犬サイトdogoo.com
ドッグフードによって給与量が違うのは何故? わんわん さん 2008/10/06(Mon) 00:00:37

3歳ミックス雌を飼っています。病気ひとつしないとても元気な子です。
今までずっと同じフードAを与えています。飽きることもなくガツガツ食べています。先日、フードBをいただいたのですが、給与量を見ると、あまりにも違ったので戸惑っています。
教えてください。

フードAは体重10キロに対し、1日130グラムです。(100グラムあたり355キロカロリー)
フードBは体重10キロに対し、1日210グラムです。(100グラムあたり350キロカロリー)

100グラムあたりのカロリーがさほど変わらないのに、給与量がこんなに違うのはなぜでしょう?

うちの子はおやつもほとんど与えず、フードも規定量で与えていたので、どちらかというと痩せ型でいつも飢えている感じがあります。
獣医さんには理想的な体型と言われます。

いつもお腹をすかせているようでかわいそうに思うこともありますので、フードBのようにたくさん食べさせてもいいなら満足感もあっていいのかな、と思います。
でも明らかに摂取カロリーが違いすぎます。カロリーだけの比較ではダメなのかもしれませんが…
どのように比較したらよいのかわかりやすく教えていただけたら嬉しいです。

Re: ドッグフードによって給与量が違うのは何故? ボンの介 さん 2008/10/06(Mon) 02:41:19

こんばんは。

単純に考えてよいのなら、吸収率と材料の割合なんかにヒントがあると思います。

例えば、人間は雑食性でダイエット食品等はカロリーを気にしているものが多いですが、実は体のどの成分になるのかは食品によって異なります。
ボディビルダーや水泳等を除くスポーツ選手の食事は脂肪を増やさずに筋肉量を増やすための食事となるんですが、そうなるとたんぱく質をとり、炭水化物は減らすと言うようなものになります(かなり簡単に言っています)。

それは、たんぱく質が筋肉になり、炭水化物はとりすぎると体脂肪になるからです。
炭水化物をたくさんとっても筋肉はつきませんから。
だから、ボディビルダーの人たちはプロテインや豆類、卵の白身や鶏の笹身等をたくさんとり、ご飯やパンは運動量が明らかに多いのにもかかわらず、一般人と同量か少なかったりします。

また、摂取カロリーと消費カロリーにも関係があると思います。
(基礎代謝も大事なんですがちょっと置いておいて)、その食品を摂取した際と消費する際にはどちらもカロリーが関係しますね?
これらを単体で考えることは少ないですが、食品のカロリーよりも、分解され排泄されるまでのカロリーが多いとなれば、いくら食べても痩せていくことになります。

続く。。。

Re: ドッグフードによって給与量が違うのは何故? ボンの介 さん 2008/10/06(Mon) 02:48:31

近年、犬は肉食に近い雑食性の動物だと言われています。
簡単に言うと穀物や野菜も食べられるし、体には必要な物もあるが、消化や吸収をみると苦手な食材と言える?(食生活や個体差あり)と言うことです。
これで言えること、予測されることは、食品・材料によるところが人間よりも大きいと言うことです。

どのような物がどのような割合でそのフードに入っているかと言うことで体に反応が出たり、本当に身になるものが違うのだと思います。
(糞が少なくなる、毛艶が良くなる、涙焼けが改善される等そう言う反応だと思ってください)
ですから、ご愛犬の食事AとBは材料やその割合が違っているはずです。

どのように選ぶべきかについては、個体差もありますし、飼い方やお財布にも影響があるものですから、上記を読まれて選んでください。

以前、犬の手作り食を考えた際に不思議に思い、調べたことがあったのですが僕は上記のように解釈しました^^;
調べてもきちんと書かれていないですよね。
この辺のことが納得いかないので、完全手作りをされている方は勉強の仕方が違うなと頭が下がります。。。

そんなに間違ってもいないはずですが、完璧かと問われれば自信が無いので参考程度にどうぞ。
長々と失礼しました。

Re: ドッグフードによって給与量が違うのは何故? ぷりん@大阪 さん 2008/10/06(Mon) 10:21:54

わんわんさん、こんにちは。
私はミニチュアダックスを飼ってます。
同じく・・とっても食いしん坊で、いつもお腹をすかしてる?感じがします。
でも、同じく獣医さんには標準体重で、理想的、毛並みも良いっと言われてます。
我が家の場合まだ1歳前なので、もうちょっと食べさそうか?っとは思うものの、やはり理想的なのになぁ・・っと悩むところです。
同じカロリーで、量が違えば考えてしまいますよね。
我が家は、フードを2種混ぜているのですが、それぞれのパッケージにはやはり分量が違うんですよね。。
家の場合は、2種の平均?って感じで、アバウトに与えてますが、きっともっとしっかりやらないと駄目なのかも(^^:)

家はフード以外にも、お腹の空いてる具合を見て(やっぱり日のよって違う気がします)、おやつをあげてます。ご飯は朝晩ですが、お昼に。
同じフードや違う種類のフードを、少量とか、犬用のにぼしとか、ササミとか。

やっぱりアバウトなんですが、様子を見つつ・・でもいいかな?っとは思うのですが。
フードをいきなり変えて、お腹を壊したり、毛並みが変わるのも考え物ですし。。
「お腹が空いてる」だけなら、おやつもありでは。

全然アドバイスになってなくてすみません。

ありがとうございました(*^_^*) わんわん さん 2008/10/12(Sun) 22:16:22

ポンの介さま、プリン@大阪さま、ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
とってもわかりやすい説明と実生活に即した経験談をいただき、参考になりました。

スレを立ててから1週間、フードBをフードAより若干多めに与えていました。
表示の給与量よりはかなり少なめになりますが今までのフードAよりは食べ応えはある、という感じです。

ウンチはやわらかく色が薄くなりました。空腹感は以前よりないようです。
痩せた感はまったくありません。
体型の変化、ウンチの様子(食糞もするんです・・・)、空腹の様子をみながらフードBを食べきってみます。