フォーラム
データベース
犬とお出かけ
スペースお借りします!この度、ペキニーズの飼い主様のLINEぐるちゃを新設したいと思います (^_^)・ペキニーズの飼い主さま・女性限定(年齢、住み不問)・簡単なルールを守れる方まわりにペキニーズを飼ってる方がいないので、普通に何でも雑談ができるような友だちを作ろうと思い、今回ぐるちゃを作ろうと思いました ^^仲良くなれれば、オフ会とかもしたいので同じ気持ちの方は 是非 ☆詳細を送りますので興味のある方は、お願いします
40代 ♂ 群馬在住です。2匹の保護犬コーギーの友達、また愛犬仲間をLINEから宜しくお願いします🙇。地域、年令問いませんので末長く宜しくお願いします‼
前のコーギーが亡くなって一週間後には猫の里親に立候補。そのくせ未だにペットロスなんてよく言えますね。「ペットロス」の意味分かってます?とりあえず非常識。
こんにちは。近所の住人が飼っている犬の事で皆さんに聞きたい事があります。ほぼ毎日屋外に放置状態で、糞も放置。ここ数週間、気温が高い日も放置、水をあげず、今日は、雨でこれから天気も荒れるというのに、飼い主が外出するのを目撃してしまった。このまま夜まで放置されていると雨でびしょ濡れになると思うとなんとか保護したい。食べ物、水たいして与えられていない様子でパンをあげたら喜んですごい勢いで食べてました。なんとか、保護したいので、居ぬを保護してくれるような施設がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
いまさらの回答ですが、、、保健所にネグレクトで通報してはいかがでしょうか。直接なにか言うのは得策ではありません。近所のかたであれば、逆恨みが怖いです。
革の首輪留め金がチェーンで白と薄茶の犬中型犬?(リードが切れた感じです)細身でしつけのいい犬です。最近近くでよく見ます
ワンコをさがしてます。http://inubosyu.webspace.ne.jp/bbs/2677です。よろしくおねがいいたします。
不思議ですこちらのサイトから里親になった方が「ジモティ」と呼ばれるサイトで里親を探しています・募集経緯一般家庭の飼育放棄...保護中。ペット飼育不可マンション住まいにつき里親募集に至ります。との内容をジモティに掲載しています一般家庭の飼育放棄...保護中 ←とありますがこちらのサイトで里親になっているのに飼育放棄は適切ではありませんペット飼育不可マンション住まいにつき里親募集に至ります ↑ペット飼育許可物件と言っていました不思議ですね当方が保護した際、脱臼してしまい↑とありますがジモティに出している方本人から脱臼させた、譲ってもらった、ペット飼育許可物件だと聞いているのにジモティに出している方は偽っていますhttp://jmty.jp/osaka/pet-dog/article-1m3db
@ こちらのサイトから里親になった AさんA Aさんが譲ってもらった犬を脱臼させたB 私(B)にAさんが犬を脱臼させた Aさんの物件は飼育許可物件だとAさん本人から聞いたC ですがAさんはジモティで 一般家庭の飼育放棄...保護中。 ペット飼育不可マンション住まいにつき里親募集に至ります。 と偽って里親にだしている
ジモティのリンクは見れませんでした。この方?同一人物?http://www.pet-home.jp/dogs/osaka/pn106696/
返信ありがとうございます。同一人物です。
ジモティから削除されたらしく、今は上記のアドレスの里親サイトで募集しているみたいです。元の飼い主さんが可愛そうですね
情報をお持ちの方、連絡を下さい。最悪の場合、後7日しか時間がありません。警察・ボランティア団体・動物レスキュー・個人のボランティアの方達・動物病院の先生にも言われました。「助けてあげれるのは元飼い主さんだけ」と・・・元飼い主さんが譲り渡した相手の情報は有ります。相手は嘘を言い、飼い主さんから引き取っています。たった飼い主さんの手から離れて、だいたい今日で6日目で最悪の状態になりつつあります。現に今・・・歩く事も困難な状態です。早急に手術が必要な状態です。元飼い主さんの投稿を見つけ、連絡を試みましたが、すでにメルアドが使われていません。元飼い主さんから引き取った翌日には怪我をさせ、その翌日には飼育放棄です。犬の情報は以下の通りです。黒柴 オス・メス 年齢7歳何か情報をお持ちの方、もしくは元飼い主さんが見ていたら至急連絡お願いします。
文章がいまいち理解出来ませんまず何処の話し?7日しか時間が無い6日で最悪の状態になりつつありなんで7日なのかなんで6日で最悪なのかなんと嘘を言おうか正式譲渡ですよね?それの何に問題があるのでしょうか?なんで元飼い主さんしか救えないのでしょうか?もっと解るように書いてくれませんかね?A(元飼い主)さんがBさんに正式譲渡したが、怪我をさせて飼育放棄と言う簡潔な内容ですよね?が、なんで既に他の人の犬で飼育放棄だとまで解っているのに元の飼い主さんが居ないと手術出来ないのでしょうか??
私は今年で12歳になる黒パグを飼っています。年を取るごとに散歩の時間が短くなり眠っている時間も長くなったしなによりも歩き方が前よりも変わった気がします。フローリングに滑り止めのワックスや肉球にもクリームを塗っていますがかなりスローな歩き方になりました。見ているとO脚が進んだように見えるし爪も定期的に切っているのでうちの仔の足が弱ってきたのかなと思います。体重は8キロ少々で普通だし先生にも加齢と言われましたが何かしてあげられることはないか探しています。老齢犬に注意すべきことをご教授下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
このインスタのわんちゃん可愛すぎよん♪ひさびさに一目惚れやわ。みんなもこの子みて癒されてみー(=´∀`)人(´∀`=)http://instagram.com/corochannel他に可愛い子見つけた人も教えてねん。
フィラリア予防薬の料金や費用
人間用の蚊取り線香、犬も大丈夫?
家が臭い、犬の匂いを消す方法
犬の夜泣きが酷い、防止するシツケ
狂犬病のワクチン注射、接種時期と料金
ケージの大きさ選び、効果的な使い方
ペットのタオル・犬の服、洗濯しても臭い
犬の散歩、食事と散歩どっちが先?
- YY-BOARD -