犬サイトdogoo.com

犬の混合ワクチン、種類は何種がいい?選び方とリスト早見表

犬 混合ワクチン 種類 選び方

犬の混合ワクチン接種、種類の選びかた。
ワクチンは何種どのタイプがいいか?コアワクチンとは何、どれを選ぶ基準は?毎年、ワクチン接種は必要か不要か。 ベストアンサーを見る

質問:犬の混合ワクチンは何種がいい?おすすめの種類は?(回答数 9件)

【状況と今の対処】 質問者:金子 さん

犬の混合ワクチン接種は、3種や5種7種どの種類を選べばいいですか?
何種がいいとか、おすすめの種類はあるのでしょうか?

小型犬はこの種類、大型犬だからこのタイプの混合ワクチンとかないですよね?
最低限に必要なのは何種が良いのでしょうか?
混合ワクチンは接種しないとダメなのでしょうか?ワクチン選びの基準、選び方を教えて下さい。

1年に1回、毎年する必要があるのでしょうか?ワクチンを接種する時期が少しずれてはマズイですか?

犬が接種する混合ワクチンの選び方 〜 コアワクチンとは

監修:獣医師 安田 英巳 氏 こひ動物病院(旧:安田獣医科医院)

犬が接種する混合ワクチンの選び方、WSAVA(世界小動物獣医師会)が指針「WSAVA - 犬と猫のワクチネーションガイドライン」を出しています。 簡単にまとめると以下の5点です。

混合ワクチンの選び方、5つの基本

1混合ワクチンの種類選び
余計なワクチン接種は不要。「混合ワクチンの種類が多ければ良い」は勘違い。
2混合ワクチンは3タイプ
混合ワクチンの種類は3タイプに分類される。
(1) 全ての犬に必要「コア・ワクチン」、(2)一部の犬に必要「ノンコア・ワクチン」、(3) 接種する必要なし「非推奨ワクチン」
3コア・ワクチン、全ての犬に接種推奨
コア・ワクチンとは、WSAVA(世界小動物獣医師会)が全ての犬に接種することを強く推奨するワクチン。アデノウイルスが1型と2型で2種で合計4種類ある。1.ジステンパーウイルス、2.アデノウイルス1型(犬伝染性肝炎)、3.アデノウイルス2型、4.パルボウイルス。
4コア・ワクチン、効果の期間
コア・ワクチンは、接種すると長く免疫を持つ。免疫がある犬は接種する必要なし。
免疫力がない犬だけ接種する。免疫力の有無は、毎年、抗体検査で確認する。
5ノンコア・ワクチン、環境に応じて接種
ノンコア・ワクチンは、犬を飼う環境に応じて接種する。ノンコア・ワクチンは免疫が長持ちしないので、1年ごとに接種。

※これは成犬の場合です。子犬(1歳未満)の場合は、ワクチンの接種時期やタイミングが違うのでご注意ください。 子犬に混合ワクチン接種、時期やタイミングと回数

混合ワクチン3タイプ早見表
  コアワクチン ノンコアワクチン 非推奨ワクチン
接種の必要性 全ての犬に強く推奨 地理的要因、環境、ライフ・スタイルにて一部の犬に限定 不要
ウィルス(ワクチン)種類と名称 ジステンパーウイルス、アデノウイルス(1型・2型)、パルボウイルス レプトスピラ、パラインフルエンザ、ボルデテラ コロナウイルス
抗体検査 抗体の検出可能 検出できない 検出できない
接種するタイミング 抗体検査の後、抗体数値によって接種 毎年 不要
※ 情報参照元:WSAVA - 犬と猫のワクチネーションガイドライン、スペクトラム ラボ ジャパン株式会社

コアワクチン接種、時期とタイミング

  1. 犬の血液を採取し、抗体検査(血清学的検査)
  2. 「体内に免疫力がなし」と確認しワクチン接種。免疫力あれば、接種する時期を将来へ延期。

犬がコア・ワクチンを接種すると、多くの場合、3年以上も犬の体内で免疫力を保持します。
しかし、免疫力の有効な期間は個体差があり、ワクチン接種しても免疫効果が1年続かない犬もいます。よって1年毎に抗体検査をして、免疫の存在をチェックする必要があります。

