犬サイトdogoo.com
ほかの犬を怖がります ハチ改め彦十 さん 2006年12月26日(火)

こんばんわ。
以前、散歩後のケアについて、等などで相談に乗っていただきました。同名の方がいらっしゃるのに気付かずハチというハンドルネームを使っておりました。はちさんと混同させてしまったかもしれません。この場をお借りしまして、はちさん、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
私の愛犬(ミニチュアダックスフンド、オス、8ヶ月ちょっと)について、また相談させて頂きます。この8月半ばから散歩を始めたのですが、先日、よく通る公園で、ノーリードで遊んでいた大型犬と挨拶をしていた際、突然大型犬が唸り、私の犬の首を咬んで振り回しました。その大型犬は近所の老人の犬で、いつもその公園でボール遊びをしています。大型犬とも飼い主さんとも、私の犬が抱っこ散歩の頃からに知り合い、散歩途中で会ったときには犬同士も必ず挨拶をしていました。その日も普通に挨拶をしていたのですが、何かが大型犬の逆鱗に触れたようです。
突然の出来事に私はもちろん犬も驚き、絶叫し、失禁しました。飼い主さんが大型犬のマズルを掴んで叱っていました。帰宅後調べたら首輪に歯型がついていました。
それまでは何も起こらなかったものの、飼い主さんから離れてノーリードでいる犬に近づけた浅はかさを悔やみました。
それまではほかの犬に対しても割りとフレンドリーで、その大型犬にしていたように挨拶をしに行っていたのですが、それ以来、大型犬のみならず、犬全般が怖くなってしまったようです。犬が近づいてくると尻尾がくるりと足の間に入っています。そして、一目散に逃げようとします。そういう時に、抱き上げると相手よりも自分が優勢なのだと勘違いしてしまう危険性があると聞き、心を鬼にし、抱っこはしていません。これから、ドッグランや、犬を連れた方がたくさんいらっしゃる公園にも連れていきたいです。どのようにケアをしていけばいいでしょうか。もしも、似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どのように克服されたかお教え頂けますでしょうか。

宜しくお願い致します。

RE:ほかの犬を怖がります 群雲 さん 2006年12月27日(水)

こんばんは。
大事に至らなくて良かったです。
ゴールデンの方に、何か気に入らない事があったのかも知れませんね…。
私の犬の散歩友達にもゴールデンがおりまして、振り回しはしませんでしたが、スピッツとコーギーを噛んでしまった事があったそうです。
その時は、大きな音に驚いたり、犬の呻り声で興奮したりした事が原因だったようです。
ちなみにノーリードではありませんでしたが、普段の性格からは予想外で突然の事でしたので、止められなかったようです。

犬は嫌な事をしっかりと覚えてしまうので、克服するには時間が掛かるかも知れません。
シッポを巻いてしまうぐらいなので、相当恐いのでしょうね。

私の犬もミニチュアダックスフンドのオスですが、丁度同じぐらいの時期に柴犬に追いかけられ、1歳5ヶ月になる今では、相手からしつこく近寄られると吠え立てて、噛むような真似をし、威嚇します…攻撃的です。

家の場合ですが、柴犬じゃなければ、最初は少し遠く(でも犬が相手を認識出来るぐらいの距離)でフセをさせて、オヤツを与えて落ち着くのを待ちます。
出来るなら、相手の飼い主さんに犬をフセて貰って、マテの状態で家の犬の方から近付くのを待って貰います。
そうすると、それ程怖がらずに近付いて匂いを嗅いだりしていますが、そうでない場合は、30分くらい一緒にいなければ慣れません。

あまりアドバイスにならなくてすみません。

RE:ほかの犬を怖がります たぬき公園 さん 2006年12月27日(水)

 こんにちは、犬を飼うのははじめてでしょうか?

