犬サイトdogoo.com

子犬が散歩デビューするタイミング (2/2)

子犬散歩デビューは、ワクチン注射を全て終えてから

pin さん

>でも病気で死んじゃったりするリスクも絶対に排除したいし
こう考えるのなら、子犬が散歩デビューするのはワクチン注射を全て終えてからだと思います。
それ以前は感染の危険があります。抱いてお外に出ても空気感染の危険はありますよね。
清潔かどうかなんてウィルスは目には見えませんから、見た目が汚い場所より、見た目綺麗な場所の方がリスクが少ないだけと考えた方がよいのでは。
あとは飼い主の責任で決められたらと思います。

社会性を考えるなら、1回目のワクチン接種後から散歩

aito さん

ワクチンは2回から3回摂取したあと、1年後にもう一回、そのあとは3年間隔がいいそうです。
社会性を考えるなら、やはり、1回目のワクチン注射をうったあと、外にだすようにした方がいいと思います。
もちろ、他の方がいわれているように、リスクはあります。
ただ散歩へ行く場所を選ぶとき、草むらを避け、ワクチンを打っているワンコだけと接触すれば、リスクは減ると思います。子犬と初めての散歩、注意点と行けない場所

2回目のワクチンが終わったら、ワンコに泥んこ遊びをさせて。人間のコとおなじです。
ワンコがこの先、健康で生きていくための、基礎的な免疫をつくらなければいけません。
普通ワンこは大丈夫だとおもいますが、清潔すぎるのは人間も同じ様に、百害あって良いことはありません。

家のわんこも、小さな小型犬から、超大型犬、子犬から、老犬まで、遊ぶ事ができます。
相手にあわせて、遊べるようになりますよ。
人間には、少し慎重ですが吠えて威嚇することは、まずありません。
相手がフレンドリーであるかぎり、こちらもフレンドリーに接触できます。
ちゃんと社会性を身につけて育てれば、本当にいいコになります。

 

ワンの社会性は、散歩デビュー後の育て方が大切

りょうた さん

散歩デビュー時期は、色々と意見がある中ですが、うちの考え方も書きますね。
丁度今週2度目のワクチンが終わり、子犬を初めて外に出しお散歩デビューさせたのですが、うちに関してはこの時期の社会性を考えるより安全性を第一に考えています。
父犬を購入した時の事ですが、元から(ペットショップ)パルボと言う病気を持っていて1回目のワクチンを打ちに行った時に病院でわかり、その日から命にかかわる大変な思いをしました。
2週間ほどでしたが入院・看病・毎日の通院と。

先生にも「助からないかも」「もうおうちに連れて帰ってあげて下さい」という事があったので、特に仔犬の時期は病気が恐いと思うようになりました。何よりもその時の我が子を見ていられないくらい、衰弱しきって可愛そうでした。
そんな事もありその子は、お散歩デビューまで5ヶ月かかりましたが、公園で会ったお友達ワン達のおかげで、すぐにワン社会を覚えて今では社会性がない子とは思えないくらいに育ってますよ。(親ばかかもしれませんが・・・)
自分はワンの社会性などは、よっぽど大人になった犬でないかぎりデビュー後の育て方が一番大切なのでは?と思うのですが。。。

週末のワクチンをうちに行く先生をさくらママさんが信頼出来る病院であれば、一度先生に相談して見てはどうでしょうか?病気の事ですし先生の注意を聞かずに外に出し、もしもの事があっても、きっと先生もあきれてしまうかも?その時は自分自身もくやみきれないのでは。
まずは安全を第一に考えて(何か起きてからじゃ、社会も関係なくなってしまうしね)これからのワンちゃんとの暮らしを考えた方が自分はいいと思うのですが。 子犬の社会化、時期や注意点、効果的なことは?

獣医に「子犬の散歩デビュー」質問した答え

むぅ さん

私も来月3回目のワクチンを打つ仔犬(もうすぐ3ヶ月)を飼っています。
獣医さんによって色々な見解があります。
私が、獣医さんに「子犬の散歩デビューについて」質問した答えは、

私は天気がいい時は庭先で遊ばせたり、だっこして外を歩いたり、車でちょっと遠出したりしています。
質問主さんも、まずは獣医さんに相談し、それから自分でお決めになればいいと思います。
やはり、人それぞれ考え方は違いますものね。お互い頑張りましょう!

