ジステンバーの可能性がある子犬と接触すること
実家の家のトイ・プードル(2ヶ月)が血液検査の結果、ジステンバーの可能性があるようで、再検査して1週間の結果待ちの状態なのですが、来週、用事がある為うちのワン(1歳8ヶ月)を連れて行く予定になってました。
もちろん実家のトイ・プードルは、まだワクチンも終了していませんから、連れて行ってもうちのワンは庭に放してトイ・プードルとは接触させないようにするつもりでいました。
でも、このような状態だとトイ・プードルとうちのワンの為にも連れて行くのは避けたほうがいいのでしょうか?また、うちのワンに接触させなくても感染することってありますか?
RE:ジステンバーの可能性がある子犬と接触すること
http://www.dr-nyan.com/health/densen/main/01distemper.htm
ご参照の上ご判断下さい。
RE:ジステンバーの可能性がある子犬と接触すること
こんにちは。結論から言えば、連れて行かないのがベストということになります。
ジステンパーといえば、感染力が強大との認識をもってください。
飛沫でも感染しますから、15mくらい離れていても感染する例もあったようです。
あめこさんの犬はワクチンを接種されているでしょうし、成犬であることから接触させなければ発症の危険性は低くなりますが、感染の危険性はあります。
ワクチンを接種するのは感染を防ぐのではなく、感染しても病気に負けないように抗体をつくることです。
どのように接触させない対策をとられるのか、分かりませんが、そのように考えると、避けたほうがいいと思います。ご参考に。
RE:ジステンバーの可能性がある子犬と接触すること
疑いが晴れるまで、あめこさん自身も行かない方が良いのでは?
空気感染以外にも感染経路がある以上、危険は変わらないと思います。
どうしても行かないといけない場合は、獣医師に相談して、帰宅後の消毒等確認されて下さいね。
RE:ジステンバーの可能性がある子犬と接触すること
ちよさん、シゲさん、どうもありがとうございました。とても勉強になりました。
やはり今回はお留守番させることにしました。万が一ってこともありますものね。
久しぶりの実家なのでゆっくりてきたいと思い連れて行くつもりでしたが、今回は早めに帰宅することにします。
それからもう一つ質問させてください。
トイ・プードルのことなのですが、ジステンバーの治療は検査結果が出るまでしないと獣医に言われたそうなのですが、可能性があるのにこのまま結果を待つだけで大丈夫なのでしょうか?
RE:ジステンバーの可能性がある子犬と接触すること
再び。
現時点に臨床症状があれば、結果が出るまでの間は対症療法が必要です。
原因が例えば、ジステンパーと判明すれば治療方法も変わってきます。
RE:ジステンバーの可能性がある子犬と接触すること
トイ・プードルは食欲もなく咳きと鼻水もでて元気ないとのことでもう2週間近く続いているようなのでとても心配です。
初めの頃は風邪の診断で点滴と吸入をしていたのだそうです。とにかく早く結果が出て欲しいです。ジステンバーでなければいいのですが。。
シゲさん、どうもありがとうございました。
RE:ジステンバーの可能性がある子犬と接触すること
ぽぽんさん、ご心配ありがとうございます。
おっしゃるとおり、行くまでに獣医師に相談してみますね。
止めておいたほうが良いと言われたら素直に聞き入れるつもりです。
実家のほうには申し訳ないですけど、正直にいえば実家よりもうちのワンのほうが大事ですからね。