接種するコア・ワクチンの選び方は、まず抗体検査(免疫力の存在確認)、次に免疫力がないと判明してから(抗体が)足りないワクチンだけ接種する。

混合ワクチンは何種がいい?単体ワクチンと5種混合ワクチン

混合ワクチンは何種がいいか?まず必要なのは抗体検査です。
抗体検査によって「免疫力なし(または数値低下)」を特定し、単体ワクチンを接種する。もし単体ワクチンが存在しない場合、必要な抗原が入っている少ない種類の混合ワクチンを接種します。 *1

いま、日本ではコアワクチンだけ、または単体ワクチンが存在しないのもあります。
コアワクチンだけの混合ワクチンは未発売のため、全てのコアワクチンを含む最も少ないタイプを選ぶなら、5種混合ワクチンになります。

抗体検査とノンコア・ワクチンのQ&A

質問の回答者:獣医師 安田 英巳 氏 こひ動物病院(旧:安田獣医科医院)
Q1抗体検査は毎年するの?
A. 毎年、採血による抗体検査を行い、抗体の存在を確認する。
結果をふまえ、免疫力が不足したコア・ワクチンを接種する。

まれに、ワクチン接種をしても、抗体を持てない犬が存在します。
先日、ワクチン接種したのにパルボウイルスの抗体がない犬を診察しました。そのときは、ワクチンの種類を変えて接種、そして抗体が上がったのを確認できました。
アメリカの専門医は「ワクチン接種を抗体獲得と考えてはいけない」と警告し、ワクチン接種後の抗体検査も重要です。
Q2抗体検査の結果でわかることは?
A. 抗体検査によって、犬の体内に、コア・ワクチン(ジステンパーウイルス、アデノウイルス、パルボウイル)3種類の抗体があるか。免疫力があるか判定する。3種類以外は判別できない。
Q3ノンコア・ワクチンを選ぶ基準は?必要な犬は?
A. 飼育する地域・環境で選び方に違いがある。
住んでいる地域でノンコア・ワクチンに分類された感染症が発症した場合、接種する必要がある。地域の獣医師に問い合わせが必要。

その他には、飼育密度が高い環境で水辺がなければ、パラインフルエンザ。水辺などに行くのであれば、レプトスピラ。犬が過ごす環境によってノンコア・ワクチンを接種します。
室内犬、散歩は近所のみ、街中しか外出しない犬であれば、パラインフルエンザは接種する必要はないかもしれません。
Q4ノンコア・ワクチンは、毎年接種する必要があるの?
A. ノンコア・ワクチンを必要な犬は、毎年接種します。
ノンコアワクチンの抗体は、細胞性免疫による免疫記憶が短く、血液中のIgG抗体も1年は持たない。そのため、レプトスピラ、パラインフルエンザ、ボルデテラなどのワクチンは、犬が生活する環境によって、毎年接種する必要があります。

犬の混合ワクチン内容、種類別リスト

犬の混合ワクチン、種別タイプ別のワクチン内容です。
8種からはレプトスピラ症に対応する数が増えます。

・2種混合ワクチン
ジステンパー、パルボウイルス
・3種混合ワクチン
ジステンパー、伝染性肝炎(アデノウイルス1型)、アデノウイルス2型
・5種混合ワクチン
ジステンパー、伝染性肝炎(アデノウイルス1型)、アデノウイルス2型、パルボウイルス、パラインフルエンザ
・6種混合ワクチン
ジステンパー、伝染性肝炎(アデノウイルス1型)、アデノウイルス2型、パルボウイルス、パラインフルエンザ、コロナウイルス
・7種混合ワクチン
ジステンパー、伝染性肝炎(アデノウイルス1型)、アデノウイルス2型、パルボウイルス、パラインフルエンザ、レプトスピラ(イクテロヘモラジー、カニコーラ)
・8種混合ワクチン
ジステンパー、伝染性肝炎(アデノウイルス1型)、アデノウイルス2型、パルボウイルス、パラインフルエンザ、コロナウイルス、レプトスピラ(イクテロヘモラジー、カニコーラ)
・9種混合ワクチン
ジステンパー、伝染性肝炎(アデノウイルス1型)、アデノウイルス2型、パルボウイルス、パラインフルエンザ、コロナウイルス、レプトスピラ(イクテロヘモラジー、カニコーラ、ヘプトマディス)
・10種混合ワクチン
ジステンパー、伝染性肝炎(アデノウイルス1型)、アデノウイルス2型、パルボウイルス、パラインフルエンザ、コロナウイルス、レプトスピラ(イクテロヘモラジー、カニコーラ、グリッポチフォーサ、ポモナ)

