犬サイトdogoo.com

子犬の腹がパンパンに膨れるのは便秘? リュウ さん

Mダックス(2ヶ月前 雄)が、最近ウンチの回数が減ったのか、お腹がパンパンに膨れたままです。
1回のウンチの量も少ないし、固そうだし。
フードは固めにふやかしたカリカリをあげてます。
子犬でも便秘になるんでしょうか。どうやったらウンチがでますか?
運動不足かな。キャベツとか聞くけど、子犬がキャベツを食べても良いのでしょうか。
教えて下さい。

Re: 子犬の腹がパンパンに膨れるのは便秘? *** さん

ご飯の回数は何回ですか?
便の回数は普通、食事の回数プラス1回位です。
2ヶ月との事なので、ご飯の回数は3回位に分けてあげてますよね?

あとお腹がパンパンになっている時、お腹に回虫がいることが多いです。
一度病院で検便してもらったらいいかも。水も十分に飲ませてあげて下さい。

Re: 便秘の判断 湖狸(Kori) さん

ウンチは、ビニール袋ごしでいいですから、頻繁に触ってみて下さい。
そして、硬さ柔らかさ、手触り、重さ、量、匂い、そして温度など、「普段のウンチ」の状態を知っておくことをお勧めします。
フードには、消化吸収が大変良いことが「売り」の種類もあり、ウンチが少なめになるのが普通のフードもありますから、フードの種類を確認ください。

仔犬にキャベツですが、結論としては与えないほうが良いかもしれません。
与えても決して毒ではありませんが、幼年期はバランスの取れた沢山の栄養が必要です。必要以上に食物繊維を多く含ませると、他の食物の摂取量が減り、更には食物繊維の効果で消化吸収を妨げて、栄養不足になることもかんがえられますから、与える量や頻度には注意が必要です。
また多すぎる食物繊維、特に陸上野菜の食物繊維は、採り過ぎることによって、逆に便秘を引き起こすことがあるそうです。

それから、ウンチの回数ですが、食餌の回数とほぼ一致するのが普通です。しかし、生後2ヶ月なら最低3回食以上、6回食程度与えていることもあるでしょう。それに匹敵するウンチ回数なら問題ないのですが、例えば4回食なのに1回しかウンチをしないのなら、明らかに変ですから、いっそうのこと、お医者に相談してみては如何でしょうか?

<ウンチの回数の数え方の一例>
幼犬は少々わかりづらいのですが、数回に分けてした場合、最初のウンチはやや固めで、最後のウンチはかなり柔らかめで、少量ですが下痢便のこともあります。最後にでる少量の下痢便は正常の範囲と理解してかまいません。
排便時間は概ね30分から1時間以内程度です。
この硬いのから柔らかいのまでの1セットで「ウンチ1回」と数えます。
ご参考までに。

Re: 子犬の便秘、対処方法 danke さん

便秘と専門医から言われた時の我が家の対処法を記載いたします。
まず、お腹を優しく輪に(左回り)で30回ほど撫でてあげベビーオイルを肛門へ馴染ませマッサージ致します。
少し肛門内にもオイルを付けます(綿棒に含ませて入り口あたりで)
それを2回ほど繰り返していると我が家の犬は、うんちします。
これは人間の赤ちゃんの方法ですが、犬にも案外効きました。(我が家での話です)

Re: 子犬の腹がパンパンに膨れるのは便秘? リュウ さん

皆さん、有り難うございます。
ごはんの回数ですが、私の仕事の関係上、1日2回にしています。大スプーンに2杯半くらい。
また軟らかめにふやかしてあげてみようかと思います、2ヶ月でかりかりはまだ早いんでしょうか?
ウンチの回数かぁ。。実際そんなに解りやすくわしてくれないですよね。
まだうちにきて1週間なので、もっとよく観察してみようと思います。

Re: 食事量と水が少ない プー さん

ダックスの子犬ってとてもよく食べますよね?
特に病気でなければ・・・大さじ2杯半・・ってそれしか上げないんですか?少なすぎますよ。絶対。
お玉2杯ではないですよね?(それでは多すぎですが・・)

よく食べるのであれば1日2回でも構わないと思いますが、量的に少ないと思います。
子犬は起きてすぐに排尿し、排便は食べてすぐにしますね、大体。
子犬のうちは1日に4回以上排便しますよ。動いて、食べて、寝ての繰り返しですから・・・。

Re: 便秘の判断と対処方法 蘭丸ママ さん

今、2ヶ月になる子犬って事は、まだ生後1ヶ月のパピー期ですよね。
しかもリュウさんのお宅に来てまだ1週間・・・。
ふやかす、ふやかさない、は それ程問題ないみたいですが、あきらかに水分の摂取量が少ない子には、フードをふやかして水分を摂らせてあげても良いかもしれません。

その量(大スプーン2杯半)だったら すりきりにして1日3回とかにしてあげるのはどうしてもダメですか?
新しい環境に来てまだ一週間だったら、お互いわんちゃんも様子を見ているのかもしれませんね。
慣れてきたらまた 様子が変わるかもしれませんね。