フォーラム
データベース
犬とお出かけ
ワンコをさがしてます。http://inubosyu.webspace.ne.jp/bbs/2677です。よろしくおねがいいたします。
不思議ですこちらのサイトから里親になった方が「ジモティ」と呼ばれるサイトで里親を探しています・募集経緯一般家庭の飼育放棄...保護中。ペット飼育不可マンション住まいにつき里親募集に至ります。との内容をジモティに掲載しています一般家庭の飼育放棄...保護中 ←とありますがこちらのサイトで里親になっているのに飼育放棄は適切ではありませんペット飼育不可マンション住まいにつき里親募集に至ります ↑ペット飼育許可物件と言っていました不思議ですね当方が保護した際、脱臼してしまい↑とありますがジモティに出している方本人から脱臼させた、譲ってもらった、ペット飼育許可物件だと聞いているのにジモティに出している方は偽っていますhttp://jmty.jp/osaka/pet-dog/article-1m3db
@ こちらのサイトから里親になった AさんA Aさんが譲ってもらった犬を脱臼させたB 私(B)にAさんが犬を脱臼させた Aさんの物件は飼育許可物件だとAさん本人から聞いたC ですがAさんはジモティで 一般家庭の飼育放棄...保護中。 ペット飼育不可マンション住まいにつき里親募集に至ります。 と偽って里親にだしている
ジモティのリンクは見れませんでした。この方?同一人物?http://www.pet-home.jp/dogs/osaka/pn106696/
返信ありがとうございます。同一人物です。
ジモティから削除されたらしく、今は上記のアドレスの里親サイトで募集しているみたいです。元の飼い主さんが可愛そうですね
情報をお持ちの方、連絡を下さい。最悪の場合、後7日しか時間がありません。警察・ボランティア団体・動物レスキュー・個人のボランティアの方達・動物病院の先生にも言われました。「助けてあげれるのは元飼い主さんだけ」と・・・元飼い主さんが譲り渡した相手の情報は有ります。相手は嘘を言い、飼い主さんから引き取っています。たった飼い主さんの手から離れて、だいたい今日で6日目で最悪の状態になりつつあります。現に今・・・歩く事も困難な状態です。早急に手術が必要な状態です。元飼い主さんの投稿を見つけ、連絡を試みましたが、すでにメルアドが使われていません。元飼い主さんから引き取った翌日には怪我をさせ、その翌日には飼育放棄です。犬の情報は以下の通りです。黒柴 オス・メス 年齢7歳何か情報をお持ちの方、もしくは元飼い主さんが見ていたら至急連絡お願いします。
文章がいまいち理解出来ませんまず何処の話し?7日しか時間が無い6日で最悪の状態になりつつありなんで7日なのかなんで6日で最悪なのかなんと嘘を言おうか正式譲渡ですよね?それの何に問題があるのでしょうか?なんで元飼い主さんしか救えないのでしょうか?もっと解るように書いてくれませんかね?A(元飼い主)さんがBさんに正式譲渡したが、怪我をさせて飼育放棄と言う簡潔な内容ですよね?が、なんで既に他の人の犬で飼育放棄だとまで解っているのに元の飼い主さんが居ないと手術出来ないのでしょうか??
私は今年で12歳になる黒パグを飼っています。年を取るごとに散歩の時間が短くなり眠っている時間も長くなったしなによりも歩き方が前よりも変わった気がします。フローリングに滑り止めのワックスや肉球にもクリームを塗っていますがかなりスローな歩き方になりました。見ているとO脚が進んだように見えるし爪も定期的に切っているのでうちの仔の足が弱ってきたのかなと思います。体重は8キロ少々で普通だし先生にも加齢と言われましたが何かしてあげられることはないか探しています。老齢犬に注意すべきことをご教授下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
このインスタのわんちゃん可愛すぎよん♪ひさびさに一目惚れやわ。みんなもこの子みて癒されてみー(=´∀`)人(´∀`=)http://instagram.com/corochannel他に可愛い子見つけた人も教えてねん。
過去にdogooを利用していたことも確認されております。こちらをごらんください ↓ http://blog.livedoor.jp/inunekoblog/archives/45779463.htmlみなさまご注意ください。
今朝、愛犬が逝ってしまいました。16歳と9か月、去年の春から寝たきりでした。いつものように「おはよう」の挨拶をし、オムツを替え、ゴハンを食べさせた直後でした。突然のことだったので動揺してしまい、静かに見送ることができなかった。でも1時間遅かったら出勤した後だったし、2時間早かったら気付かずに寝てたかもしれない。看取ることができて本当によかった。雪が解けて暖かくなったら外に連れてくね、って昨日話した。オムツもペットシーツもまだ沢山買い置きあるんだよ。数えきれないくらいの幸せをいっぱいくれたね、ありがとう。寂しい思いもさせてしまった。ごめんね。がんばったよね、安らかに眠ってね。
こんにちは、私は犬についてのビデオ、そしてまた、いくつかの奇妙なjapanseものを作りましたhttps://www.youtube.com/watch?v=tGSTaWKCXko
1歳半のミニチュアダックス♀を飼って1年強です。家族の一員として子供も含めて皆に懐いており、その中でも、餌やり、散歩等の世話をしているのが自分です。ひと頃、縫いぐるみのオモチャに狂ったように噛み付いて遊ぶので、凶暴過ぎるのを止めようと噛んでいるところを顎が外れない程度にグッと押して威嚇したのが数ヶ月前。最近になってそのオモチャを取り出して子供が遊んであげると凄い勢いで取り返そうと噛み付いて興奮するのですが、その場で自分が同じオモチャで遊ぼうとしても決して近づかず、遠くに投げて取って来させようとしても見向きもしないし、近くに置いても無視を決め込んでいる様子。散歩中の嗅ぎ回りのチョークコイルでの威嚇や、興奮時でも呼んでお座りさせたりの躾を自分が主導していることもあり、指示すれば言うことは良く聞くのですが、適度に遊ぶ姿勢が自分の前では感じられず、どうも恐れられている様子。躾を主導するリーダーとしての自分の立場が強過ぎるようです。もう少しリラックスして自分とも遊んでもらった方が自分の精神衛生上良いですし、ワンコにとってもストレス下げられるのかとも思いますが、この状態からで良い方法はありますでしょうか?甘えさせ過ぎるのも本意でないので加減が難しいと感じています。フードの好き嫌いも激しく、よく食べたフードも何週間かぶりのオヤツをあげたりすると、それを期待して数回はご飯抜きで待ってしまうほど拘りも強く、根比べの毎日に此方も疲れ気味です。根負けして朝晩のフードを変える、昔飽きた数ヶ月前のものに戻す等した方が良いのか否かも考えましたが、我儘聞くのも良くないのかと逡巡しています。良いアドバイスあればお願い致します。
うちの7歳のチワワが膝蓋骨脱臼のグレード4と診断されました。手術すべきか、どこの病院ですべきか分かりかねています。どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか
どちらにお住まいですか。
犬を飼う初期費用、1年間にかかる料金
犬の散歩、食事と散歩どっちが先?
犬の飼い方 〜 初心者もわかる準備チェック・リスト
犬にミカンを与えても大丈夫?食べれますか?
犬ブリーダーの探し方、子犬の見つけ方
犬やペットがいる部屋の臭い対策、安全な消臭
ケージの大きさ選び、効果的な使い方
犬の体臭対策!原因と消臭するコツ
- YY-BOARD -