子犬が散歩デビューするタイミング

みなこママ さん

家でも抱っこやキャリーに入れて、音の慣れさせというのはしますが、犬との触れ合いはしません。
4ケ月までしませんが、社会性が身に付かなかった事はないですよ。
私自身思うのは、仔犬の環境の変化が例えばブリーダー、ペットショップ、里親と下手をすると、たかだか生まれて二ヶ月足らずで三箇所も変わる子がいるんですよね。
またその間に飛行機まで乗せられる子もいる訳で、自分が見えるのは里親になってからですが、その間の仔犬の負担って通常では考えられない位の負担になりますよね。

免疫力も体力も低下して当たり前ではないかなーと思います。
ですので里親になった場合はやはり一番大切なのは体力の安定を見ることであって、ここは君の安住の地だよ、早く私達家族の仲間になってねという事を優先した方がいいとは思います。
大切なのはいざ散歩に行ける様になった頃にしっかり毎日行く事だと思います。

正直言って、子犬に負担をさせる事自体が本当は問題だ、と私は思います。
せめて生後80日までは同じ環境でブリーダーさんが社会性を身につける努めをして、その後里親さんが引き取る様にすれば、本当は親、兄弟との関係をしっかりした子は噛み癖なんてないんですし、精神的にも肉体的にも安定します。
可愛い間に売ってしまおうというシステムが仔犬に負担を強いる事だという事、理解してほしい。

2回目ワクチン後に外出

さくらのママ さん

皆さん本当にいろいろなご意見ありがとうございます。
皆様のご意見を参考に、いろいろ悩んだ末、私が出した決断は、2回目(生後82日予定)のワクチンが済んだ後に抱っこをして外出したり、車に乗せたりしようと思います(もちろん短時間)
本当は3回目(生後110日予定)のワクチンを接種させるまでに、パピー教室などに参加させた方がいいかと思っていたのですが、主催者側がワクチン証明書の提示を参加者に求めるわけでもなく危険性を考えるとやはり断念せずにはいられません。

ワクチン接種後1週間以降にパピー教室参加させてみます。
それまでは信頼のある友人のワンたちと遊ばせて見ようと思っています。
私の友人のワンもペットショップで購入し、すぐにパルボに感染している事がわかり、死にかけてとても辛い思いをしたのを鮮明に覚えています。
身近にこういう話があると、パルボって本当に感染しやすいんだな〜..と真剣に考えてしまいます。
まだ生後50日のさくらですが、本当に良い子に躾が入って行って(もちろん少しづつですが...(^^;))明るくてやんちゃで可愛くて可愛くて仕方がありません。

この子のためにも今後好奇心旺盛な何事にも物怖じしない大らかな子に育って欲しい...と心から願っています。
お出かけする時は細心の注意を...予防接種が終了するまではワンを飼っている人間にも触れさせてはいけないらしいです。(そのワンが予防接種をしているとは限らないから....)しかしどうして予防接種受けさせないかな〜..私には考えられん!
本当にワンを飼うのって人間の子供育てるなみに難しいですよね。

散歩デビューする前にウィルス感染について知る

popo さん

まず、ワクチン接種日は医師の指定ですか?
医師によって考え方が様々なので何とも言えないところではありますが、生後54日での接種が早いか妥当かで3回目が必要か否かも変わってくると思います。
また、「念のため」で3回目を打つ場合もあります。
2回で済ませたいなら、再度医師とご相談されては如何でしょうか?

うちの場合、かかりつけの医師は生後63日前後で1回目を打つ方針なのですが、3回目が必要とは一度も言われたことがありません。(二頭お世話になっていますが)
シャンプーに関しては、ワクチン接種後1週間は避けるように言われますが、ワクチン接種前の幼犬を洗うな、とは聞いたことはありませんね。
うちの三女は保健所からの引き取りと言うこともあって、生後45日頃に洗ってますけど、異常は何もありませんでした。
長女もワクチン前に洗ってます。
社会性ですが、これは何もワンを歩かせないと身に付かない、と言う物ではありません。
抱っこしてさくらのママさんが通りを歩くだけでも身に付きます。
お友達に来て貰うとか、逆にワンを連れてお出かけする中でも身に付きます。
要するに、人慣れ・音慣れさせるための環境を作ってあげれば良いんです。

ウィルスや細菌はどういった経路で感染するかご存じですか?
種類によって発生しやすい場所があったり、空気感染、経口感染いろいろあります。
さくらのママさんの住んでいる環境によっては、ワクチン接種後であろうと危険はあるかと思います。
あまり神経質になってもワンとの生活をエンジョイできませんが、散歩デビューする前にウィルス感染についてお勉強してみてはいかがでしょう?
そうすれば、自ずと安全な場所やお散歩での注意がわかると思います。