くぢゃくさん!!@
コメントありがとうございます。
警戒と喜びと興奮だからうちは無駄吠えじゃないんですか…それは初めて知りました。興奮してても尻尾をふるだけで吠えたりしないわんちゃんもいるからそれはちゃんと躾けているのかと思っていました。
確かに目に生気のないわんちゃんはいるので、そのようにはしたくないです。
多分父の躾方で前やってたときには、家に帰ってきた時は吠えたら叱る、帰ってきて10分くらいは全くそっぽ向いて顔を合わせることをしない。
今まで私は家に帰ってきた時などただいま−!!といい犬たちのところに真っ先にいっていたのですが、その方法だと犬を興奮させることになるから父にやめなさいと言われていました。父のやり方でやっていたときは来客がきても今ほどは吠えず、興奮・喜び・警戒の時はあまり吠えなかったんです。
絶対に吠えないというわけではありませんが…。
でも吠える子はその問題の子だけで、チワワの子なんて全く吠えないのに、この子が吠えただけで新聞紙を丸めたものを使って怒ったりしていて、チワワの子が今までは生き生きしていたのに、父のやり方でやっているときは全然生き生きしていなくて…それで私が見かねてもう私が全部引き受ける!!ということになったのです。
確かに今吠えることについては叱るだけでしか解決できていない状態です。外でわんちゃんに吠えられた時には吠えたらダメだよ−!!といいながらその前を歩かせると吠えない時もあります。だからそのときはいい子だったね−!!とジャーキーをあげるようにはしています。なのでそれはこれからも続けてみますね☆
続きます…
くぢゃくさん!!A
でも家にいるときなどは郵便やさんがきたときとか吠えないということがないんです。
なるべくバイクの音で郵便やさんが来る!!と分かったときには事前に犬のところに行き、うちの前で止まった時にウーというのですが、吠える前に吠えちゃダメだよ−と言って吠えさせないようにはしています。(私が休日の日だけですが…)それで吠えなかったら吠えなくてえらいね−といってジャーキーをあげるようにはしています。なのでそれも続けてみますね☆
猫に吠えるコトは…窓を閉めていれば見えないので大丈夫だと思います。ゲージに毛布をかける…ということが出来ればよいのですが、畳1畳半くらいあるとても大きいゲージにしていて上には何もないのでそこに毛布というのはちょっと難しいです。
父との件…私も散々話し合いをしたのですが、うちの父は自分の意見は全く曲げるということは絶対にしないので、犬のことについてはもう話さえしないでくれと言われています。もし、父と和解をしてやり方と変えるとしたら…今まで通りのとりあえずビシバシ叩いて怖がらせてリーダーを解らせるというやり方に戻るだけなんです。
父はもう私の部屋にはこないですし、犬を見ることも全くないようになっています。犬のことはすべて私なので関わるっているより、犬と会うことが全くないんです。
別居のことなのですが…私はまだ学生なので金銭的にも継続してひとり暮らしというのはできないんです。あと2年くらいは絶対に一人暮らしは出来ないので。
なので父とのコトはきちんと話し合いもしましたが、多分これからも絶対に解決はしないという状態なんです。
Re: 何かしらに反応し、無駄吠えする
無駄吠えではないから躾して吠えないようにする事はできない。といっているのではありません。
「理由がある吠えは、理由をなくす事で、比較的簡単に吠えないよう誘導できるはずだ」と言ってます。
興奮吠えならば、興奮させすぎない状況をつくればいい。警戒吠えなら、物理的に警戒しなくて済む環境にしたり、警戒吠えをしてもすぐに吠えやむ事を教えればいいんです。
お父様の「帰ってすぐは顔をあわせない」は、帰宅時の興奮吠え解消にはとっても良い方法です。
家を出る時、帰宅時に「いってきまーす/ただいま!」等大げさに声をかけ撫でたりするのは、「やってはいけない」飼い主の対応の一つです。
それに、留守番のケージが畳一畳半という事は、個別のケージはないんですか?
個別のケージがないと「ママの留守中自分が仲間を守らなくては!」と、警戒吠えが増える原因です。
大きいケージなので目隠しは出来ないと言ってますが、まずは一頭づつ個別の小さいケージにいさせるクレートトレーニングをしては?
猫も本当に見えなければ(気配を感じなければ)吠えませんよね。猫に吠える=気配が感じられる状況に置いている。という事で、飼い主の責任です。
こういう言われ方は、ジョシュアさんにとって大変気分の悪いものでしょうが、お話を見ている限り、自活も出来ない、経済・時間的余裕のない状況で、家族の協力も得られない事が判っていて、
基本的なしつけ方法を犬を飼う前に事前に学習する事もせず、犬種の特性も調べず3頭も犬を購入してしまう。
正直に申し上げて上記だけで「なんて無責任で自分勝手なお子様だろう」と思います。
犬は生き物です。「好きだからこそ、飼わない」という選択肢が、本当はあるはずなんですけどね。
一連のやり取りを見ている限り、犬の行動様式に合った。というよりはジョシュアさんの気分と思い込みで躾がなされているようですので、
出来れば一度、体罰式ではない「褒めて教える方式」の訓練士に犬との付き合い方を教えてもらってみてはいかがでしょう?
