
いつも参考にさせていただいています。
実はウチの子(1歳・柴系ミックスのオス)が小鳥(すずめ?)の死骸を食べてしまいました。
気づいて、吐かせようとしたときにはもう遅く、丸呑みしてしまった後でした・・・
一応、獣医さんに連れて行って相談したのですが、「この位の大きさ(10kg)だったら、多分消化するから大丈夫だと思うけど・・・う〜ん・・・」とおっしゃりました。
今のところ、元気にしているのですが・・・
明日から、行きつけの病院はお休みだし、とっても心配です。
同じような経験がおありの方(あまりいないと思いますが・・・)、よかったら、その時のわんちゃんの様子等教えて下さい!
よろしくお願いします。

比較に成らないかもしれないですが
近所の猫がスズメ食べてるの見た事が有りますが
その後も元気にしてましたよ

下痢や嘔吐しなければ大丈夫だと思います。
異常が出たら、病院へ連絡しましょう。

うちのわんこはドックランでスズメをハンティングしたことがあります。
大丈夫でしたよ・・・。

うちの祖母宅にいた犬も雀やネズミを捕って食べていましたが、異常はありませんでした。
でも、屍骸ですから、それの腐敗の程度によっては心配なしとは言えませんよね。
夜間対応や緊急の病院を確保しておく方が良いと思いますよ。
下痢したら要注意です。

まさに同じ経験しました^^;;
以前飼っていた犬が6ヶ月の頃、すずめの死骸を庭でみつけて目の前で丸呑みされました。
6ヶ月で体重は10kgくらいだったと思います(成犬時で16kgでした)。
結論としては、別になんら問題はありませんでした。