各感染症について

主なワクチン製造・販売会社は、(社名順に)株式会社インターベット、共立製薬株式会社、ゾエティス・ジャパン株式会社、日本全薬工業株式会社、株式会社ビルバックジャパン、べーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社(旧メリアル・ジャパン)等があり、興味がある方は各社のサイトにて、それぞれの薬品名やワクチン・リストを見ることが出来ます。

*1
Q.現在のところ日本では、コアワクチンだけの犬用ワクチン製品が流通していません。 3つの抗体検査のうち、1項目だけ陰性となった場合、どのようなワクチン接種を選択・推奨すれば良いのでしょうか?
A.2014年に出されたWSAVAのアジア向けワクチネーションガイドラインでは、単価ワクチンが流通していない場合に以下の方法を推奨しております。「必要な抗原のみが入っているワクチン、または他の成分との組み合わせの数が出来る限り少ないものを選んでください。
引用元: FAQ 犬用ワクチチェック vaccicheck

*2
・WSAVA(世界小動物獣医師会)
犬コロナウイルス:非推奨。CCV 感染症は通常は無症状か、臨床症状が発現しても軽度である。確定された CCV 感染症の有病率は、現在利用可能なワクチンを用いる根拠とはならない。
引用元: WSAVA - 犬と猫のワクチネーションガイドライン

病院が薦める混合ワクチンを選ぶ

回答者:ブウブウ さん

うちは8種混合ワクチンを注射しています。
混合ワクチン接種後に具合が悪くなる犬もいるので、過去に副作用で体調不良になった犬は数回に分けて接種します。

混合ワクチンは接種しないとダメかの質問に対して、「予防接種しなくていい」という意見もありますが、ペット美容室でシャンプーやペットホテルでお泊りをお願いする場合は、ワクチン接種の証明書が必要な場合があります。

お世話になっている病院が8種を薦めているので選びました
ワクチンは最低限で少ない種類に限定したほうが、犬の体には良いです。が、免疫力の抗体検査ができない病院では、何が必要か明確に客観的なデータとして判断できる方法がないのが悩ましいです。 混合ワクチン接種の料金はいくらでした?

種類が多いワクチンを選ぶ、メリットとデメリット

回答者:ふくろう さん

種類が多いのを選ぶメリットは、充分な免疫が備わり病気や感染に対して強い体に、感染しても軽症になる可能性が高くなります。
その一方で、デメリットは料金が高くなるばかりでなく、不要なワクチン接種は犬の体に悪影響です。

過剰摂取により免疫系の問題を引き起こし、過度なアレルギー反応であるアナフィラキシーショックや、犬の体への負担や危険が増えます。 犬の混合ワクチン接種、副作用の症状と処置
ときには接種により、病気になったり最悪だと死にいたるケースもあります。 *3

*3
ワクチンが起こす病気
- 過剰なワクチン接種をすると免疫系に混乱が起こり、かえって病気にかかる
- アレルギー性皮膚炎、腎不全、膀胱炎、外耳炎、ガン、テンカンなどはワクチンの過剰接種によって引き起こされる。
- 適切なワクチンを適切な間隔で投与することは大切です。多価ワクチンを毎年接種するという危険な行為は止めるべき。
引用元: www.q-fukuoka.com/angelpet/news/puppy_class3.html(リンク切れ) エンゼル・ペットクリニック(福岡県古賀市)

(ワクチンの)長所
- 接種をうけた約85%の犬や猫に充分な免疫ができます。
- 正しく接種をうければ約6ヶ月間、ワクチンの種類によっては1年間予防効果があります。

(ワクチンの)短所
- アレルギー体質の犬や猫では、接種後、唇やまぶたにむくみやかゆみが出たり、痙攣のショックをおこすことがあります。
- 約1万頭に1頭の割合でショック死する場合があります。
引用元: tc-ah.com/prevention (リンク切れ) 栃木中央動物病院 (栃木県栃木市)

9種混合ワクチンを選んだ理由

回答者:蘭丸ママ さん

うちは9種混合ワクチンです。でも前の犬は5種、その前の犬は3種でした。
犬に9種混合ワクチンを選んだ理由は、他の犬ちゃんと濃密にドッグランで遊ぶ機会が多いこと、車に乗って家族で一緒に海へ山へ遊びに行くからです。

前の犬は、よその犬と挨拶程度は交わしましたが、車に乗ると激しく酔ったのでいつもお留守番で移動がありませんでした。 地域的にも5種で充分と判断し、その前の犬は家の庭と近所の散歩のみで、よその犬と挨拶も交わしませんでした。

