犬サイトdogoo.com

Re: 犬が飼主に噛み付く、飼主にアドバイスするなら何が良いか?

ちい さん 2009/02/21(Sat) 13:16:39

ありがとうございます!
訓練士さんに対してもパーフェクトな感じでした。
なお更、おじさんだけに・・・ですが・・・。
訓練士さんもさまざまなやり方がありますもんね!
訓練士さんを変えてみるのも1つの方法かもしれませんね。
ありがとうございます!

Re: 犬が飼主に噛み付く、飼主にアドバイスするなら何が良いか?

恵子 さん 2009/02/22(Sun) 11:29:02

○ 群のリーダー ○
野生界では、群のリーダーを倒せばそれまで下のメンバーだったコがリーダーとなって、ほかのメンバー達は新しいリーダーを認めて従う様になって、群の秩序も取り戻せて群の生存を脅かすこと無く群全体の生活を続けることができるのです。

しかし、人間に飼われている犬が、どんな状況/経緯/意識があろうと、犬が人間に代わって上に立つ訳にはいきません。飼い主より自分が上だと思っている犬は、必ず群内の秩序を壊し、群内の人間が犬の欲求に応じる様になったとしても、自分がリーダーと思っている犬は群内の人間にとってだけではなく、近所や出先のほかの人間やほかの犬にとって大変危険な存在です。

だから放っておいては絶対いけないし、自分がリーダーだと思っている犬の意識を直すのに大変な手段・大変な労力・大変な時間を要するのです。


○ 「厳しく叱られて敵意を表した」
自分がリーダーだと思っている犬が弱い人間の「リーダーの座」を簡単に奪うことができたとしても、その後その犬をリーダーの座から引き降ろして再び従わせるのは簡単ではないのは言うまでもないことです。今は「自分がリーダーだ!」と思っている犬だって、その座を簡単に譲る訳がありません。だから「俺様の欲求に従わなかったり生意気に叱ってくる様な人間には、俺様の強さを見せてやる!」と反応して当然なのです。

人間に噛み付く様になった犬が、自分より強い人間に出会った時に最初は更に攻撃的になるのは普通です。そこで人間達が引き下がると「俺様はリーダーだ!」と思っている犬の意識を肯定することになるのです。

訓練士を替えることも検討すべき理由は、「噛み付き犬が 訓練士に対して更に攻撃的になったから」ではなく、「訓練士が 更に攻撃的になった噛み付き犬に対して歯が立たないから」です。

(hiraさんがご存知のワンちゃんが、飼い主の手にも訓練士の手にも負えないからその群の中で引き続き生活させるのではなく、ほかの場所へ行かせるという決断は正しかったと思います。野生界では、その様なメンバーは群内で居場所が無くなり追放されて「一匹狼」として生きて行くか、群全体を守る為に群のリーダーに殺されてしまいます。)

Re: 犬が飼主に噛み付く、飼主にアドバイスするなら何が良いか?

てつ さん 2009/02/22(Sun) 13:47:24

こんにちは〜。
玄関先で飼われてるってことは、お散歩以外は繋がれてるのかな?
だとしたら経験的に噛む犬が比較的多めの年齢と飼育場所です。
訓練士さんは男性だったかしら?女性だったかしら?
訓練士さんが来ていたときはパーフェクトだったなら、
その後訓練士さんに教えてもらって犬が「得意」になってる
「課目」を飼い主さんは継続してやらせて褒めてるかなぁ?

3歳前後って、飼い主の犬への関心も薄れてきがち。
できるのが当たり前になったり、
デキルコトをやらせて褒めなくなると、
犬って叱られるばっかりになっちゃうんですよ。

で、ここに書いてあるおじさんが噛まれたり威嚇されるシーン、
犬の楽しみを奪ってませんか?
で一番初めも強制的なお散歩の中断で噛んでますよね。
おじさんが来ると、楽しいことは終わり。
でも、噛むとおじさんは怯む・・・
の悪循環の可能性も考えられないかなぁ?

女性やお子さんとの関係は良好と聞いて、
恵子さんが書かれてる理由での「噛み犬」に多いのは、
まず子供や女性からのパターンが多いと聞いているので、
単純にそれだけではないような、まだそこまで行ってないような
気がしたんですね。

私なら、繋いだ状態で、犬の口が届かないところに立って、
犬の威嚇に耐えているところに誰かにエサを持ってきてもらいます。
で、少しずつ片手鍋やひしゃくにでも入れて、
オスワリやマテなんかナシで宙に浮かせて持ったまま与えて、
イイコだーイイコだーと唱えながら食べさせてもらうことから
始めるかもしれないな。(絶対犬には触らない・見つめない)
・・・ドッグフードではなく犬も人も食べられるオジヤを作って、
ガンガン吠え掛かられながら目の前で食べて見せてから、
上記の方法で犬に食べ残しのふりして分けてあげてもらうかも。

とにかく、犬だってお腹がすいてるとイライラするだろうし、
ボー飼いさんが書かれているように、飼い主のおじさん自身が
指導を受けながらでも自分でトレーニングしないと、
解決しない問題だと私も思うからです。
まずは、犬の思い込みからの悪循環を断ち切って
少しでもおじさんの恐怖心をなんとかしないと、
できるトレーニングもできないような気がします。

威嚇に一人で耐えているおじさんのところに、
食べ物を持ってゆく係りを、犬が好いている「ちいさん」が
やってみてはいかがかしら?
「ちいさん」は犬と目をあわせたり声を掛けず、
おじさんの後ろからエサを渡したら後向いていてあげてね。

これだけで問題が解決するわけではないけれど、
ナイーブな犬が、一度来客を噛んでから始まってることが多い、家族以外が敷地に入るだけで牙を剥いて大騒ぎの犬の問題の時、
だいたい私が来客役になっていつもこんなことから始めます。
興奮中でキクミミ持たない犬がお庭の檻にいる状態だと、
リードも付けられないし出せないですから(笑)

Re: 犬が飼主に噛み付く、飼主にアドバイスするなら何が良いか?

hira さん 2009/02/22(Sun) 15:51:35

書き込みが遅くなってすみません。
私が知っているワンちゃんは、その当時まだ4ヶ月くらいのパピーだったのですが、遊んでいる最中で突然、飼い主さんに対して本気で噛み付くワンちゃんでした。
私の目にはとても神経質な性格だと感じたコで、自分がリーダーだと思っているようには感じませんでしたが、飼い主さんのお家に来た頃から本気で噛む傾向があったようでしたので、生まれつきなのか、生まれてすぐに何かトラウマになるような経験をしてしまったのかなと思ったこともありました。

おじさんのボーダーくんは、本当におじさんに対してだけ噛んでしまうんですね。
だからといって、ちいさんや他のご家族を噛まない可能性がゼロになるわけではないですが、まずやらなければならないのは、おじさんのボーダーくんに対する態度そのものを改善したほうがいいということなのでしょうね。

訓練士さんが指導された方法をおじさんがちゃんと毎日練習出来るなら同じ方でも問題ないかも知れませんが、そうでないなら別の方法も試してみてもいいかもと思います。
いくら「良い方法」であったとしても、犬と訓練士さんの相性ももちろんあるんですが、訓練士さん(の練習方法)と飼い主さんの相性もとても大きいと思いますので。

てつさんが書かれているように、同じことを継続してやらないとせっかく練習してもおじさんとの関係を良くすることはできません。てつさんがご紹介されている方法は、ボーダーくんが怖くなっているおじさんでもちょっとずつ始められそうですね。
どなたか訓練士さんに来ていただいて、おじさんとボーダーくんに合った方法を見つけてもらえるといいですね。