オス犬にだけ吠える たっちゃん さん
現在1歳半のオスを飼っています。なぜか同姓のオス犬にだけ吠えます。
今まではどんな犬にも仲良く出来ていたのに、1歳を過ぎた頃からオス犬に対して抵抗するようになってしまいました。
散歩中に会うわんちゃんと最初のうちはクンクンとお互い嗅ぎあって様子を見ているのですが、相手がオス犬と分かると?いきなり吠え掛かってしまい仲良くできません。
これはオス犬の本能ですか?去勢をすればなくなるでしょうか。
しつけで直せればそうしたいのですが、吠えることを止めさせるにはどのように躾ければ良いでしょうか。
今までのようにたくさんのワンちゃんと仲良く遊んでほしいです。
Re: オス犬にだけ吠える てつ さん
本能の部分が大きいと言われています。
去勢してすぐに・・・は殆どの場合無理ですが、去勢してから時間をかけて徐々にマシになるケースと、全く変わらなかったケースを耳にします。
去勢&トレーニングでは、多くの犬が良い結果を得ているように思います。
これは去勢によってメスへの関心がだんだん薄れるため、トレーニングに集中しやすくなる結果だそうです。
「たくさんのワンちゃんと仲良く遊んでほしい」
その気持ちが行き過ぎるのが原因とおっしゃる訓練士さんもいます。
飼い主さんが、犬の散歩のお供をしている場合が多いのです。
犬が飼い主さんの散歩のお供をしていれば、比較的擬似群れ内の権勢争いに興味を示しにくいです。
去勢しリーダーウォークのトレーニングをするのが一般的です。 リーダーウォークできない犬の訓練方法
Re: オス犬にだけ吠える えびす さん
他の犬と仲良くできていたのに、吠えてできなくなったのは少し寂しいですよね。。。
うちのケースを説明します。うちの中型犬は現在5歳です。5ヶ月のときに去勢手術を済ませてあります。
去勢してからもよその犬とも仲良く遊んでいましたが、1歳になるころにまったくオス犬にもメス犬にも興味を示さなくなりました。
大人になってきて遊び方が変わったんだなと、私もそんなに気にはしていませんでした。
3歳半ぐらいになってからでしょうか、前から来るオス犬にだけ吠えるようになり、4歳ぐらいから急に足をあげておしっこをしてマーキングをするようになりました。去勢をしたのにどうして?と気になりしつけ教室の先生や獣医さんに相談してみました。
両方ともがおっしゃったことは、
「早くに去勢をしたのにこの子はオス犬の本能が強く残っていて、
去勢をしなかったら目を盗んでヒート中のメス犬のところへ飛んでいくような子でしょうね。
去勢していなかったらもっと大変だったでしょうね。」
と言われました。
私も最近吠えるタイミングのこつを覚えてきて、前から犬が来るのを犬よりも先に見つけて、ごほうびなどで興味をこちらにひきつけるようにし、
どうしてもすれ違わなければならないときも「座れ」をさせてなるべく犬を見せないようにしています。
「吠える状況」を作らないようにしています。
犬と遊ばせるよりも「私(飼い主)と遊ぶ」のほうが私は楽しいなと思えたし、私にいつも関心をもってくれるようになったので、突発的な行動がなくなり安心できるようになりました。
うちの子は、犬と遊ぶということに興味を示さないので、慣れさせることをしないようにしています。
喧嘩になったときにケガをするのがうちの子か相手かがわからないですので。。。
リーダーウォークのトレーニングをさせれると良いのではないでしょうか。
信頼関係ができると毎日のお散歩も楽しくなりますよ^^
Re: オス犬にだけ吠える たっちゃん さん
お返事ありがとうございます。
てつさんに言われたように散歩の主導権は、私ではなく犬です。
リーダーウォークは現在トレーニング中で、うまくいかなくて嫌になります。だけど地道に辛抱強く続けていくつもりです。
えびすさんのように私も他の犬よりも、飼い主に常に関心をもってもらえるよう犬とのコミュニケーションを大事にします。
去勢はそれぞれのケースがあるようですが、良い結果になる可能性があるなら考えます。もともと病気のことでも去勢したほうがいいと思ったのですが、家族の反対があって今に至りました。
今回のことも含めて、また家族に話します。