時期を乗り越えた時、犬は最高のパートナーになります。
今、質問主さんがリーダーとしての資格試験を受けていると考えてください。 飼い主が犬のリーダーになる方法
試験監督は愛犬で、あれこれと難題を突き付けてきています。
頑張って下さい!
犬は飼主の言うことを聞かず反抗的な行動で、飼主を試す時期があります。
楽しいこと、犬は一発で覚えます。
頭が良い生き物なので、ときにそれがマイナスに作用し悪賢い面で苦労します。
今、ウチの犬はアイコンタクトの訓練中です。
コマンドで目を合わせるのに半年かけ、やっとうまくいくようになりました。ただ、周りの環境が騒がしく、興味対象が多いお散歩は、まだ難しいです。 犬にアイコンタクトの教え方
嫌なイタズラはすぐ覚えるのに、訓練習得は時間がかかるのが、うちの犬の特徴です(笑)
時間をかけても、しつけ訓練を続けていくことが大事です。
うちの犬は、お手や待ても覚えるのに、時間がかかりましたが、年を追うごとに信頼関係は増しているのを実感します。
すごく良いアドバイスありがとうございます。
先月に健康診断を終え、健康優良犬だったので、やっぱり犬に試されてたんですね。
犬の態度にめげず、教えていただたいた、シツケや対策を実践していきます。