 はっきり申しまして、よくあることです。でここでいいか?わるいか? はいいません。また、なが〜〜〜くなりますので。

 で、克服方法ですが、男の子ということなので、メスのやさしい犬を選んで、無理をさせずに少しずつ慣らしてやってください。 メスの優しい犬になれたら、普通のメス犬。それになれたら優しいオス犬。というふうに 段階を得ていきましょう。
 
 それで、一番大事なのが飼い主さんの態度です。犬は飼い主さんの態度をよ〜〜〜くみています。
 他の犬と接触させるとき、飼い主さんが怖がったり、力が入ったりすると犬は敏感にキャッチして、「この犬は怖いんだ、飼い主さんも怖がっているからまちがいない」と認識して怖がってしまいます。ただでさえ怖いところに飼い主も怖がっていたらまず。馴れさせることは無理です。

 飼い主さんは相手の犬を撫でたり、して 大丈夫だよ。ということをアピールしましょう。 最初は近くに寄れればいいとしましょう。 少しづつです。

 犬同士の挨拶は犬の仁義を切らないといけません。
 下位の犬は一生懸命に自分は下位だ。貴方は上位と言う風にアピールする事が必要です。
 で、オス犬で双方、ヤンチャな性格ならばあえて挨拶せづともいいと思いますよ。(喧嘩のもとです) 飼い主さん同士は遠くからでも こんにちは〜〜ってやればいいです。

 

RE:ほかの犬を怖がります 彦十 さん 2006年12月27日(水)

こんにちは。今日は暖かいですね。

群雲さん、たぬき公園さん、良いアドバイスを有難うございます。先ほど、散歩に行ったのですが、ほかの犬との遭遇はなく、穏やかな道程でした。

群雲さんの仰る通り、克服には長い時間がかかるかと思いますが、気長に気長に慣らしていくつもりです。私の犬はとても臆病で、攻撃的にはなりませんが、兎にも角にもその場から早く立ち去ることのみ考えているようです。

たぬき公園さん、わたしは今回初めて犬を飼いました。この6月に生後2ヶ月ちょっとの状態で家にやってきました。上に書いた事件が起こって以来、今後ずっとこの状態なのかと戸惑っておりましたが、よく起こることなんだ、との言葉に肩の力が抜けました。来年、同じくミニチュアダックスフンドのメスを飼っている友人が家に遊びにきます。3歳で、落ち着いた性格だと聞いていますので、アドバイス通り、段階を踏みつつ、様子をみてみます。
大切なのは飼い主の態度であることも常に念頭に置きます。

早く、仁義の切れる犬になって欲しいです。

有難うございました。

RE:ほかの犬を怖がります uz さん 2006年12月29日(金)

大丈夫だと思いますよ。

犬の性格にもよるかもしれませんが、うちの犬(シュナ・8ヶ月)も

セントバーナードやレトリバーなどの大型犬に
踏まれたり噛まれたり咥え投げられたりしたこと
いっぱいありますよ。

幸い、命に関わるような怪我や事故ではなかったので
ビックリして騒ぎ立てるうちの犬に、いつものトーンで

「投げられちゃったね〜」や「怖かったね〜」と
普段と変わりない接し方を心がけました。

・・・何気ないことだとうちの犬に認識させておいて
リードを持つ私は今後散歩中に気を配る方式ですね。

散歩中に出会う犬にはうちの犬に「マテ」と「スワレ」を
させて、興味を持って近づいてくれる犬と遊ばせてます。

「マテ」「スワレ」状態のうちの犬に対して吼えたり
威嚇したりの犬とは遊ばせません。

RE:ほかの犬を怖がります 彦十 さん 2006年12月29日(金)

uzさん、こんばんわ。
わんちゃん、大変でしたね。さぞ、驚いたでしょうね。uzさんがいつも毅然とした態度で臨んでくれるので、わんちゃんも散歩中安心していられるのだと思います。見習いたいと思います。わたしの犬は散歩となると嬉しくて見境がつかなくなってしまい、オスワリもマテも全く聞く耳もたずです。なので、今日、散歩に出掛けた時、ほかの犬とすれ違う際はマテマテと言いながらわたしの足の間に体を挟んで強引にマテをさせました。でも、大分、ショックも薄らいだようで、数日前のように尻尾を足の間にくるりと入れ、一目散に逃げるような態度は見られませんでした。よかったです。
当面の課題は、散歩中でもオスワリとマテができるようになる、です。犬ともども気長に頑張ります。
アドバイスを有難うございました。感謝しています。