犬サイトdogoo.com

犬の躾として体罰する家族

ぐるぐる さん 2009/04/15(Wed) 10:47:24

主人と私の躾け方が違うと犬も迷いますか? (生後3ヶ月です)

叱らないで褒めて少しづつでも解るようにしていってるのに 叱って蹴飛ばしたり痛い目あわさないと解らないといってギャフンといわされ おびえさせて だから主人には 寄りつきません。寄るのは餌のときだけ・・・
おれのいうことは聞くと勘違いしてるんです。

叱って躾けるのは 正しいでしょうか?
人間の子も一緒だというのですが違うように思います。
育て方があわないとどうなるのでしょうか?

みなさんは夫婦同じでしょうか?
犬が大好きで飼う時は意見一致したのですが躾けのことで夫婦喧嘩の原因になったりします。どうすればいいのかアドバイスお願いします。

Re: 犬の躾として体罰する家族

みなか さん 2009/04/15(Wed) 11:11:51

しつけ方は人それぞれですが、蹴飛ばすことはしつけですか?
どう普通に考えても暴力虐待です
うちたまにおこるときにお尻とかぺちっとたたくこともありますが、基本はほめて教えることです。
飼う時は一致したといいますがしつけ方の話もしたほうがよかったですね。

きついいいかたですが、三ヶ月のこはまだまだ色々失敗もするしそういう場面がおおいとおもいます。
このままいけば旦那さん大嫌いになります。
人=恐いにもなります。

家族のしつけかたが違うと犬も迷います。
きちんと旦那さんと話し合い犬をまもってあげてください

Re: 犬の躾として体罰する家族

wanz さん 2009/04/15(Wed) 12:42:15

本来なら、飼う前にしつけ方針を一致させておくのが理想です。
でも、やっぱり違う人間同士ですから、考え方の違いが生じることはあると思います。
うちも主人が犬に甘いので、飼い始めた頃は犬より主人の方をしつけるのが大変でした(笑)

ただ、叩いたり、蹴ったりするのは、明らかに暴力であって、しつけではないです。
やられた犬は、理由もわからず、ただただ恐怖を感じるだけです。

でも、ご主人はそれをしつけと思ってしているのでしょうから、そのやり方を否定すれば、ケンカになると思います。
ご主人のやり方をただ否定するだけではなくて

@同じしつけ本でしつけ方を勉強する
Aしつけ方のビデオを一緒に見る
B一緒にしつけ教室に参加する
Cぐるぐるさんと似た方針の飼い主さんとご夫婦そろって交流を持つ

徐々にご主人がぐるぐるさんよりのしつけ方針に興味を持つように、ぐるぐるさんがうまく立ち回ることが大事だと思います。
誰だって、自分のやり方を否定されるのは嫌ですからね。
暴力はいけないことなので、すぐでもやめさせたいと思う気持ちは私にも良くわかるのですが・・・。

ぐるぐるさんが自分の意見としてご主人にぶつけるよりも、著名人のしつけ本を持ってきて「この本にこう書いてあるよ」とか、「とてもお行儀の良い犬を飼っている人にどうやってしつけしたか聞いたらね・・・云々」など、他人の存在をうまく利用しつつ、言い方を工夫するとご主人もケンカ腰にならず、聞いてくれるのではないでしょうか。

せっかく犬を飼ったのに、ご夫婦がケンカしていては悲しいですよね。
どうか、感情的になるより頭を使って、徐々にご主人の意識が変化するように、工夫してみてください。

イアン・ダンバー博士の「子イヌを飼ったあとに」という本はおすすめです。
ダンバー博士のトレーニングのビデオ(DVD)もありますよ。
それとなく目につくところに置いておいておくのも良いかもしれません。

がんばってください!!

Re: 犬の躾として体罰する家族

わんこママ さん 2009/04/15(Wed) 13:33:37

蹴るなんて行為はやめて下さい。
愛情たっぷり育ててあげて下さい。
誉めて育ててあげて下さい。
叩く、蹴るではただの暴力です。

悪い事をしたら『イケナイ』『ダメ』と言葉を決めて、その場で伝えて下さい。
それでも言う事をきかない時は無視です。
アイコンタクトもでも伝わる様になります。

飼う前にしつけの方針を話し合うのが理想と言うコメントもありますが、それは現実、無理でしょう。
その子、その子の性格もありますから、飼わなければわからない事がしつけにはあります。

『叩かれるからしないではなく、誉めてくれるから悪い事はしない』です。
ご主人様にはしつけの間違いをしっかり話して理解してもらって下さい。

Re: 犬の躾として体罰する家族

hira さん 2009/04/15(Wed) 14:09:00

まず、しつけ方が違うと犬は混乱します。ましてや、同じご家族の中であればなおさらです。
ですが、ぐるぐるさんのお家の場合は、混乱するよりも、怖いご主人には近付かなくなるのではと思います。食事のときに来る、というのはまだ幼く、ただお腹がすいているだけでしょうから。

ですから、私もほかの皆さんと同意見です。
叩いて蹴飛ばすことはしつけじゃないです。
だた、ひと昔前はそれが普通だったようですし、今だにそう考える人も少なくありませんが。。。
ひとつ心配なのは、恐怖のあまり噛むようになることです。

不安をあおるワケではないですが、可能性として否定できません。
ご主人に対してだけ現れるか、人間全体に対して現れるか…そして間違いなく、ご主人なら矯正と称してさらにキツい方法をとられるでしょうから、悪循環になりかねません。
できるだけ早くご主人の理解を得られるように、ワンちゃんが穏やかに暮らせるようにがんばってください。