乳腺腫瘍の手術と全身麻酔のリスク
保健所より雌のマルチーズ(2.5㌔)を引き取りました。
毛がもじゃもじゃで伸び放題で、お顔も良く見えなかったですが、トリミングしてきれいになりました。とても愛らしいです。
ですが、初めは毛が邪魔できずかなかったのですが、お乳のところに乳腺腫瘍が4か所くらいあります。
獣医では手術してとるしかないです。と言われたのですが、知人の8歳の雑種♀も私の犬と同じように気づいたときは乳腺腫瘍が見つかり、ついでに避妊もしようとなったのですが、終わった後に麻酔から覚めずに亡くなっちゃったのです。
私の犬は年齢も不明でもし「万が一」ってことがあったら怖いです。
避妊手術もしてないようでヒートがきましたし、ついでに避妊もしてはどうですか?と言われたのですが、そうなると長い時間麻酔をかけることになるだろうし…とても心配してしまい、手術に踏み切れないのです。
折角ご縁あって我が家の一員になったので、一番よい方法をみつけてあげたいのですが、こういう経験をされた方はいらっしゃるのでしょうか・・・
Re: 乳腺腫瘍の手術と全身麻酔のリスク
手術しないリスクするリスク難しいですね、ネットでいろん意見を聞くと混乱してしまいます。
ご近所で評判の良い獣医さんを見つけて直接先生の見解と貴方様の不安をぶつけて最後は飼い主が決断するしかありません。
麻酔の回数は少ない方が良いと思うのは獣医さんも同じと思います。
我が家も9月に引き取った子を避妊手術する予定でいつするか主治医と相談中です。
Re: 乳腺腫瘍の手術と全身麻酔のリスク
獣医さんにご自身が納得いくまでお話されるのがベストとは思います。 引き取られた犬の年齢はいくつくらいでしょうか? はっきりとは分からなくても歯の状態等で獣医師ならば推測はできるはずですよ。
乳腺腫瘍予防目的で避妊をするのは、犬に発生する乳腺腫瘍のほとんどが悪性で死に至る可能性があるからです。 すでにあるのならばそこはオペで取る方がいいかもしれません。
ただ、避妊手術による乳腺腫瘍が防げるのはヒートを経験する前ならばの話であって一度でもヒートがある、ましてやすでに腫瘍があるのならば避妊手術は全く別物の話ですが、今後の子宮系の病気予防にはなるかもしれません。
犬が若いのならば麻酔のリスクも避妊手術自体もさほど高くはないはずです。 麻酔のリスクは犬の年齢と比例すると考えていいかもしれません。
リスクについての不安も踏まえて獣医に相談をし、もしもその説明に納得がいかないとか専門用語ばかりでよく分からないのならばセカンドオピニオンを求める事もいいかもしれませんね。
Re: 乳腺腫瘍の手術と全身麻酔のリスク
犬キチさん、
そうですね、前回も長い間話し合ったのですが、色々な獣医に回って意見をお聞きしようかと思います。どうもありがとうございます。
ルイさん
この子はおそらく7-8歳ではないかと聞いております。歯もちゃんとあるし、目も濁ってはいません。ヒートの時に異常に興奮するし、ストレスもたまるのではないか。。とおもい、どうせなら一緒にとってしまえばどうですか?と言われました。私自身、どうせ麻酔をかけるなら一度で終わればいいのかな、と思っておりますが、知人のワンちゃんのことを思うと、ちょっと怖いのです。最後は私自身の決断とわかっていてもなかなか。。。踏み切れない・・けどここでもう少し色々な医者に聞いてみようと思います。どうもありがとうございました。
Re: 乳腺腫瘍の手術と全身麻酔のリスク
Amorさん、初めまして。
知人の方の愛犬が手術を受けた動物病院は、Amorさんが現在通っている動物病院でしょうか。
① 麻酔自体に伴うリスク
と
② 担当獣医師の能力
を別々に考えなければいけません。
有能な獣医師には麻酔の事で間違えた結果患者が死亡する確率が大分低いですが、簡単な手術でも手術なしの薬の処方だけでも無能な獣医師が間違えて患者が死亡するケースは数え切れない程あります。
過去30年一時預かりした成犬や基本躾訓練を手伝った仔犬の殆ど全ては地方か下町の獣医師に診てもらってから我が家に来たのですが、素人の私でもすぐ気付く異常なのに、前の獣医師が全く気付かなかったというケースはたくさんありました。信用できる動物病院へ持って行くと、そこの先生が呆れたり激怒したり...。
手術する・しないを別として、まずは、腕が確かな獣医師をお探しになった方がいいと思います。
ご自宅に近いとか良心的だとか人気だとか有名だとか関係なく、
■ しっかり患者犬を診てから診断結果を出す先生
■ 決まり文句ばかり言わない先生
■ 憶測に過ぎない物を断言しないで判らない事を判らないと認める先生
■ 患者犬の飼い主の質問をよく聞いてから答える先生
■ むやみに薬を出して薬で儲かろうとしない先生
■ 「特別処方フード」だとか「サプリ」だとか露骨に儲かろうとしない先生
...この様な先生なら、Amorさんご自身が安心できる決断迄導いてくれて、その決断こそが愛犬にとってベストな選択だと思います。
Re: 乳腺腫瘍の手術と全身麻酔のリスク
恵子さん
はじめまして。ありがとうございます。とても参考になります。
知人とは別の病院です。とりあえず色々聞いて回って、よさそうな病院のめどはたちました。
とても良心的で納得できる先生だと思えるのでマルチーズにもがんばってもらいたいと思います。20日に手術予定です。
ちょっと不安もありますが、愛犬にはがんばってもらいたいです。
ありがとうございました