9種のワクチンを打っているうちの犬は、3回目ワクチンを終えてから半年後に抗体値検査をしました。
なんと!ジステンパーの抗体値がとても低いことがわかりました。原因は不明ですが、3桁は必要なデータで18しかなかった。
3回ワクチン接種しても完璧ではないし、毎年打たないからと言って必ず病気にかかるものではありません。

混合ワクチン接種は任意です。
ワクチンを打たないで万が一、その病気に感染した場合、自分の犬がまたよその犬ちゃんへの感染源になる事を考えるとドッグランに行って、よだれを付け合って濃厚に遊ぶ犬は毎年、混合ワクチンを打って病気を予防するのが、飼主のマナーと私は思います。

混合ワクチン接種、毎年必要ではない

回答者:たぬき公園 さん

狂犬病ワクチンは日本の法律で義務ですが、混合ワクチンを打つ打たないは飼主の判断、任意です。
ワクチンには副作用や弊害もありますから、そこを良く考えてから接種がいいですよ。
必ずしも、混合ワクチンは毎年、接種する必要ありません。 犬の混合ワクチン接種は毎年する?3年に1度で大丈夫?

毎年の混合ワクチンを打つ、飼主のマナー?

毎年、混合ワクチン注射を打つのが、飼主のマナーと私は思いません
ワクチンによる弊害(それも深刻な)があるので、ワクチン摂取が常識という考えは危険です。
もちろん、私も今の日本でワクチンによってさまざまな伝染病が少なくなっているのは事実ですので、ワクチンを否定はしませんし、私の犬も混合ワクチンを摂取してます

ワクチンを盲信するあまり、ドックラン、ペットホテル、ペット美容室で「ワクチン接種を打ってない、接種証明書がない犬を入れない」の自主規制は不要、抗体検査の受診結果も取り入れて欲しいです。
今では、抗体検査の結果証明書だけで、犬を受け入れる施設はあります。

地域によって、ワクチンは何種どれがいいか違う

回答者:こずえ さん

最初、うちの犬は5種混合ワクチンを注射しました。
獣医さんが「南方へ行く予定ありますか?」と質問するので「大阪へ年何度か行きます」と答える。すると「8種を選んだ方がいい」とすすめられたので8種混合ワクチンに変えました。南って南国と思ったら、大阪も南だったんですね(^_^)

地域や行動パターンによって、必要な混合ワクチンの種類はどれがいいか違う。
そのとき初めて知りました。

ワクチン接種後、副作用がでた犬

うちの兄弟犬は、ワクチン接種後に副作用でアレルギー反応が出た経験があるので、そのまま5種ワクチンです。
何種のワクチンがいいか、どれを選ぶのがベストか。地元の獣医さんに相談が良い方法です。

ワクチンになる病気は

回答者:*** さん

現在、ワクチンには1種〜9種があります。数字は予防できる病気の数です。
ワクチン接種とは、平たく言うと毒性を弱くした病原菌を体に感染させて免疫を作る。

ワクチンの危険性は、結局どれも一緒だと思います。
ただその個体よって感受性が違うので、数が多いのを打ったらアレルギー反応が出たって人もいると思います。

ワクチンになる病気って、感染すると重篤な病ばかりです。
もちろんその地域で7種以上に入っているレプトスピラっていう病気なんか見たことないから打たなくてもって思う人がいるかもしれませんが、(国で定められているけど)狂犬病は、今日本では発生していません。でも打ちますよね?!
レプトスピラって狂犬病と同じ、人畜共通の伝染病なんですよ。

アウトドアへ行く理由で、混合8種をすすめられ選ぶ

回答者:ぷぷ さん

混合ワクチンの種類選びで5種か8種かで悩み、獣医師に相談しました。
野山のアウトドアへ犬を連れて行くので、混合ワクチンは8種を勧められました。

8種には「犬レプトスピラ感染症」のワクチンが3種類含まれてます。
「犬レプトスピラ感染症」は主に、海・川・下水・犬の尿を飲んで感染し急性の肝炎や腎炎のような症状で命取りにもなり、また人間にも感染するそうです。

Re:混合ワクチンの種類と選び方

質問者:金子 さん

皆様大変参考になるご意見有り難う御座いました。
勝手なイメージだけで、毎年、必ず注射しなければいけないのかと思っていました。
どの種類を選ぶか、獣医さんと相談してみます。本当に有り難う御座いました