犬サイトdogoo.com

犬がトイレシートを食べた、胃に詰まった後どうなった?

アトム さん
犬 ペットシーツ 食べた トイレシート 生理用品

犬がトイレシートを食べ、胃に詰まった後どうなりますか?

【状況と今の対処】

シーズーを飼ってます。
3回ほど吐き、いつもと様子が違い元気もないので病院へ行きました。
レントゲンを撮ると、胃の半分に黒い影があり「綿っぽいものが詰まっている」と言われました。

トイレシートを破ったり噛んだりするので、トイレシートを誤飲誤食したと思います。
犬がトイレシートを食べ、胃に詰まった後どうなるか不安です。

「バリウム検査をしてちゃんと通るか?最悪の場合は開腹手術になる。犬の命にかかわるかも」と診断され入院してます。
犬がトイレシートを食べて胃や腸に詰まり同じ経験をされて方、手術しなくても無事にウンチで出てきて大丈夫だった方、手術された方いましたら、どんな事でも構わないので、ご意見ください。

犬がトイレシートを食べた後、対処方法

テープ さん

私の犬(プードル)は、トイレシートを噛んで破って飲み込み、大量嘔吐で病院へ行った経験があります。
そのときは病院で塩水を飲ませ、吐かせることに成功し、翌日にはいつもの元気な姿に戻りました。

【犬がトイレシートを食べた後、対処方法】

誤飲したものが、まだ胃にある状態なら吐き出せます。が、時間が経過し腸にも移動していると処置が難しくなります。
塩水の嘔吐は、塩分が濃いと犬に害があります。素人判断は危険なので、獣医師の指導で対処します。

内視鏡手術の設備がある動物病院を選ぶといいですが、内視鏡でも大きな異物は食道に詰まったり傷つける可能性があります。

質問主さんが不安と心配で、ペットシーツを食べた犬の情報を探す気持ちとても理解できますが、ネットにある情報が同じ症状なのか、同じ処置が適切なのかを判断するのはとても難しいです。
情報も見ても参考程度、気休めと思ったほうがいいです。誤飲し開腹手術したブログのリンクを貼っておきます。術後の経過や詳細はリンク先のブログを見てください。

・誤飲による胃の切開手術
トイレシートを誤飲し全身麻酔での緊急手術
- 10:00頃 全身麻酔、ペインコントロールをしながら胃の切開手術 〜(略)〜
- 20:00 帰宅 術後の顔つきも良く、犬に安心させるためにも今夜から自宅療養
引用元: おとうふ 一丁!(フレンチブルドッグ)

・牛の皮でできたおもちゃ誤飲、開腹手術
火曜の夜遅くに飲み込み、水曜の朝イチで病院へ行き、(略)胃切開になりました。
手術翌日の木曜は絶食で、金曜から流動食を開始。(略)順調に回復して土曜の夕方に退院
引用元: nonokoと一緒に(シーズー)

胃に詰まったトイレシート問題が解決し、愛犬が元気になったら。。。
犬が噛んだり破ったりしてトイレシーツを誤って食べないよう対策してください。

1シツケ 〜 なんでも噛む
しつけで対応します。犬が日用品を噛むのを止めさせる。犬がなんでも噛むかじる、破壊を止めさせる方法
2シツケ 〜 拾い食い
犬が勝手に口に入れるのを止めます。何か口にいれるときは、飼い主の許し(許可)をとるようにする。拾い食いを防止する対策。犬の拾い食いを止めさせるコツ
3物理的な対応
物理的に噛めない、破壊できないグッズへ変更します。トイレを替えたり、噛んでも破れないシーツにする。子犬がペットシーツを噛む、ビリビリ破くのを止める方法

お互いに、犬の誤飲誤食に注意しましょう。

ボールを誤飲し、切開手術を経験

彩 さん

犬が異物(ゴムボール)誤飲で、胃の切開手術を経験しています。
獣医師から手術前に聞いた説明を書きます。

胃切開の前は手術の内容と共に「手術で、患畜(犬)が亡くなっても病院側は責任を負わない」という説明を受け、更に承諾書にサインしました。
こういう事が起こり、手術…という可能性が出た時は必ず、「命にかかわる」という説明はありますよ。
程度にもよるし、病院の方針もあるかもしれませんが、飼い主が突っ込んで話をすれば安全性や助かる見込み等の%も教えて下さる場合もあると思います。

