
あけましておめでとうございます
ポメラニアンの1歳オスを飼っています
わんぱくで部屋の中をいつも駆けずりまくっているのですが、おやつとして、豚の耳をあげているのですが、このごろ太ってきたみたいなのです。
おやつは豚の耳しかあげてないのですが、なにぶんにも、上げる量を決めかねているもので、どれくらいの量をあげたらいいか教えていただけたらありがたいです。

こんばんわ
4キロ(4歳)のパピヨンですが 散歩に行った後にスライスブタミミを1本あげています。
雨の日とか散歩のない日は リンゴ小指の先くらいの物とかです。太らせると後でダイエットが大変なので
その位で抑えています。
ブリダーさんは 与える量の20倍を自分が食べると思って与えてと言われました。(3キロ位になる予定でした)だから1本でも多いのかもしれません。時々、アバラ骨を確認してこんなもんかなと思っています。
ポメを飼っていましたが 10歳を越えた頃から太り心臓に負担をかけてしまってかわいそうなことをしてしまったので この子は太らせないように気をつけてます。オヤツは決まったものを決まった量にしないでその日の運動量とかで変えてます。

お返事ありがとうございます
小指先くらいでいいのですよね
あげすぎて太らしたら犬が可愛そうですよね
控えめにします
ありがとうございました