犬サイトdogoo.com

4ヵ月の子犬、軟らか便に血が混じる

4ヵ月の子犬が、昼頃に血の混じった便をした。

質問:4ヵ月の子犬、血の混じった便をする(回答数 4件)

【状況と今の対処】 質問者:鳩子 さん

4ヶ月の子犬です。
ここ数日、朝と晩は普通の便だが、昼頃に血の混じった便をします。下痢のように軟らかい便です。
ドックフード以外のもの(イリコや”ふ”など)を与えるのがいけないのでしょうか。

更新日:

4ヵ月の子犬、動物病院へ「血がついた下痢ウンチ」持参

回答者:通りすがり さん

4ヵ月の子犬ですし、まずは病院へ行かれてから結果を踏まえてのご質問の方が良いです。

例え獣医師であったとしても、犬を実際に診察せず、推測であって確定診断はできませんから・・・。
また、お腹に虫や菌が原因で下痢をする場合もあります。動物病院へ「血がついた下痢ウンチ」を持参します。
普通の便か、少し緩め(下痢ぎみ)の判断も、獣医さんで確認しておいてもらうのが良いと思いますよ。 犬の定期健康診断の料金はいくら?
最後に、4カ月の子犬に、ドッグフード以外に色々な味や食べ物を教えない方が良いです。

2週間前に血便

回答者:うなぎいぬ さん

家の子犬も、2週間前に血便しました。
当日に病院へ連れて行きました。犬のウンチに血が混じる

元気はあったのですが、血便すること事態、異常な事です
ましてや、4ヶ月の子犬では命に係わる場合もあります。
速やかに病院に連れて行ってあげて下さい。

血の混じった便、ご飯(処方食)を替える

回答者:アンパン さん

かつて、うちの犬も便に血がついていたときがありました。
便はゆるくないですか?うちは、血がついた便を病院に持って行きました。

そしたら「下痢です」と診断されました。
そして獣医さんから、いつものご飯(ドッグフード)とは違うご飯(処方食)をもらいました
ドッグフードを替え、数日が経過したら普通便に変わり、便に血がつくのは無くなりましたよ。  犬の軟便を治す方法、下痢から硬いウンチ対策
便を持って病院に行ってみてください。 

仔犬(3ヶ月)も血がついたウンチ

回答者: 仔犬さん

3日前、我が家の仔犬(3ヶ月)も血がついたウンチを出しました。
昨日病院へ行くと、肛門あたりに傷があり「硬いウンチで、切り傷(切れ痔?)だったのでは」と言われました。
硬い便をした翌日に血が混ざった便。便秘ぎみで、便が堅すぎたたようです。

うちの子犬は、便に血があったても心配はなかったですが、血便は仔犬に対して命取りになるかもしれません。 お早い診断をしてあげてください。