切開以外の方法で、異物を取り出すのに内視鏡があります。
カメラにピンセットや小さな網が付いる器具で、犬の口から入れて、胃にある異物を挟んだり、網ですくったりして取り除くので、全身麻酔のリスクもあります。なお、腹部を切開する必要がないので、入院の必要はありません。

胃切開の場合は、胃を切る手術になります。
手術の際、多くの飼い主は病院からの通知「開始」と「終了」の連絡待ちです。「手術開始」の連絡を受けてから、「無事終了」の連絡を受けるまでは、途中で「事態が急変した」という連絡を受けても直ぐに出られる準備(私の時は深夜手術だったのですが、私服のままで。後は車の手配とか、お財布とか…)していました。が、実際は思ったよりアッサリ手術は済みました。

術後から退院の期間は個体差があり、病院の方針も違いがあります
私の通った病院では「トータルの入院日数は、順調に回復したら1週間、元気がないなら数日必要です。お見舞いは毎日来て上げて下さい、その方が犬の回復も早いですよ」と言われました。

毎日、動物病院へ見舞いに行き、予後順調で1週間で退院しましたよ。
術前、犬は何度も嘔吐の症状があり、元気がありませんでしたが、術後は初日からとても前日にお腹を切った犬には見えない程、元気でした。

異物誤飲の際、1番大変なのが「腸の切開」のようですよ。
腸のどの場所に異物があるのかを特定するのが難しいのと、手術後の直りが胃に比べて遅いようです。
最悪でも胃切開で済むといいですね。

犬が生理用品(ナプキンとタンポン)を食べた

ターキー さん

1ヶ月ほど前の朝、ウチの犬(ダックス3歳)が生理用ナプキンとタンポンを食べました。
夕方まで吐き出すのを待ったが、変化なし。
病院に電話すると「吐き薬を出す。誤飲した直後は効果あるが、時間が経っているので効くか不明だが応急処置が必要」と。

幸いなことに、うちの犬は吐き薬で、誤食した生理用品を吐き出しました

担当した獣医師からは、「次の朝までに吐かない場合は、開腹手術する。胃に残っていれば、胃を切開し2〜3日で退院。腸まで行っていれば腸の切開になり10日ほどの入院」と言われました。

帰宅した後、別の動物病院で働いている知人が獣医さんに質問すると「トイレシート、生理用品、おむつ等の吸水剤を犬が食べても、すぐ開腹手術はしない。犬の症状が、ひどくない場合は様子を見て対処する」との回答です。
動物病院によって、対応は異なるようです。

また、誤食したトイレシーツが、1ヶ月後に便で出ることもあるそうです。
私が連れて行った病院は、すぐ手術を推奨する先生でした。動物病院での対応に心配でしたら、違う病院にも聞くのはどうでしょうか?
開腹手術は、全身麻酔なのでワンちゃん特に小型犬はかなりの負担ですよ。

ペットシーツを食べても、ウンチで出る

ウェルチ さん

うちの犬は生ブロッコリーの芯を飲み込み、吐くこともなくウンチでも出なかったです。
獣医さんに連れて行き「3日ほど様子をみよう」となったが、元気なく衰弱ぎみ、次の日は家族全員家を留守にする理由で、でそのまま入院しました。
動物病院で1晩ほど点滴をして、次の日に迎えに行くと、ブロッコリーは排出されないが元気になってました。

獣医師さんは「消化したとは思えないが、元気だからもう大丈夫でしょう」と。その後もブロッコリーは出てきませんが、2年経過した現在、犬は元気です。

うちの犬が子犬のころ、ペットシーツを破って食べてました。が、吐くことも胃に詰まったこともありません。
数日後、犬のウンチをよく見ると、シーツの紙くず、吸水剤の粒がウンチに混じってます
質問主さんの犬がどのサイズのペットシーツを食べたか分かりませんが、ペットシーツじゃなく他の物を食べた可能性はありませんか?

Re:犬がトイレシートを食べて胃に詰まる

アトム さん

貴重な体験談を有難うございます。「内視鏡」による取り出し方法があるんですね!
今、動物病院の先生は「腸でトイレシートが詰まってたら、厄介。レントゲンでは胃の下(腸など)は綺麗だから大丈夫かも・・・。」と話してました。
念のためバリウムと血液検査をして見ましょうとの事でした。

明日、うちの犬の状態を確認し、ウンチもよく観察します。
とても参考になりました。有難うございました!