犬サイトdogoo.com

犬が他の犬に噛まれ出血、今後どう対処する?

突然、飛び出してきた他の犬に、飼い犬が噛まれた。
怪我は軽く血が出るほど。相手の飼い主とどう対応する?

質問:他の犬に噛まれ出血、どうすればいい?

【状況と今の対処】 質問者:けんぞう さん 06/04(Mon) 19:10:29

私は黒ラブ(6才オス)を飼っています。 私達が散歩していたら、(よその家の前で)外飼いしている犬(白い犬、Mix?)の首輪が抜けて、私の犬に猛進し噛みつきました。
私の犬は、口の近くから軽く血が出た程度です。取っ組み合いになり、相手の犬に少量の血がついてました。

相手の犬がかなり興奮し、相手の飼い主が「すいませんが、今日は去っていただけませんか?」と言うので、狂犬病予防注射だけ聞き、接種済みを確認し帰宅しました。
犬小屋には「猛犬注意」と書いてありました。

質問ですが、私はどう対処するのか?何をすれば良いでしょうか?
他にケガは無いようなのですが、病院に連れて行った方が良いか。相手に対してすること、受けるべき事はあるでしょうか。

保健所へ通報する

回答者: ぜひ・・・さん 06/04(Mon) 19:52:48

保健所に通報し、指導が必要です。
そのままだと次は、人間の番です。

噛まれた犬のケアを

回答者:ゆきんちょまま さん 06/04(Mon) 19:46:36

「猛犬注意」と書きながら、首輪が外れて猛進、なんて本末転倒な話ですよね・・・。
白いワンコの飼い主さんには 重々注意してもらいたいものです。
ご近所さんならば 次回会ったとき「気をつけるよう」言ったほうが良いと思います。

何はともあれ 質問者さんのワンちゃんが 軽症で良かったです。
傷が浅く化膿していないなら 、然治癒力でキレイに治っていくと思いますが、精神的ダメージがしばらく残る可能性があるかも・・と思うので、
今夜はできるだけ一緒にいてあげてください。

次に白いワンコのお宅の前を通るとき、震えたり、散歩を怖がったり・・が出なければ良いですね。
明日起きてから、様子が変だったり、傷口に異常を感じたら、病院に連れて行ってあげたらいいと思います。その治療費は、当然、相手に請求します。 犬が人を噛んだ、見舞金や慰謝料とお詫びの手紙

興奮したり、極度のビックリなことに遭遇したら、飼い主の言うことを一瞬聞けなくなってしまうこともあるでしょう。
そのことは大して気にすることはないと思います。

犬に噛まれた後、対応

回答者:ごろー さん 06/07(Thu) 01:39:00

ご災難でしたね。
一晩様子を見て、どこかを舐めている等気になることがあったら、病院に行ったほうがいいです。
相手方の過失なので、治療費を請求します。

襲われてしまった場合、「いかなる時でも抵抗しない」と訓練された介助犬でもない限り自分と飼い主を守る為に反撃してしまうのは、仕方のないことです。
人間にだって、防衛権ってありますからね。
「ボスを守らなきゃ!!」って、頑張ってしまったのかも。

犬同士が喧嘩になったさい、同程度のサイズでノーリードの犬に襲われた場合、ご自分もリードを離す事です。
ご自分がリードを持ったままでは、犬同士絡まったりして、逃げたり距離をとる事ができなくなり余計に激化することがありますので。

また、手を出して止めないほうがいいです。ご自分が噛まれる可能性があります。
人間にも犬にもよくない結果になります。
大型犬なら、水をかけるか、手近に無い場合は、致し方ないので優位なほうをかかとでおもいきり蹴って、びっくりしている間に引き離すのが有効です。

保健所に通報すると、どうなる?

質問者:けんぞう さん

ご返信ありがとうございます。
愛犬はケロッとしていまして、とりあえず安心しております。明日の朝まで様子を見てみます。
ちなみに、保健所に通報すると、その後は相手側にどのような事が起こるのでしょうか?保健所から注意をうけ、相手方が犬を処分と言わなければ良いのですが、それが心配です。

保健所に通報したら

回答者:ぜひ・・・ さん 06/04(Mon) 21:45:59

保健所の人が、加害者宅へ行き、適正に飼育されているか確認してます。

殺処分とかの場合を気にされての質問かと思いますが、何もしなかった場合、万一、後にその犬がまた脱走して人を噛んだ場合は、当然、ダメな飼い主に責があるのですが、質問者さんがアクションを起こさなかったのも原因のひとつといえなくはないのですよ。

噛んだ犬、各都道府県には動物条例

回答者:ナナ さん 06/04(Mon) 23:22:25

ご存知かもしれませんが、各都道府県には動物条例が有ります。

例えば東京都の場合
第五条 飼い主(動物の所有者以外の者が飼養し、又は保管する場合は、その者を含む。以下同じ。)は、動物の本能、習性等を理解するとともに、命あるものである動物の飼い主としての責任を十分に自覚して、動物の適正な飼養又は保管をするよう努めなければならない。

第九条 犬の飼い主は、次に掲げる事項を遵守しなければならない。
一 犬を逸走させないため、犬をさく、おりその他囲いの中で、又は人の生命若しくは身体に危害を加えるおそれのない場所において固定した物に綱若しくは鎖で確実につないで、飼養又は保管をすること。ただし、次のイからニまでのいずれかに該当する場合は、この限りでない。
イ 警察犬、盲導犬等をその目的のために使用する場合
ロ 犬を制御できる者が、人の生命、身体及び財産に対する侵害のおそれのない場所並びに方法で犬を訓練する場合
ハ 犬を制御できる者が、犬を綱、鎖等で確実に保持して、移動させ、又は運動させる場合
ニ その他逸走又は人の生命、身体及び財産に対する侵害のおそれのない場合で、東京都規則(以下「規則」という。)で定めるとき

今回の場合「猛犬注意」の張り紙など何の免罪符にも成りません。
治療が必要であれば、相手の飼い主に請求できるかと思います。
保健所での注意も、重大な事故と言う訳でも無さそうなので、管理の改善等の注意程度ではないでしょうか?

噛まれた後、犬の様子

回答者: juneさん 06/05(Tue) 09:39:22

かつて、うちの犬(プードル)は、顔見知りのビーグルに噛まれました。
散歩途中、挨拶してる時にビーグルがからまったリードでパニックになり、噛まれました。
リードが絡まったままでは、更に噛まれそうだったので、咄嗟にリードを放しました。

うちの犬は怯えて、私が呼び戻す声にも反応せず。
走って逃げ、前から来た車に事故になりかけました。とっても怖かったです。
その後、他の犬と上手に挨拶できなくなりました。

質問者さんの犬、今は落ち着いてるみたいですが、怖い記憶が残ってると思うので配慮してください。
また、相手の飼主には、首輪が抜けないようハーネスに代えてもらうとか、柵をしっかりして外に飛び出さないするとか、 今後の対策を伝えた方が良いと思います。 犬が人や犬を噛んだ保険、ペット傷害保険はどこがいい?

Re:犬が他の犬に噛まれ出血、今後どう対処する?

質問者:けんぞう さん

ご返信ありがとうございます。
今日一日、犬の様子を見たが、どうやら大丈夫そうで、明日から散歩を再開します。
また、保健所の方に連絡をしみます。子供さんとか老人の方だったら本当に危ないですから・・・