週に1度程度のグループレッスンなら、バイト代でも払える程度の授業料のはずです。
「犬を訓練」するのではなく、「人間が、犬に対し適切に対応する方法を訓練される」のが、そういったレッスンの目的です。
Re: 何かしらに反応し、無駄吠えする
訓練所にどういうイメージがあるのか分かりませんが、貴方が言うような厳しい躾であれこれ教えるところもあるかもしれませんね。(中には体罰するところもあるかもしれません)ただし、その訓練所は残念ながらハズレです。押し付けるように教えたっていい子には絶対に育ちません。 スクールは基本的に犬の個性や特性に合わせて教えていくものです。
我が家もご想像されてるような犬が吠えようがお構いなしの吠え放題という環境では残念ながらありません。ペットOKですがマンションですから。それができればそんな事教えなくてもいいのですけれどね・・。
さて。トレーナーが書いた躾の本でチャイムに吠える犬の対処法に以下のような事が書いてありました。
@誰かの協力してもらいチャイムを鳴らしてもらう。吠える前に オヤツを与える。
A吠えたら大きな音を出す(いわゆる天罰方式)
犬は我々がチャイムに吠える事を好まないと察するそうです。しっかりしたリーダーシップが取れていれば吠える前に飼い主の顔を確認するのが特徴なのだそうです。残念ながら我が家の犬は「吠えつつ」見るというのが現状ですが・・・。
その本にもごろーさんが書かれていたように、家族間で関わらない者がいるのは一見理に叶っているようだが犬としては群れのリーダーの認識ができずお悩みのような問題は起こりやすいとも書かれていました。
学生であったり、お父様との関係であったり色々ご自身にも足かせがあり理想的な方法が取れないのも理解できます。しかしながらそういう状況は、要求される犬側にとってもデメリットになっています。 ケージの置き場所を工夫する事も目隠しを作る事も物理的に不可能なのでしょうか。 これができなかった場合次の引越しでは一緒に暮らせなくなってしまうのでしたら、なおさらなんとかもう少し無理をしてあげて欲しいと思います。
ごろ−さん!!
的確なアドバイスをありがとうございます。
興奮させないような状況を作ればイイというコト…今の段階で帰ってきた時などに興奮してしまうのは具体的にはどのようにしたら良いのでしょうか??帰ってきた時、出かける時には興奮させないようにするためいってきますなど声かけることはしていません。
それでも車で帰ってくるだけでもう吠えています。
個別のゲージは…今のところ作っていません。間違った考えかもしれませんが、3匹でいたほうが寝ている時も一緒に寝れるし、留守中遊んだりも出来ると思って一緒にしたほうがいいと私は思っていました。
うちのことを説明すると、私は2年の学校に通っているのですが、父とは半年前から一緒に生活するようになり、その前は私が働きにいっていて一人暮らしをしていたんです。
そのときに犬たちを購入しました。以前は全員全く吠えなかったのですが、今の家に半年前に越してきてから近所に闘犬や他のわんちゃんなどもいてずっと吠えている為だんだん吠えるようになってしまったのです。なので前までは私が一人暮らしをして自分で生活もし、働いていたので時間的余裕は今の方がある方ですが、経済的余裕はありました。
家族の協力が得られない…という事、父とは半年前から初めて一緒に住み始めたのもあり、私が父のことをちゃんと理解していなかった面もあると思います。前にも書きましたが、父は本当に自分の意見を曲げるような人ではないので…。私も出来るならば家族で協力して躾が出来ればと思っています。でもそれだけはどうしてもムリなんです…。
なので今の状況が飼い始めてずっと今の状態というわけでは全然なく、つい最近のことなんです。
確かにごろ−さんのゆわれる通り、私は犬を飼う時に性格などを理解はそこまでしていませんでした。
だから最近勉強しなければと思い、こちらの掲示板に相談させていただいたり、ペットショップに相談したりして勉強しているんです。
人間が犬に対してどのように接したらいいのかという事は私も勉強しなければならないと思っています。
確かに今までは私の思いつきでというか、気分とか思いつきでいろんなことをしてきました…。でもそれはいけないと思い、こちらで相談して何が間違っていて何をもっとやっていけばいいのかをアドバイスをいただければと思い、相談させていただいてるんです。
ルイさん!!
アドバイスをありがとうございます☆
うちはチャイムに反応はしないんですよ(笑)
その前にチャイムを押す前に犬のゲージがある所を通るのでその時点で吠えてしまうのです…。
ルイさんのお宅でも吠えてしまうのですか…
吠える前に飼い主をみるとリーダーシップがとれているんですか…。
そんなにずっと見ていたことはないですが、うちも吠えている間に私の方を見るといったカンジです。。
父と私との躾の仕方が違うコトや半年前に一緒に住むようになって、1ヶ月ほど前まではずっと父の躾方でやっていたのに、今度は父とは全く関わらずに、私だけがまた違った躾をしているので犬も混乱しているのかもしれません。
私が一人暮らしを出来れば良いのですが、半年前から学校に通い始めてしまったため、2年間は絶対に一人暮らしなんて出来る状態ではないんです。
来月また父と引越しをするので、マンションか一軒家かはまだ決まっていないのですが、引越しをしたら1階ではなく2階の部屋にしたりなど、今の状況とはまた違う状況になると思います。
半年前一人暮らしから父との暮らしに一気に変わったように、また来月もそれくらい状況が一変すると思います。
こちらでいろいろ教えていただき、私が今まで無駄吠えだと思っていたものが無駄吠えではなく、警戒や興奮などいろんな意味があるものだとも教えていただけたので、引越しするまでの間そのことを考えつつ、犬のことをもっと観察して理解していきたいと思います。それでまた引越し先で犬の環境を整えていくのもいいのかなと思いました。
私は…引越しをしてからゲージをなくして問題の子だけはオシッコがまだ覚えていないので個体でゲージを設けようと思っていたんです。
今のうちでゲージを作ることも考えたのですが、もう来月引っ越すことだし…と思っていたので。。
ゲージの場所を移動するコトなのですが、今の私の部屋だと両方が窓になっているのでどっちに移動したにしても人通りがあり、吠えることを防ぐようには出来ないんです。。
なので引越し先で改善をしていこうと思います!!
本当にたくさんのアドバイスをありがとうございました!!☆