生後5ヶ月になるパピヨン♂を飼っています。
この子犬がなかなか自分から進んでハウス(我が家ではケージ)に入ってくれません。
クレート・トレーニングが上手くいかず、初心者にも出来るやり方とコツを教えてください。どうしたらハウスやケージが好きになりますか?犬が自ら喜んで入る方法はありますか?
【状況と今の対処】
今現在のクレート・トレーニング方法のやり方です。
- おやつでクレート(ハウス)まで誘導する
- 「ハウス」とコマンドをかける
- ハウスから出て来そうになったらすかさず、もう1つオヤツをあげて扉を閉める
「ハウス」と声をかけたら、子犬がみずからハウスへ行ってほしい。教え方や手順が間違っているのでしょうか? 正しいシツケ方法やコツをご存知の方がいらしたら、是非ともアドバイスをお願い致します。
ハウスが安心できる場所と認識させる
大型犬飼い さん
ハウスの教え方、基本的には間違ってません。
注意する点は、ハウス(ケージ)の中を犬にとって心地よい環境にする。犬が寝る場所、どこが良い?よく眠る環境作り
そして教えるコツは、扉を閉めない、先ず扉を開けたままにする。
犬が自由にいつでも出られるようにします。
無理して閉じ込めようとはせず、犬にとってハウスが安心できる場所と認識させる事を優先します。
ハウス・トレーニングは一朝一夕で出来ないので、気長に頑張ってください。
クレート・トレーニングの教え方
栗ドンちゃん さん
クレート・トレーニングまたはハウス・トレーニングとは、犬にとって安心できる場所を確保し、犬が安息できることを教えることです。
旅行や外出先に行っても、クレート(ハウス)の中で犬が安心し休み寝れるのが目標です。
無理矢理に押し込んだり、罰で閉じ込める場所をクレートにしてはいけません。クレートは安全で安心して休める場所と、犬に認識させます。
クレートが犬の好きな場所にするため、まずオヤツやオモチャなど犬が興味を示すものを利用する方法が簡単です。
【クレート・トレーニングの教え方】
- 1クレートへ誘導
- クレートのなかにフードやオヤツを入れて、犬をクレート内に誘導する。犬がクレートに入る動機づけ。クレートに入るタイミングで「ハウス」と言い、犬にハウスという言葉を覚えさせる。このコマンド(かけ声)は毎回同じ、家族でも統一する。
- 2犬がクレートに入ったら、褒める
- クレートのなかに犬の足も体も全部入ったら、「よし!」や「グッド」など褒める。ほかにフードやオヤツを1粒与える、なでる、など犬が喜ぶご褒美を与える。
犬は警戒しています。押しこんだり怒るのはダメ。『クレート(ハウス)に入ったら良いことがあるぞ』と犬が感じ取れることに重点を置く。 - 3クレート内で、待て
- クレート内にいる犬に「待て」を声かけし、できたら褒める。犬に待ての教え方
多くの犬は、クレートからすぐ出ようとします。クレートのなかが良い場所として認識して欲しいので、待てができず、外に出たがったり出る素振りをしたらオヤツを1粒与えます。暴れるようなら、投げ込んでも良いです。 - 4クレートの戸を閉める
- クレートのなかで待機できるようになったら、次は「扉を閉めます」。すぐ出来る犬もいれば、扉を閉めることに恐怖を感じる犬もいます。あせらずじっくりやりましょう。ゆっくり扉を閉め、閉めたらオヤツを1粒あげます。そしてすぐに扉を開けます。
扉を閉めても怖くない、扉を閉めたら良いことがあると認識させます。扉を閉めた時、慌てて出ようとしたら、すぐに扉を開けてください。いつでも扉が開くことを犬が実感していきます。 - 5「扉が閉まったままの状態」に慣らす
- 扉を閉めたままでオヤツを1粒づつクレート内に入れる。オヤツを投入する間隔を5秒、10秒、15秒、30秒と間隔をあけていく。
どんどん間隔をあけるのではなく、しばくしたら休憩で一度扉を開けるなど、あせらず少しづつ。
間隔をあいても大丈夫になったら、長時間休めるように、クレートを布で覆い視界を遮る、家族の声が届けない場所に隔離するなど犬が「クレートから出たい!クレートの外が楽しそう!」とならないよう注意します。
恐怖心から、なかなかクレートに入らない犬も少なくありません。怖がりな性格の犬、びびり克服する方法
飼主のあせりは禁物です。手順のなか、失敗が続き進歩が止まっても問題ありません。ゆっくりゆっくり1つづつステップアップしていきましょう。
散歩、ボール投げ、可愛いトリック芸などの遊びで、クレート・トレーニングの前にストレス発散すると成功率が上がります。犬に可愛い芸を教えたい、簡単なトリック技やコツ
子犬の場合、排泄時間は避けましょう。または排泄してから訓練を始めましょう。
普段の生活から、犬が『クレート=楽しい場所』と認識できるように、ハウス(クレート)に入れて楽しい場所に連れて行くと、さらにトレーニング効果が上がります。
ハウスに慣れるため、ハウスの中で食事してもいいの?
mkawai9 さん
ご回答有難う御座います。
クレート・トレーニングの教え方に大きな間違いがなくて安心しました。気長に頑張ってみます。
ハウスに良い印象を持たせる為に、ハウスの中で食事をさせると良いという事を聞きましたが、どうですか?
もし正しいシツケ方法でしたら、実践してみたいと思います。
クレート(ハウス)で食事しても、問題ない
大型犬飼い さん
クレート(ハウス)の中で食事をしても、全く問題ないです。
ご飯はハウスでという方も多いです。食べこぼし等でハウスが不衛生にならないように気をつけて下さい。犬のハウスやグッズを消毒、安全な殺菌方法
クレートの扉を閉めるタイミング
ごろー さん
クレートの扉を閉めるのは、急がない方が良いです。
慣れるまで、無理に扉は閉めず『ここは安心できる、いい事がある場所なんだ!』と、犬が信じることを重要視します。
慣れていないのにガシャンと扉を閉められ、ひとりぼっちにされると犬は嫌がります。
クレートの扉を閉めるタイミングは、いつでも扉は開けておき、犬がみずからケージに入って遊んだり寝たりするほど慣れてから、扉を閉める練習をします。閉める時間も短い時間から始めます。
クレートに入ると興奮しすぎて、飼主のコマンドや言うことを聞けない犬には、クレートの外で興奮を抑えるトレーニングや服従訓練から始めます。興奮した犬を3秒で落ち着かせる方法、犬の服従訓練、効果的なやり方やコツ
Re:クレート・トレーニングのやり方
mkawai9 さんご回答有難う御座います。早速、クレート・トレーニングを実践してみます!!